

濱 俊郎
上野光典法律事務所
福岡県 福岡市中央区赤坂1-7-23 赤坂弁護士ビル2階(赤坂駅2番出口より3分)初回相談は30分無料です。専門家へ相談し今後の選択肢が見えることで、安心できることもあります。一人で抱えこまないでください。
◆メッセージ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
思いもよらず、どうにもできない紛争に巻き込まれた人々は、なぜ自分がこのような目にあわなければならないのか、理解できずに混乱していることがほとんどです。
このような状況の場合、法律がどちらの味方なのか、どのようにすれば味方をしてくれるのか、一人で考えることは難しいかと思います。
私は、お困りの方々の思い・願いを、法律の言葉に置き換えて、その方にとってできるだけ有利な結果を導いて行くための、いわば翻訳者(トランスレーター)の役割を果たすべきだと思っています。
もちろん、法的な言葉への翻訳だけでは、依頼者様にとってもっとも利益となる解決を導けるわけではありません。
依頼者様の思いを法的に表現すると共に、よくよく話し合うこと。また、私の経験と依頼者様の経験とを突き合わせて、事件の内容に応じた穏当な着地点を見定めて、紛争の解決に努めるのが大事である、と考えています。
◆費用について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
気兼ねなくご相談いただけるよう、ご来所時の30分無料相談を実施しています。
相談時に、案件の見通しと見積もりについてご説明させていただきます。
◆ご不安な方は、電話相談も可能です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弁護士へ相談する不安は、きっとおありだと思います。「本当に弁護士が必要なのか」「弁護士に依頼したら何をしてくれるのだろうか」「どのくらい費用がかかるのか」...。
弁護士に普段馴れ親しむことなど、知り合いがいない限り、ほとんどの方がありません。勇気を出してご相談いただきたいと考えていますが、まずはお電話で相談したいという方も歓迎しています。
お電話なので、どうしても簡易なものとなりますが、まずは心の内を伝え、助けを求めてください。必要と判断されたら、事務所へお越しいただければと思います。
※お電話いただいた際、その場での相談が難しいこともございます。ご了承ください。その際は、「電話で相談したい」とお伝えいただければ、別途お時間調整いたします。
◆アクセス
えんじ色の建物(弁護士ビル)が目印です。
・赤坂駅2番出口より 真っ直ぐ歩き、徒歩3分ほど
・大正通りからお越しになる場合、「ハローワーク福岡中央」の信号を、福岡城跡方面へ入ってください。
取扱分野
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
不動産・建築 料金表あり
-
交通事故 料金表あり
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
自己紹介
- 所属弁護士会
- 福岡県弁護士会
- 弁護士登録年
- 1999年
人となり
- 趣味
- 読書(以前は、ソシアルダンスをしていましたが、現在、機会がありません。)
- 好きな言葉
- There is no royal road to science,and only those who do noto dread the fatiguing climb of steep paths have a chance of gaining its luminous summits.
- 好きな本
- 塩野七生の著作(「ローマ人の物語」他)、アシモフのSF等。現在、古代印度の大叙事詩「マハーバーラタ」へ取り組んでいるところ(まずは抄訳から)
- 好きな映画
- 「カサブランカ」
- 好きな音楽
- ピアノ曲(バッハ、ベートーベン、ショパン等、デューク・ジョーダン、バド・パウウェル等)、最近。勧められてバイオリン曲を聴き始めた。
- 好きなスポーツ
- 柔道、ラグビー、野球(ソフトバンク)の観戦
- 好きなテレビ番組
- 「チコちゃんに叱られる」
- 好きな休日の過ごし方
- 睡眠、読書、ドライブ
遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
地元密着型で相続問題に携わり約20年
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
依頼者様の気持ちに寄り添い、相手方に伝えたい内容を法律的な言葉に置き換えて、調停や裁判などで有効な主張を行うよう心がけています。
ただし、依頼者様の気持ちをそのまま表現すると、感情的な争いとなり解決が遠のきますので、主張を押し通すのみでは、なかなか解決にいたりません。
そこで、場合によっては、相手方の立場や気持ちについての配慮を促して、話合いを円滑に進めるよう努力しております。
そのために、依頼者様に納得いただけるまでとことん話し合い、対応方針について決定するようにサポートを進めます。
地元密着で約20年遺産相続問題に携わってまいりましたので、豊富な経験を活かし、一日も早い解決に向けて尽力いたします!
