大阪弁護士会が「睡眠剤混入薬被害110番」
【本記事は2021年1月27日に公開したものです】水虫などの皮膚病用の飲み薬に睡眠剤の成分が混入していた問題を受け、大阪弁護士会は、1月29日・30日の2日間、「睡眠剤混入薬被害110番」を実施する。
相談電話番号は06-6361-4430で、両日とも午前10時から午後4時まで。相談は無料(通話料は相談者負担)。
(画像/PIXTA)
【本記事は2021年1月27日に公開したものです】水虫などの皮膚病用の飲み薬に睡眠剤の成分が混入していた問題を受け、大阪弁護士会は、1月29日・30日の2日間、「睡眠剤混入薬被害110番」を実施する。
相談電話番号は06-6361-4430で、両日とも午前10時から午後4時まで。相談は無料(通話料は相談者負担)。
(画像/PIXTA)
弁護士向け
限定コンテンツのご案内
弁護士ドットコムでは、会員弁護士のみがアクセス可能なマイページサービスページをご用意しています。
本サイト内で公開されている記事以外にも、マイページ限定のコンテンツや、法曹関係者向けにセレクションした共同通信社の記事など、無料で登録・閲覧できる記事を日々更新しております。また、実務や法曹関係の話題、弁護士同士が匿名で情報交換できる無料の掲示板サービス「コミュニティ」も好評です。情報のキャッチアップや、息抜きなどにご活用ください。ご興味がございましたら、下記から是非ご登録ください。