弁護士ドットコム ニュース
  1. 弁護士ドットコム
  2. インターネット
  3. フェイスブックに投稿された写真がきっかけで彼氏と「破局」 慰謝料はもらえるか?
フェイスブックに投稿された写真がきっかけで彼氏と「破局」 慰謝料はもらえるか?
SNSなどに公開されたプライベート写真が要らぬ誤解を与えるリスクもある

フェイスブックに投稿された写真がきっかけで彼氏と「破局」 慰謝料はもらえるか?

「何なんだお前、この写真は!」。彼氏が突然、私の部屋に怒鳴り込んできた。手に持っているスマートフォンには、自分と男友達の映った写真が表示されている……。どうやら、浮気と勘違いされてしまったらしい。

実際は大勢の飲み会で撮影された写真なのだが、二人きりで笑顔を見せているので、「いい雰囲気」に見えなくもない。そんな写真を誰かがフェイスブックに投稿し、たまたま彼氏が見つけたのだ。

SNSやスマホの普及で、プライベート写真をネットに公開するハードルは、技術的にも心理的にも、大きく下がった。だが、そうした写真が、要らぬ誤解を与えるリスクもある。もし、誰かが勝手に投稿した写真が原因で、彼氏に浮気を疑われて「破局」してしまった場合、写真を投稿した人に慰謝料を求めることはできるのだろうか。秋山直人弁護士に聞いた。

●投稿した人に「過失」があるといえるか?

「投稿した人が何の気なしにその写真をアップしたという場合、アップした人に対する慰謝料の請求はまず認められないでしょう」

秋山弁護士はまず、このように指摘する。なぜだろうか。

「その二人で映っている写真をアップすることで、『女性の恋人が浮気を疑う』ということが予見できたとは言い難いからです。

さらに通常なら、もし浮気を疑われても、事実無根だということを女性本人が説明すれば、恋人も納得するはずです。

したがって、投稿した人に、不法行為(民法709条)の成立に必要な『過失』は認められないと思います」

たしかに、そういった状況であれば、関係者に事情を説明してもらうなど、誤解を解消する方法はいくつもある。

●「2人を破局させる目的」が立証できれば、話は別

それでは一方、投稿した人が、実は2人の仲を裂こうとしていた、という場合ならどうだろうか。

「もし、投稿した人が『女性と彼氏の仲にトラブルを生じさせよう』と意図して、あえて彼氏に疑念を持たせるような写真を撮影し、アップしたとなると、話は変わってきます。

万が一、その意図どおりに、女性と彼氏の仲にトラブルが生じ、彼氏が女性に別れを求めたという場合、女性に対する故意の不法行為が成立することはあり得るでしょう」

秋山弁護士はこのように述べつつも、「ただし、そのようなことはレアケースだと思います。また、『故意』についての立証も難しいでしょう」と、指摘していた。

結局のところ、今回のようなケースでは、写真投稿者の法的責任を問うことは相当難しいようだ。誰もがカメラを持ち歩く昨今、SNSに投稿された写真程度では揺るがない人間関係を築くことが、以前よりも重要になってきていると言えるのかもしれない。

(弁護士ドットコムニュース)

この記事は、公開日時点の情報や法律に基づいています。

プロフィール

秋山 直人
秋山 直人(あきやま なおと)弁護士 秋山法律事務所
東京大学法学部卒業。2001年に弁護士登録。所属事務所は四谷にあり、不動産関連トラブルに特化して業務を行っている。不動産鑑定士・宅地建物取引士・マンション管理士・賃貸不動産経営管理士の資格を保有。

オススメ記事

編集部からのお知らせ

現在、編集部では正社員スタッフ・協力ライター・動画編集スタッフと情報提供を募集しています。詳しくは下記リンクをご確認ください。

正社員スタッフ・協力ライター募集詳細 情報提供はこちら

この記事をシェアする