このようなお悩みを解決してきました
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
今までに下記のようなお悩みについて、ご相談をお受けしてまいりました。
✔亡くなった父親の預金通帳を見せてくれない兄を信用できない。
✔寄与分を遺産分割で主張され話し合いが進まない。
✔長年連れ添った夫が亡くなった後に、愛人と子どもがいることが発覚した。
✔実家の土地・建物を兄弟で相続したことによりトラブルが発生してしまった。
✔土地建物を先妻の子と後妻の連れ子に相続させたいが、後妻が生きている間は、そこに住めるようにして欲しい。
▼特に力を入れている案件▼
1)遺産分割協議
2)遺言書作成
3)遺言執行
4)遺留分減殺請求など
もちろんこれ以外の案件についても、お気軽にご相談ください。
休日相談にも対応しております
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日お時間のない方のために、土日祝日もご相談を受け付けております。
事前予約制となりますので、まずはご希望の日時をお問い合わせください。
アクセスに便利な事務所です
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
えんじ色の建物(弁護士ビル)が目印です。
・赤坂駅2番出口より 徒歩3分ほど
・大正通りからお越しになる場合、「ハローワーク福岡中央」の信号を、福岡城跡方面へ入ってください。
プライバシーに配慮した相談環境
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご相談の際に、周囲の目が気になると、なかなか本音で話しにくいことも多いかと思います。
そのため、当事務所では、完全個室でのご相談を行っており、周りを気にせず落ち着いてお話しいただける環境を整えております。
費用について
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
初回30分のご相談は無料ですから、ぜひこの機会をご利用ください。相談だけで安心したり解決できる方もおられます。
なお、着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
濱弁護士への感謝の声
全1件
50代 男性
相談 不動産・建築 2020年7月に相談突然の相談申し込みに快諾くださったばかりか、詳細かつ直截にご教示くださりありがとうございました。ご丁寧なご対応に、誠実なお人柄を拝察いたしました。ご示唆いただいた内容を、相談の後で反芻しつつ「ああなるほど」などと一人で合点しております。
また、紛争に際し弁護士に依頼する場合の経済的合理性を重視くださり、法的な解決のみならず、政治的な解決そのほか、より現実的な代替案をお示しいただきました。重ねて御礼申し上げます。
- 相談した出来事
- 賃貸住宅の家主。部屋止め後の入居申込撤回について、退去後の喫煙臭について、そして、賃貸住宅管理業者(管理会社)との齟齬について相談。
①賃貸住宅に係る部屋止め後の入居申込撤回につき損賠請求の可否及び範囲(積極)
②賃貸住宅の原状回復に係る家主の損害賠償請求につき代理を拒否する当該賃貸住宅管理業者の主張の当否(消極)
③喫煙等による異臭について損賠請求する場合に事実認定に要する疎明の程度
④いわゆる消毒料,浄水器レンタル料,賃料保証料または更新事務手数料等の名目で賃貸住宅管理業者が賃借人に対し独自に請求する金員につき家主不同意の場合の家主の法的地位
- 賃料・家賃交渉
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 【初回のご相談30分は無料です】 この無料相談でお悩みに解決に目処がたち、スッキリしてお帰りになる方もおられます。ぜひご活用ください。 以降、30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考欄 | 弁護士費用は、以上は最低金額で、請求金額等の利益の額の一定割合となりますが、状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
スムーズな解決を目指します!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
借金問題については、20年間わたって、請求する側、される側の双方を豊富に扱ってまいりました。
そのため、双方の事情について理解しており、今後の見通しなど、バランスのとれた迅速な判断が可能です。
返済不能になってしまっても、解決する方法は見つかります。
決して人生を悲観せず、人生のやり直しの機会であると積極的に捉えて再出発ができるように、一緒に解決を目指しましょう!
