弁護士ドットコム ニュース
  1. 弁護士ドットコム
  2. 企業法務
  3. 知的財産
  4. 著作権
  5. ハリー・ポッター「魔法学校」が中国に出現!? 映画のCGも「著作権」で守られる?
ハリー・ポッター「魔法学校」が中国に出現!? 映画のCGも「著作権」で守られる?
「魔法」を題材にした物語は、古今東西に多くの作品がある

ハリー・ポッター「魔法学校」が中国に出現!? 映画のCGも「著作権」で守られる?

中国・河北省にある「河北美術学院」の建物が、世界的にヒットした映画『ハリー・ポッター』の魔法学校によく似ているとして、物議を醸している。多数の海外メディアが大きく報じた写真をみると、西洋の古城のような外観は、どこか映画を思い起こさせる。ただ、細部は映画と違いがあるようだ。

映画の魔法学校は、ミニチュアやコンピュータ・グラフィックス(CG)などを駆使して描かれており、完全に再現するのは簡単ではないのかもしれない。もし、仮にCGそっくりの建物を作ったりしたら、法的に問題となるのだろうか。著作権にくわしい中谷寛也弁護士に聞いた。

●映画の一部も「著作物」になる

「映画は、連続する画像と音声が一体となった著作物です。ですから、連続する画像の瞬間の一つずつ、さらに流れる音楽や役者のセリフ一つずつにも、基本的に著作権が発生します。原則としては、映画の製作者がその著作権を持つことになります」

では、魔法学校のCGも著作物になる?

「はい。魔法学校のCGも映画の一部ですから、著作権が発生することになります」

それでは、それをもとに現実の建物を作ったら、著作権法上、問題となるのだろうか?

「映画に登場するキャラクターや、その映画に特有のデザインがされた小物などを取り出して、実物として作成することを、著作権法上では『変形』といいます。キャラクターのぬいぐるみをはじめとした、様々なグッズがわかりやすい例ですね。

この『変形』は、著作権法27条に定められた『翻案権』の一部で、著作者(ここでは映画の製作者)が独占的に権利を持つことになります」

すると、映画そっくりの建物を再現した場合は?

「そうですね。映画『ハリー・ポッター』に出てくる美術学校を、現実にそのまま再現した建築物を作ることは、映画の一部から建築物に『変形』させることになります。そのため、無断で行えば、映画の製作者の保有する著作権(翻案権)を侵害したということになると思います」

中谷弁護士はこのように述べていた。

(弁護士ドットコムニュース)

プロフィール

中谷 寛也
中谷 寛也(なかたに ひろや)弁護士 桑田・中谷法律事務所
得意分野は企業法務、著作権、不動産、相続・離婚、刑事事件など。音楽家(サックス・トランペット等の演奏、作曲など)としても活動中。弁護士に対する敷居の高さを解消し、多くの人がなるべく気軽に相談できるよう、初回の法律相談は案件を問わず1時間まで無料としている。

オススメ記事

編集部からのお知らせ

現在、編集部では正社員スタッフ・協力ライター・動画編集スタッフと情報提供を募集しています。詳しくは下記リンクをご確認ください。

正社員スタッフ・協力ライター募集詳細 情報提供はこちら

この記事をシェアする