◆「感謝の声」多数!◆初回相談無料(交通事故、借金問題、相続・遺言、離婚・男女問題に限る)◆電話相談可(上記各分野に限る)◆夜間・休日相談可◆6720件の実績(令和元~令和4年合計)
◆感謝の声を多数頂いております!
顧客満足度94.1%!!依頼者様から多くの感謝の声を頂いております!
「感謝の声」をぜひご覧下さい。
https://mn-law.jp/voice/
◆弁護士法人松本・永野法律事務所について
福岡県内4拠点(福岡市、久留米市、朝倉市、大牟田市)、長崎県内1拠点(長崎市)に事務所を置き
弁護士は14名在籍しており、それぞれの特徴を活かし、ご相談者様の為に様々なお悩みや法的トラブルを全面的にサポート致します。
◆創業60年の経験と実績
当事務所は、創業から約60年にわたり、福岡の地で様々な案件をサポートしてまいりました。その間の経験と実績が当事務所の誇りでもあります。経験豊富な弁護士が多数在籍しておりますので経験をもとに安心の解決策をご提案いたします。
◆弁護士としてのモットー
「常に誰に対してでも礼儀正しく親切丁寧に。」
駆け出し時代から、どんな事件にも決して手を抜かず、全力で尽力することを自分自身に課してきたつもりです。
同時にそれら事件を行う過程でどのようなお立場であれ少しでも触れ合えた方とは、その後のお付き合いをずっと大切にして参りました。
そうしたことの積み重ねが、私自身の弁護士開業から約25年経って、今日の顧問先企業の皆様方その他多くの方々とのご縁につながっているのだと思っております。
■詳しくはこちら
【WEBサイト】https://mn-law.jp/
【 交通事故 】https://jiko-fukuoka-nagasaki.net/
【 借金問題 】https://saimu-fukuoka-nagasaki.net/
【相続・遺言】https://isansozoku-fukuoka.net/
【 離婚相談 】https://rikon-fukuoka-nagasaki.net/
【 企業法務 】https://mn-law.jp/for_biz/general-corporate/
【 労働問題 】https://mn-law.jp/for_person/labor-problem/



松本 正文弁護士の取り扱う分野
-
- 依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
- 争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
- 請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
-
- 依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- タイプ
- 被害者
- 加害者
- 事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
- 売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
- 近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
- 業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
人物紹介
自己紹介
【自己紹介】これまでのモットー
駆け出し時代から、個人の事件、企業の事件、民事事件、家事事件、刑事事件、その他どんな事件にも決して手を抜かず、全力で処理することを自分に課してきたつもりです。
同時にそれら事件を行う過程でどのようなお立場であれ少しでも触れ合えた方とは、その後のお付き合いをずっと大切にして参りました。
以上においては、「常に誰に対してでも礼儀正しく親切丁寧に。」をモットーとして参りました。たとえ敵方・相手方であっても、個人的な恨みがあるわけでなし、いつも礼儀正しく接することはできます。
そうしたことの積み重ねが、私自身の弁護士開業から約25年経って,今日の顧問先企業の皆様方その他多くの方々とのご縁につながっているのだと思っております。
依頼人は常に『人』です。
依頼者が個人の方である案件(例えば家庭問題や交通事故案件など)はもちろんですが、どんな大きな企業や団体からの依頼相談案件(例えば損害賠償請求事件など)であっても、当然ながら企業という生き物が歩いてくる訳ではなく、それを支え苦労されているのは、個々のセクションのご担当責任者、つまりは「人」なのです。
そのご担当の方々とできるだけフランクに喜怒哀楽の感情を共有し、何とか良い方向にその案件を運んでいけないものかとみんなで一緒に知恵を絞る。こちらは法律論は知っていますが、現場の詳しい事情などはもちろん知りません。そこで、そうしたフランクでな親密なコミュニケーションの絆を、一つ一つすべての案件で、依頼者の方々その他関係者の方々とこれまで結んで来られたことが、今日の松本法律事務所のすべてにつながっていると思います。どれだけ感謝しても感謝しきれません。
弁護士業務である以上、法律の知識や経験についての研鑽を重ねることは当然ですが、どんな分野のどんな案件を担当しているとしても、「人と人とのボーリングのパス」をいつも忘れてはならない,常にそう考えて日々の業務に臨んでおります。
近時は専門分野として、顧問先企業や医療機関等団体の相談業務や代理人業務が多くなりましたが、その団体の中で当該案件についての責任を背負って来られたご担当者の方と、良いコミュニケーションを図りつつ、当該団体のために、当該担当者の方のために、そして社会的にも、適正妥当な解決方法を探すこと。これが今の私の信条です。