このようなお悩みを解決してきました
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
今までに下記のようなお悩みについて、ご相談をお受けしてまいりました。
✔借りては返すという自転車操業状態でどうしたら良いかわからない。
✔連帯保証した友人が倒産し、保証債務を負わされた。
✔闇金からの借入れに手を付けてしまい、執拗な取り立てに悩まされている。
✔消費者金融数社から借り入れを続けているが、利息が高く借金が減らない状態。
✔過払金の回収ができるか知りたい。
▼特に力を入れている案件▼
1)過払い金請求
2)法人・個人破産申立
3)債務整理
4)個人再生 など
もちろんこれ以外の案件についても、お気軽にご相談ください。
休日相談にも対応しております
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日お時間のない方のために、土日祝日もご相談を受け付けております。
事前予約制となりますので、まずはご希望の日時をお問い合わせください。
アクセスに便利な事務所です
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
えんじ色の建物(弁護士ビル)が目印です。
・赤坂駅2番出口より 徒歩3分ほど
・大正通りからお越しになる場合、「ハローワーク福岡中央」の信号を、福岡城跡方面へ入ってください。
プライバシーに配慮した相談環境
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご相談の際に、周囲の目が気になると、なかなか本音で話しにくいことも多いかと思います。
そのため、当事務所では、完全個室でのご相談を行っており、周りを気にせず落ち着いてお話しいただける環境を整えております。
費用について
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
初回30分のご相談は無料ですから、ぜひこの機会をご利用ください。相談だけで安心したり解決できる方もおられます。
また、報酬を支払う金銭的余裕がない方は、民事法律扶助制度(法テラス)をご利用いただけます。
濱弁護士への感謝の声
全1件
50代 男性
相談 不動産・建築 2020年7月に相談突然の相談申し込みに快諾くださったばかりか、詳細かつ直截にご教示くださりありがとうございました。ご丁寧なご対応に、誠実なお人柄を拝察いたしました。ご示唆いただいた内容を、相談の後で反芻しつつ「ああなるほど」などと一人で合点しております。
また、紛争に際し弁護士に依頼する場合の経済的合理性を重視くださり、法的な解決のみならず、政治的な解決そのほか、より現実的な代替案をお示しいただきました。重ねて御礼申し上げます。
- 相談した出来事
- 賃貸住宅の家主。部屋止め後の入居申込撤回について、退去後の喫煙臭について、そして、賃貸住宅管理業者(管理会社)との齟齬について相談。
①賃貸住宅に係る部屋止め後の入居申込撤回につき損賠請求の可否及び範囲(積極)
②賃貸住宅の原状回復に係る家主の損害賠償請求につき代理を拒否する当該賃貸住宅管理業者の主張の当否(消極)
③喫煙等による異臭について損賠請求する場合に事実認定に要する疎明の程度
④いわゆる消毒料,浄水器レンタル料,賃料保証料または更新事務手数料等の名目で賃貸住宅管理業者が賃借人に対し独自に請求する金員につき家主不同意の場合の家主の法的地位
- 賃料・家賃交渉
借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 【初回のご相談30分は無料です】 この無料相談でお悩みに解決に目処がたち、スッキリしてお帰りになる方もおられます。ぜひご活用ください。 以降、30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
借金・債務整理
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
お気持ちに寄り添った解決策をご提案
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
20年一貫して、様々な男女問題や離婚問題を扱ってまいりました。
そのため、事案ごとのポイントを把握しており、それぞれのご状況に合わせた適切なアドバイスと解決策のご提案が可能です。
また、依頼者様の気持ちに寄り添い、相手方に伝えたい内容を法律的な言葉に置き換えて、調停や裁判などで有効な主張を行うよう心がけています。
離婚・男女問題は、その内容の性質上、お一人で悩みを抱え込んでしまう方が多くいらっしゃいます。
少しでも早く、新たなスタートをできるよう、丁寧なサポートでともに解決を目指してまいりますので、まずはご相談ください。
このようなお悩みを解決してきました
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
今までに下記のようなお悩みについて、ご相談をお受けしてまいりました。
✔慰謝料・養育費を請求したい。
✔パートナーからDV、モラハラ等の被害を受けている。
✔共有名義の自宅を売却するには、離婚前と離婚後のどちらが良いですか?
