弁護士事務所向け業務支援ツール「弁護士ドットコムPro」の提供開始に関するお知らせ- 「税理士ドットコムPro」も同時リリース -
Press Release
日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」(https://www.bengo4.com)を運営する弁護士ドットコム株式会社(所在地:東京都港区、代表:元榮 太一郎、東証マザーズ:6027)は、これまで提供してきた弁護士マーケティング支援サービスに加え、弁護士事務所向け業務支援ツール「弁護士ドットコムPro」の提供を開始することをお知らせいたします。なお、税理士事務所向け業務支援ツールとして「税理士ドットコムPro」(https://pro.zeiri4.com/about)も同日リリースいたしました。
□ サービス開始の背景
当社は、「専門家をもっと身近に」を経営理念とし、弁護士とユーザーを繋ぐ法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」を運営し、弁護士のマーケティング支援を行ってまいりましたが、このたび弁護士事務所の業務効率化、業務負荷軽減などを目的として、新サービス「弁護士ドットコムPro」の提供を開始します。
□ 「弁護士ドットコムPro」の概要
弁護士業界における弁護士事務所のホームページ所持率は38.1%(※)であり、ホームページを開設しているものの、顧客が知りたい情報が掲載されていないホームページも多くあります。顧客ニーズの多様化が進むなかで、今後はより一層顧客目線に立った情報発信が求められるため、10年以上にわたり弁護士のマーケティング支援を行ってきた当社が、蓄積されたマーケティングデータやノウハウを活用し、弁護士事務所のホームページをはじめとしたWebコンテンツの作成サービスを行います。
また、「相談者から法律事務所への問い合わせ電話の約20%が土日に発生しているため、弁護士事務所が受電できない」といった、法律事務所への架電に関する課題をふまえ電話代行サービスを提供します。その他、事務所経営や法律実務に関するオフライン/オンライン研修サービスを提供することで弁護士の業務支援をいたします。
□ 今後の展開
今後は、首都大学東京と共同研究で取り組む、人工知能関連技術を活用した判例/書籍検索ツール、ブロックチェーン技術を⽤いて所有権移転などの契約の自動執⾏を可能とする「スマートコントラクト・システム」、法律相談における案件管理システムなどリーガルテックサービスを開発・提供する一方で、弁護士事務所の採用支援など人材支援サービスを提供することにより弁護士事務所の経営支援そのものをサポートし、弁護士がより多くの相談者にお会いし、一つでも多くの法律トラブルを解消できる社会を目指します。
※弁護士事務所のホームページ所有率は、月刊弁護士ドットコム2015年10月号にて、弊社独自調査の結果を掲出しております。
- 本件におけるお問合せ先
-
弁護士ドットコム株式会社 広報担当
〒106-0032 東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル
TEL 03-5549-2555 E-Mail info-press@bengo4.com