趣味や好きなこと、個人サイトのURL
-
- 趣味
- 水泳、スキューバダイビング、格闘技、テニス 音楽鑑賞(クラシック,ジャズなど。 J.S.バッハのピアノ曲が特に好きです) 絵画鑑賞(洋画,日本画。 M.ヴラマンクや東山魁夷・速水御舟など大好きです) 落語鑑賞(学生時代は『新宿末廣亭』の、今は『博多天神落語まつり』の、常連客です)
所属団体・役職
-
福岡県弁護士会 福岡部会
-
綱紀委員会
-
法科大学院設立準備・協力委員会
-
司法修習委員会 (司法修習生の実務修習指導担当,社会修習の企画引率等)
所属弁護士会
-
- 所属弁護士会
- 福岡県弁護士会
-
- 弁護士登録年
- 1992年
職歴
-
1992年 4月松本法律事務所入所
-
2004年 4月西南学院大学大学院法務研究科(法科大学院) 教授(実務家専任教員)就任
-
2015年 3月同上退任
-
2017年弁護士法人松本法律事務所設立(代表社員)
-
2018年 11月弁護士法人松本・永野法律事務所
学歴
-
1981年 3月福岡県立修猷館高等学校卒業
-
1981年 4月中央大学法学部法律学科入学
-
1986年 3月同上卒業
-
1989年 10月司法試験合格
-
1990年 4月最高裁判所司法研修所入所
-
1992年 3月同上修了
-
1992年 4月福岡県弁護士会福岡部会登録
活動履歴
講演・セミナー
-
独立行政法人国立病院機構所属の各病院や医療機関等における,医療安全についての講演会や勉強会
-
同上における,院内暴力や不当クレームについての医療安全セミナー
-
医療学会におけるシンポジウム発表(患者への説明義務とその証拠化について等)
-
医療法人や福岡市内医師会における,医療安全についての勉強会
-
航空自衛隊及び陸上自衛隊所属の法務官・医務官との,医療法令や医療訴訟等についての勉強会セミナー
-
診療情報管理士との研修会(法的紛争時における診療録の活用方法等について)
-
航空・陸上・海上自衛隊法務官等との勉強会(パワハラ・セクハラ問題について)
-
法務局訟務部訟務官との研修会(訴訟手続の実務等について)
-
法務局職員 専修科研修・同中等科研修(民事訴訟法について)
-
スイミングクラブ連絡団体におけるスポーツ安全(安全配慮義務等)についての勉強会
-
ダイビングショップ連絡協議会における,ダイビング事故についての安全対策研修会
-
その他
所属事務所情報
- 弁護士法人松本・永野法律事務所のアクセスと設備
-
- 所在地
-
郵便番号 810-0074福岡県 福岡市中央区大手門1-1-3 三友平和台ビル5F
-
- 地図
-
-
- 最寄駅
- 地下鉄空港線「赤坂駅」徒歩5分
- 対応地域
-
- 九州・沖縄
-
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 事務所HP
- https://mn-law.jp/
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
- バリアフリー
-
松本 正文弁護士の所属事務所情報はこちら
松本 正文弁護士へ問い合わせ
お問い合わせ前にご確認ください
◼︎事務所の営業時間
平日9:00〜18:00
◼︎外部受付時間
平日18:00〜9:00/
土日祝0:00〜24:00
※ご面談に関しては、事前予約が必要となります。
- 受付時間
-
平日 00:00 - 24:00土日祝 00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談バリアフリー
- 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
- お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。

- 受付時間
◼︎事務所の営業時間
平日9:00〜18:00
◼︎外部受付時間
平日18:00〜9:00/
土日祝0:00〜24:00
※ご面談に関しては、事前予約が必要となります。
- 受付時間
-
平日 00:00 - 24:00土日祝 00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談バリアフリー
お気に入りに登録する
お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。
よくある質問
松本 正文弁護士の受付時間・定休日は?
【受付時間】
平日
00:00 - 24:00
土日祝
00:00 - 24:00
【定休日】
なし
【備考】
◼︎事務所の営業時間 平日9:00〜18:00 ◼︎外部受付時間 平日18:00〜9:00/ 土日祝0:00〜24:00 ※ご面談に関しては、事前予約が必要となります。
松本 正文弁護士の情報を見る
松本 正文弁護士の取り扱い分野は?
借金・債務整理、交通事故、離婚・男女問題、遺産相続、労働問題、債権回収、医療問題、詐欺被害・消費者被害、国際・外国人問題、インターネット問題、犯罪・刑事事件、不動産・建築、企業法務・顧問弁護士、税務訴訟・行政事件に対応しております。
松本 正文弁護士の情報を見る
松本 正文弁護士の事務所へのアクセス方法は?
【所属事務所】
弁護士法人松本・永野法律事務所
【所在地】
福岡県 福岡市中央区大手門1-1-3 三友平和台ビル5F
【最寄り駅】
地下鉄空港線「赤坂駅」徒歩5分
松本 正文弁護士の情報を見る