✔子どもと面会させてもらえない。
▼特に力を入れている案件▼
1)慰謝料請求
2)財産分与
3)養育費請求
4)親権問題
5)DVに関する相談 など
もちろんこれ以外の案件についても、お気軽にご相談ください。
休日相談にも対応しております
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日お時間のない方のために、土日祝日もご相談を受け付けております。
事前予約制となりますので、まずはご希望の日時をお問い合わせください。
アクセスに便利な事務所です
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
えんじ色の建物(弁護士ビル)が目印です。
・赤坂駅2番出口より 徒歩3分ほど
・大正通りからお越しになる場合、「ハローワーク福岡中央」の信号を、福岡城跡方面へ入ってください。
プライバシーに配慮した相談環境
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご相談の際に、周囲の目が気になると、なかなか本音で話しにくいことも多いかと思います。
そのため、当事務所では、完全個室でのご相談を行っており、周りを気にせず落ち着いてお話しいただける環境を整えております。
費用について
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
初回30分のご相談は無料ですから、ぜひこの機会をご利用ください。相談だけで安心したり解決できる方もおられます。
なお、着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
濱弁護士への感謝の声
全1件
50代 男性
相談 不動産・建築 2020年7月に相談突然の相談申し込みに快諾くださったばかりか、詳細かつ直截にご教示くださりありがとうございました。ご丁寧なご対応に、誠実なお人柄を拝察いたしました。ご示唆いただいた内容を、相談の後で反芻しつつ「ああなるほど」などと一人で合点しております。
また、紛争に際し弁護士に依頼する場合の経済的合理性を重視くださり、法的な解決のみならず、政治的な解決そのほか、より現実的な代替案をお示しいただきました。重ねて御礼申し上げます。
- 相談した出来事
- 賃貸住宅の家主。部屋止め後の入居申込撤回について、退去後の喫煙臭について、そして、賃貸住宅管理業者(管理会社)との齟齬について相談。
①賃貸住宅に係る部屋止め後の入居申込撤回につき損賠請求の可否及び範囲(積極)
②賃貸住宅の原状回復に係る家主の損害賠償請求につき代理を拒否する当該賃貸住宅管理業者の主張の当否(消極)
③喫煙等による異臭について損賠請求する場合に事実認定に要する疎明の程度
④いわゆる消毒料,浄水器レンタル料,賃料保証料または更新事務手数料等の名目で賃貸住宅管理業者が賃借人に対し独自に請求する金員につき家主不同意の場合の家主の法的地位
- 賃料・家賃交渉
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 【初回のご相談30分は無料です】 この無料相談でお悩みに解決に目処がたち、スッキリしてお帰りになる方もおられます。ぜひご活用ください。 以降、30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
離婚・男女問題
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
地元密着型で不動産問題に携わり約20年
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
依頼者様の気持ちに寄り添い、相手方に伝えたい内容を法律的な言葉に置き換えて、調停や裁判などで有効な主張を行うよう心がけています。
ただし、依頼者様の気持ちをそのまま表現すると、感情的な争いとなり解決が遠のきますので、主張を押し通すのみでは、なかなか解決にいたりません。
そこで、場合によっては、相手方の立場や気持ちについての配慮を促して、話合いを円滑に進めるよう努力しております。そのために、依頼者様に納得いただけるまでとことん話し合い、対応方針について決定するようにサポートを進めます。
地元密着で約20年不動産・建築問題に携わってまいりましたので、豊富な経験を活かし、一日も早い解決に向けて尽力いたします!
