NEWS

弁護士ドットコムが三井倉庫ビジネスパートナーと業務提携。電子契約と書面締結、双方の最適な契約書管理を提案

Press Release

2020.10.21

弁護士ドットコム株式会社(代表取締役社長:内田陽介)は、三井倉庫ビジネスパートナーズ(代表取締役社長:和田泰彦、以下「MBP」)と業務提携したことをお知らせいたします。この度の提携により、当社はMBPが提供する「スマート書庫」の販売代理を担い、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」のユーザーを対象に、最適な契約書管理を提案してまいります。なお、本業務提携による業績に与える影響は軽微であります。



◾️ 業務提携の内容
 当社が、クラウドサインのユーザー企業を対象に、MBPが提供する「スマート書庫」の販売代理業務を担い、クラウドサインで締結された電子契約と、スマート書庫による書面で締結された契約書、双方の最適な管理方法を提案してまいります。クラウドサイン導入前の契約書などを、漏洩管理が万全な環境で保管でき、効果的なリモートワークを実現します。

◾️ 業務提携の背景
 COVID-19によって、企業におけるリモートワークへの移行が進み、契約業務のデジタル化が普及しています。同時にオフィスを縮小する企業も増加傾向にありますが、これまで紙で締結された契約書の保管方法が課題となるケースも発生しています。

 MBPが提供するスマート書庫は、文書の預け入れから取り出しまで、全ての手続きがWebで簡単に完結でき、低コスト(1箱100円〜/月)で安全に管理が可能です。

 クラウドサインをご利用いただく一方で、過去の紙で締結した契約書や未だ紙で交わす契約書の保管にスマート書庫をご提案し、契約業務のデジタル化と最適な契約書管理を実現します。これにより、オフィスの縮小や有効活用などによるコスト削減と、企業における柔軟な働き方を後押ししてまいります。

・業務提携を記念したキャンペーンを実施
 本業務提携を記念したキャンペーンを実施いたします。初めて「三井倉庫のスマート書庫」サービスをご利用いただくクラウドサイン有料プランご契約中のユーザー様を対象に、キャンペーン期間中(2020年10月21日〜2021年1月31日)のご利用料金の10%キャッシュバックいたします。詳しくはキャンペーンサイト( https://cs.smartshoko.com/ )をご参照ください。


◾️「三井倉庫のスマート書庫」について https://xn--ruq167cnto080a.com/
「三井倉庫のスマート書庫」は2014年にサービスを開始した書類保管サービスで、契約手続きから保管までの手続きがWebで完結する手軽さと月の保管料100円というリーズナブルな価格が好評で、1,000社を超えるお客様にご利用いただいています。

三井倉庫ビジネスパートナーズ株式会社
所在地:東京都港区海岸3-22-23
設 立:2001年10月1日
事業内容:ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)事業、コンタクトセンター、バックオフィス、ロジスティクス、アーカイビング 等
https://www.mbp-co.net/


◾️ クラウドサインについて https://www.cloudsign.jp/
「クラウドサイン」は、「紙と印鑑」を「クラウド」に置き換え、契約作業をパソコンだけで完結できるWeb完結型クラウド契約サービスです。全てがクラウド上で完結するため、契約締結のスピード化とコスト削減を実現します。電子契約機能には、「いつ・誰が・どの契約に合意したか」を証明する厳格な電子署名とタイムスタンプを付与しています。リモートワークの環境下においても契約書の証拠力を担保しながら、事業活動に重要となる円滑な契約業務を可能にします。2015年のサービス提供以来、導入社数10万社を突破した業界No.1(※)のサービスです。

・電子署名法2条1項に定める電子署名を用いる電子契約サービスにおいて、有償・無償を含む発注者側ベースでの利用登録社数(2020年3月末時点、東京商工リサーチ調べ)
・ITR「ITR Market View:ECサイト構築/CMS/SMS送信サービス/電子契約サービス市場 2020」電子契約サービス市場 累計導入社数ランキング1位(初期出荷から2020年3月末までの累計導入社数)

本件におけるお問合せ先

弁護士ドットコム株式会社 広報担当

〒106-0032 東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル

TEL 03-5549-2555 E-Mail info-press@bengo4.com