導入修習はオンラインで実施 最高裁
【本記事は2021年1月25日に公開したものです】最高裁は1月20日、74期の司法修習のうち、導入修習(3月31日から4月23日)をオンラインで実施すると公表した。
最高裁は公表の中で、オンラインで行う理由として、新型コロナウイルス感染症の状況などを踏まえ「確実に最良の修習効果を得られるようにするため」と説明。導入修習中の居住地については「日本国内であればどこでも構わない」とする一方、「修習に専念でき、守秘義務を守ることができる自宅や実家等からに限る」としている。ツールは、ウェブ会議用アプリケーション「Microsoft Teams」を利用する。
(画像/PIXTA)