このようなお悩みを解決してきました
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
今までに下記のようなお悩みについて、ご相談をお受けしてまいりました。
✔賃料の滞納分を請求したい。
✔賃料の滞納が続いており、建物明け渡しの請求をしたい。
✔貸借物件について、重要事項説明書に記載のない事項について不満がある。その事項について、その事項について不十分であれば、借りないことを当初より説明していた。何とかならないか。
✔当初の説明通りの施工がなされておらず、請負金額の全部又は一部を返還してもらえないか。
▼特に力を入れている案件▼
1)建築瑕疵
2)境界確定
3)建物明け渡し
4)賃料減額訴訟 など
もちろんこれ以外の案件についても、お気軽にご相談ください。
休日相談にも対応しております
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日お時間のない方のために、土日祝日もご相談を受け付けております。
事前予約制となりますので、まずはご希望の日時をお問い合わせください。
アクセスに便利な事務所です
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
えんじ色の建物(弁護士ビル)が目印です。
・赤坂駅2番出口より 徒歩3分ほど
・大正通りからお越しになる場合、「ハローワーク福岡中央」の信号を、福岡城跡方面へ入ってください。
プライバシーに配慮した相談環境
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご相談の際に、周囲の目が気になると、なかなか本音で話しにくいことも多いかと思います。
そのため、当事務所では、完全個室でのご相談を行っており、周りを気にせず落ち着いてお話しいただける環境を整えております。
費用について
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
初回30分のご相談は無料ですから、ぜひこの機会をご利用ください。相談だけで安心したり解決できる方もおられます。
なお、着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
濱弁護士への感謝の声
全1件
50代 男性
相談 不動産・建築 2020年7月に相談突然の相談申し込みに快諾くださったばかりか、詳細かつ直截にご教示くださりありがとうございました。ご丁寧なご対応に、誠実なお人柄を拝察いたしました。ご示唆いただいた内容を、相談の後で反芻しつつ「ああなるほど」などと一人で合点しております。
また、紛争に際し弁護士に依頼する場合の経済的合理性を重視くださり、法的な解決のみならず、政治的な解決そのほか、より現実的な代替案をお示しいただきました。重ねて御礼申し上げます。
- 相談した出来事
- 賃貸住宅の家主。部屋止め後の入居申込撤回について、退去後の喫煙臭について、そして、賃貸住宅管理業者(管理会社)との齟齬について相談。
①賃貸住宅に係る部屋止め後の入居申込撤回につき損賠請求の可否及び範囲(積極)
②賃貸住宅の原状回復に係る家主の損害賠償請求につき代理を拒否する当該賃貸住宅管理業者の主張の当否(消極)
③喫煙等による異臭について損賠請求する場合に事実認定に要する疎明の程度
④いわゆる消毒料,浄水器レンタル料,賃料保証料または更新事務手数料等の名目で賃貸住宅管理業者が賃借人に対し独自に請求する金員につき家主不同意の場合の家主の法的地位
- 賃料・家賃交渉
不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 【初回のご相談30分は無料です】 この無料相談でお悩みに解決に目処がたち、スッキリしてお帰りになる方もおられます。ぜひご活用ください。 以降、30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
不動産・建築
特徴をみる交通事故
分野を変更する交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
地元密着型で交通事故問題に携わり約20年
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
依頼者様の気持ちに寄り添い、相手方に伝えたい内容を法律的な言葉に置き換えて、調停や裁判などで有効な主張を行うよう心がけています。
ただし、依頼者様の気持ちをそのまま表現すると、感情的な争いとなり解決が遠のきますので、主張を押し通すのみでは、なかなか解決にいたりません。
そこで、場合によっては、相手方の立場や気持ちについての配慮を促して、話合いを円滑に進めるよう努力しております。
そのために、依頼者様に納得いただけるまでとことん話し合い、対応方針について決定するようにサポートを進めます。
地元密着で約20年交通事故トラブルに携わってまいりましたので、豊富な経験を活かし、一日も早い解決に向けて尽力いたします!
