
馬渡 桜子
日野・田村法律事務所
福岡県 福岡市中央区荒戸3-1-26-1 カーサ・デ・ソレイユ2階インタビュー
馬渡 桜子 弁護士 インタビュー

弁護士を目指したきっかけ
女性でも自立していたいという思いがありました。女性の場合、結婚、出産、育児のために退職せざるを得ないことが多いため、手に職をつけておきたかったことが大きな動機となっています。実際、私は2回の出産育児を経験していますが、仕事を続けることができていますし、出産育児の経験を仕事にも生かせているのではないかなと思います。
また、弁護士になってみて、依頼者の方のお役に立てることはもちろんですが、自分で考え、自由に動いて仕事ができる点に大変やりがいを感じています。
今までの経験と現在の仕事内容
離婚、借金、交通事故、相続、その他諸々の一般民事事件。
この中でも女性であるためか、離婚についての相談を受けることが多い気がします。
弁護士としての信条・ポリシー
依頼者の方にとって、事件は一大事です。
依頼者の方の話にしっかり耳を傾けること、不必要な訴訟をしたりせず、とりうる最善の方法を模索すること、依頼者の方への報告説明を速やかに行うことを心がけています。私自身が安心して裁判で戦うためにも、依頼者の方からあらゆる情報を聞き出すようにしています。そのため、打ち合わせの回数は比較的多いほうかもしれません。
依頼者のお話を全てお聞きした上で、結論としてどうあるべきか、どうなる可能性があるかということを自分なりにしっかり考え、ご説明するようにしています。
関心のある分野
弁護士になってから、出産・育児を経験し、子育てと両立しながら仕事をしてきました。また、子育てを通して、いろんな方と交流し、様々な経験をさせて頂きました。
このような私の体験、経験を生かせる離婚問題、消費者問題、日常生活において発生する問題に、より専門的に取り組みたいと思います。
ページを見ている方へのメッセージ
日常生活の中で、トラブルが発生したり、巻き込まれたりすることがあります。
そのようなトラブルも弁護士に相談することで、より良い解決ができたり、精神的な苦痛が緩和、除去されることは多々あります。お気軽に早めにご相談されることをおすすめします。
自己紹介
- 所属弁護士会
- 福岡県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2001年
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 日野・田村法律事務所
- 所在地
- 〒810-0062
福岡県 福岡市中央区荒戸3-1-26-1 カーサ・デ・ソレイユ2階 - 最寄り駅
- 唐人町駅