弁護士ドットコム ニュース
  1. 弁護士ドットコム
  2. 犯罪・刑事事件
  3. 「刑法犯」が戦後3番目に少ない121万件、 日本の「治安」は良くなったのか?
「刑法犯」が戦後3番目に少ない121万件、 日本の「治安」は良くなったのか?
日本の「治安」はよくなっている?

「刑法犯」が戦後3番目に少ない121万件、 日本の「治安」は良くなったのか?

2014年に全国の警察が認知した刑法犯の件数が、警察庁のまとめで戦後3番目に少ない121万2240件(速報値)だったことが報じられた。前年比7.8%減で、12年連続で減少している。

認知件数は、1996年から2002年までは連続して戦後最多を更新していた。しかし、2003年から減少に転じ、以来12年連続で減っている。ピークだった2002年は369万3928件。それと比べると、2014年は約3分の1になった計算だ。

殺人などの凶悪犯罪のニュースは毎日のように見かけるが、この数値から「治安が良くなった」と言うことはできるのだろうか。元警察官僚・警視庁刑事という経歴をもち、刑事政策にくわしい澤井康生弁護士に聞いた。

●大幅に減っているのは法定刑の軽い「窃盗犯」

「これらの数値から、ただちに『治安が良くなった』と一概にいえないと思います」

澤井弁護士はこのように述べる。数値上は犯罪が減っているが、なぜ、そう考えるのだろうか。

「2013年と比較して減少した件数(10万1900件)の8割以上を占めているのは窃盗犯です。

窃盗犯には大きく分けて

(1)空き巣や金庫破りなどの『侵入盗』

(2)自転車やバイクなどを盗む『乗り物盗』

(3)ひったくり、すり、万引きなどの『非侵入盗』

があります。

たしかに、これらの窃盗犯は、ほぼすべての類型において認知件数が減少してます」

それでは、やはり犯罪は減って、治安がよくなっていると言えるのではないか。

「窃盗犯は、刑法犯の中では相対的に法定刑も軽く、詐欺などと比べると被害金額も少ないです。どちらかというと軽微な犯罪といえるでしょう。

これに対して、暴行や傷害などの粗暴犯、強姦・強制わいせつの件数は、ほぼ横ばい状態です。振り込め詐欺などの知能犯事件は、8%以上も増加しています。殺人事件や放火事件も微増しています。

法定刑の高い生命・身体に対する犯罪類型は微増か横ばい状態で、減少はしていません。また、窃盗よりも被害金額が高く、悪質な詐欺類型はかえって大幅に増加している状態です」

つまり、全体として見ると、治安が良くなったわけではないということか。

「全体的に見れば、犯罪認知件数自体は減少しているものの、実際に減少しているのは、被害金額も少なく法定刑の軽い窃盗類型にすぎません。

それ以外の法定刑の重たい犯罪類型は、ほぼ横ばい状態です。被害金額の大きい詐欺や殺人にいたっては、かえって増加となっています。

ですので、今回の統計データからただちに治安が良くなったと一概にはいえないでしょう」

澤井弁護士はこのように分析していた。

(弁護士ドットコムニュース)

プロフィール

澤井 康生
澤井 康生(さわい やすお)弁護士 秋法律事務所
警察官僚出身で警視庁刑事としての経験も有する。ファイナンスMBAを取得し、企業法務、一般民事事件、家事事件、刑事事件などを手がける傍ら東京簡易裁判所の非常勤裁判官、東京税理士会のインハウスロイヤー(非常勤)も歴任、公認不正検査士試験や金融コンプライアンスオフィサー1級試験にも合格、企業不祥事が起きた場合の第三者委員会の経験も豊富、その他各新聞での有識者コメント、テレビ・ラジオ等の出演も多く幅広い分野で活躍。陸上自衛隊予備自衛官(3等陸佐、少佐相当官)の資格も有する。現在、早稲田大学法学研究科博士後期課程在学中(刑事法専攻)。朝日新聞社ウェブサイトtelling「HELP ME 弁護士センセイ」連載。楽天証券ウェブサイト「トウシル」連載。毎月ラジオNIKKEIにもゲスト出演中。新宿区西早稲田の秋法律事務所のパートナー弁護士。代表著書「捜査本部というすごい仕組み」(マイナビ新書)など。

オススメ記事

編集部からのお知らせ

現在、編集部では正社員スタッフ・協力ライター・動画編集スタッフと情報提供を募集しています。詳しくは下記リンクをご確認ください。

正社員スタッフ・協力ライター募集詳細 情報提供はこちら

この記事をシェアする