このようなお悩みを解決してきました
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
今までに下記のようなお悩みについて、ご相談をお受けしてまいりました。
✔怪我で仕事ができず生活に困っている。
✔過失割合や保険会社の提示額が妥当か知りたい。
✔後遺症が残ってしまい、事故以前と同じようには働けなくなって、将来が不安だ。あるいは、収入が減少して困っている。
✔治療の打ち切りと示談を迫られているが、示談金に納得がいかない。
▼特に力を入れている案件▼
1)示談交渉
2)後遺障害等級認定
3)損害賠償請求
4)自賠責保険金の請求
5)交通事故裁判 など
もちろんこれ以外の案件についても、お気軽にご相談ください。
休日相談にも対応しております
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日お時間のない方のために、土日祝日もご相談を受け付けております。
事前予約制となりますので、まずはご希望の日時をお問い合わせください。
アクセスに便利な事務所です
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
赤坂駅から徒歩3分、裁判所や弁護士会からも近く、アクセスに便利な事務所となっております。
プライバシーに配慮した相談環境
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご相談の際に、周囲の目が気になると、なかなか本音で話しにくいことも多いかと思います。
そのため、当事務所では、完全個室でのご相談を行っており、周りを気にせず落ち着いてお話しいただける環境を整えております。
費用について
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━
初回30分のご相談は無料ですから、ぜひこの機会をご利用ください。相談だけで安心したり解決できる方もおられます。
また、着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご依頼者の経済状況に合わせて相談に応じております。
自動車保険に付帯されている弁護士費用特約を利用される場合は、原則として弁護士費用をご負担いただく必要はありません。
濱弁護士への感謝の声
全1件
50代 男性
相談 不動産・建築 2020年7月に相談突然の相談申し込みに快諾くださったばかりか、詳細かつ直截にご教示くださりありがとうございました。ご丁寧なご対応に、誠実なお人柄を拝察いたしました。ご示唆いただいた内容を、相談の後で反芻しつつ「ああなるほど」などと一人で合点しております。
また、紛争に際し弁護士に依頼する場合の経済的合理性を重視くださり、法的な解決のみならず、政治的な解決そのほか、より現実的な代替案をお示しいただきました。重ねて御礼申し上げます。
- 相談した出来事
- 賃貸住宅の家主。部屋止め後の入居申込撤回について、退去後の喫煙臭について、そして、賃貸住宅管理業者(管理会社)との齟齬について相談。
①賃貸住宅に係る部屋止め後の入居申込撤回につき損賠請求の可否及び範囲(積極)
②賃貸住宅の原状回復に係る家主の損害賠償請求につき代理を拒否する当該賃貸住宅管理業者の主張の当否(消極)
③喫煙等による異臭について損賠請求する場合に事実認定に要する疎明の程度
④いわゆる消毒料,浄水器レンタル料,賃料保証料または更新事務手数料等の名目で賃貸住宅管理業者が賃借人に対し独自に請求する金員につき家主不同意の場合の家主の法的地位
- 賃料・家賃交渉
交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 【初回のご相談30分は無料です】 この無料相談でお悩みに解決に目処がたち、スッキリしてお帰りになる方もおられます。ぜひご活用ください。 以降、30分ごとに5,000円(税別) |
着手金 | 10万円~(税別) |
報酬金 | 20万円~(税別) |
備考欄 | 料金はご状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
交通事故
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 上野光典法律事務所
- 所在地
- 〒810-0042
福岡県 福岡市中央区赤坂1-7-23 赤坂弁護士ビル2階 - 最寄り駅
- 赤坂駅から徒歩3分
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
電話で問い合わせ
050-5450-0294
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
濱 俊郎弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土日祝09:00 - 20:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 「話がまとまっていない」「これは法律問題?」というご不安ある方も、ぜひお気軽にご連絡ください。
対応地域

- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談