日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」が法律情報オンラインサービスプロバイダー「ウエストロー・ジャパン(株)」協力の下、法律実務情報を掲載する『<Westlaw Japan>弁護士ドットコム特別版』の無料提供を開始。
Press Release
この度、日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」(http://www.bengo4.com/)を運営するオーセンスグループ株式会社(所在地:東京都港区、代表:元榮太一郎)は、法律情報オンラインサービスプロバイダー「ウエストロー・ジャパン」(http://www.westlawjapan.com/)の協力により、「弁護士ドットコム」の登録弁護士向けサービスとして、話題の判例や法曹界人事、最新の法令改正など有益な法律実務情報を掲載する『
■『
「弁護士ドットコム」の登録弁護士向け『
「弁護士ドットコム」では、男女問題、労働、交通事故から企業法務まで累計80,000件を超えるあらゆる法律相談が寄せられており、2,500名を超える全国の登録弁護士が相談回答や面談受付などを行っております。豊富な実務情報を踏まえた各登録弁護士の実務の一層の向上を通じて、法的トラブルを抱える市民の悩みの早期解決へと繋がることを目的として、本サービスの提供を開始いたします。
なお『
■『
『法律実務情報』は、話題の判例、判例解説、法曹界人事、最新の法令改正、今週の書籍などの弁護士実務に有益な情報を「弁護士ドットコム」の登録弁護士向けに無料で提供しています。「弁護士ドットコム」に登録している弁護士は、弁護士ドットコムにログイン後、マイページよりご利用いただけます。なお、未だご登録されていない弁護士の方は、「弁護士ドットコム」の弁護士専用ページより無料会員登録後、すぐにご利用いただけます。
提供開始: 2011年2月2日(水)
「弁護士ドットコム」弁護士専用ページURL: http://www.bengo4.com/lawyer/
※「弁護士ドットコム」へのご登録は無料です。日本弁護士連合会に所属する弁護士のみがご登録頂けます。
【 『
1、話題の判例
- ニュース報道されており、注目度も高く、雑誌・他社には収録されていない貴重な判例の要旨、全文をいち早くPDFにて提供。
- 「ウエストロー・ジャパン」独自取材判例から、重要判例の要旨、全文をPDFにて提供。
2、法曹界人事
- 裁判官、法務省人事の提供。
3、最新の法令改正
- 最新法令改正情報の提供(新旧対照表、法令解説)。
4、今週の判例解説
-<Westlaw Japan>に収録されている判例解説の一部をPDFにて提供。
5、 今週の書籍
-
また、「弁護士ドットコム」登録弁護士限定の特典として、「弁護士ドットコム」弁護士専用ページから「ウエストロー・ジャパン」が提供する多岐にわたる法律情報・資料群を収録した日本法総合オンラインサービス
「弁護士ドットコム」は今後も、“インターネットを通じて法律をもっと身近に、もっと便利に。”を理念に、有益な法律情報の提供を目指して参ります。
◆「弁護士ドットコム」について http://www.bengo4.com/
“インターネットを通じて法律をもっと身近に、もっと便利に。”を理念に、現在弁護士2,530名(※2011年2月1日現在)が登録する日本最大級の法律相談ポータルサイトです。弁護士費用の見積比較の他、インターネットによる法律相談や、弁護士回答率99.8%(※2011年2月1日現在)の法律特化型Q&A「みんなの法律相談」を運営、累計法律相談件数は80,000件(※2011年2月1日現在86,148件)を突破しています。2009年12月にオープンしたdocomo、au、SoftBankのキャリア公式モバイルサイトでは「法トレ☆クイズ」などモバイル限定のコンテンツも提供しており、注目を集めています。
大前 研一のアタッカーズビジネススクール主催の事業計画コンテストにて優勝。そのほか、ドリームゲート主催の「ドリームゲートアワード」ノミネートなど。姉妹サイトに法律情報おまとめサイト「hou+(法プラス)」( http://houpl.us/ )があります。
[メディア掲載履歴]
読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞、産経新聞などの各新聞、「PRESIDENT」、「日経ビジネスアソシエ」などの各雑誌、NHK「おはよう 日本」特集、NHK「追跡!A to Z」、日本テレビ「行列のできる法律相談所」、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」やフジテレビ「めざましテレビ」など多数のメディアにて紹介。
◆ウエストロー・ジャパン株式会社について
2006年3月31日、米国トムソン・ロイターと新日本法規出版株式会社(本社・名古屋)が均等出資で設立した合弁会社です。新日本法規出版の持つ、法律・判例情報、および、同社を含む各法律出版社による書籍・雑誌等のコンテンツと、トムソン・ロイターの欧米で培ったオンライン・テクノロジーとノウハウとを融合し、日本法の総合オンラインサービスである「Westlaw Japan ®」を開発し、2007年にサービスを開始しました。Westlawの原点は、1872年に米国で創業したWEST社にあります。現在、米国最大手の法律出版社であり、発行する判例集は、連邦・州を網羅し、一部州では公式判例集として認められるなど、定評ある法律出版物を数多く世に送り出し続けてきました。1975年、電子版であるWestlawのサービスを開始。トムソン・コーポレーション傘下となった1996年には、米国外の情報をも収録するウェブサイト上のリーガルリサーチサービスWestlaw.comを開始しました。今日、Westlawは世界各国で展開する法情報オンラインサービスの総称であり、世界中の判例、法令、行政関連資料、法律雑誌、法律百科事典、弁護士年鑑、ニュースおよびビジネス情報を網羅したデータベースです。ウエストロー・ジャパンは日本の法曹と世界をつなぐ架け橋として展開しております。
【本件に関するお問い合わせ】
オーセンスグループ株式会社
担当 : 田中(たなか)
所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル7F
TEL : 03-5549-2555
FAX : 03-5549-2565
E-Mail: info-pc@bengo4.com
- 本件におけるお問合せ先
-
弁護士ドットコム株式会社 広報担当
〒106-0032 東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル
TEL 03-5549-2555 E-Mail info-press@bengo4.com