二条通り法律事務所

京都府 京都市中京区東生洲町481 ヴァルズビル603

二条通り法律事務所の特徴・強み

◆京都◆口コミ高評価◆土日、夜間対応可◆当日対応可◆LINE連絡OK◆慰謝料問題、離婚交渉ならお任せ下さい!連絡しやすく、話しやすい弁護士があなたをサポートします。

【当事務所のポイント・特徴】
①口コミ高評価。HPをぜひご覧下さい!
②内容によっては電話相談可。
③電話は弁護士直通。土日、夜間も相談OK。
④LINE連絡OK。連絡しやすく、話しやすい弁護士と評判です。
⑤離婚交渉、慰謝料問題が得意。英語対応もOK。

二条通り法律事務所では、依頼者との信頼関係を重視しています。コミュニケーションを密にとり、あなたの絶対的な味方として、トラブル解決までサポートいたします。

*弁護士直通電話となっているため、応答できないときは留守番電話につながります。
できるだけ留守番電話にお名前、お電話番号、ご用件を残していただくようお願いいたします。
メッセージを残していただければ、すぐに折り返しお電話いたします。

【インタビュー】
代表の袴田 晃弘(はかまた あきひろ)弁護士にお話を伺いました

「話すとポジティブになれる弁護士」でありたい

相談室からの眺め
(相談室からの眺め)

公私ともに、誰とでも気持ちよくコミュニケーションをとりたいと思っています。

依頼者と話すときは特に、“堅苦しくなく、わかりやすく”を心がけています。こちらから変に敷居をあげてしまうと、連絡がとりにくくなってしまいますし。誰だって、「連絡したら嫌な気分になりそう」と思う相手に対して連絡したいとは思わないじゃないですか。自分の依頼者にそう思ってほしくないですし、むしろ「この人に話したらポジティブになれる」と思ってほしいです。


強い信頼関係を築く

弁護士選びも相性の時代。知識面だけでなく、話しやすさやコミュニケーションのしやすさを重要視して弁護士を選ぶ人が、昔よりも多くなったと思います。
長ければ半年や1年もの時間を一緒に戦い、歩んでいくなかで、コミュニケーションがとれないと話にならないですし、「信頼できる人と頑張りたい」と思って当然ですよね。だからこそ、信頼関係を重要視しています。

もともと誰とでも壁を作らないタイプなので、初回相談のときから雰囲気よく話し、コミュニケーションを密にとります。しかめっ面の人より笑顔の人のほうが話しやすい、そんな当然のことも含めて、こちらからハードルをあげることは決してしません。

知識だけで勝負するのではなくコミュニケーションや信頼関係を大事にして、真に身近な弁護士でありたいと思っています。


あえて回り道をした学生時代

袴田弁護士

弁護士になろうと思ったのは、幼いころからでした。実家は浜松で農業をやっており、職業は自営業を意識していましたね。

ただ、少しあまのじゃくな性格でして(笑)、どうせ弁護士になるのならそのまま法学部に進むのもつまらないと思い、大学は法学部ではなく慶応義塾大学の総合政策学部(SFC)に進学しました。司法試験という画一的な試験のために、どこか周りの顔色や成績を伺いながら勉強しなければならない法学部とは、対照的な環境だったかもしれません。


コミュニケーション能力が、弁護士としての強み

実は、ロースクールでも、あまり授業が面白いと思えなくて、他の研究科のクラスを履修したりしていました……(笑)。イギリス人の先生と仲良くなって、毎週授業のあとに2時間くらい研究室でいろいろな話をしたり、価値観の異なる他学科の個性的な友人と飲み屋で議論したり……。様々な価値観・バックグラウンドを持った人たちと関わることで、人としての自分の強みは更に磨かれたように思います。

実際に、依頼者からは、特に信頼関係のところで「袴田さんに頼んでよかった」と解決後に嬉しい言葉はいただくことが多いです。


依頼者を、次のステージへ導きたい

近くの鴨川

昔から友達にアドバイスをしたり、迷っているときに背中押してあげたりすることが好きでした。同じような理由で、教師に興味を持った時期もありましたね。

トラブルを抱えてしまった目の前の依頼者と、一緒に相談しながら進めて、問題を解決できたら、その人の新たな生活が始まります。いわば次のステージ。そこへ連れていける、押し上げるサポートができることが、弁護士として何よりの喜びです。

誰にも相談できない、味方になってほしい、どうすればよいかわからない……そんな人こそ、僕が絶対的な味方になります


一緒に問題を解決しませんか?

袴田弁護士

悩んでいて、迷ってしまったら、気軽にお電話いただきたいです。「弁護士に依頼することじゃなかった」とわかることも、一つの解決。弁護士が関わるべき場合でも、「依頼したい」と思えば依頼していただき、違うなと思えば違う弁護士に相談してくださっていいんです。

時間をかけて、二人三脚で問題に向き合うためには弁護士との相性が大事です。きちんと選んでいただくためにも、まずは「どんな人なんだろう」という気軽な気持ちでお電話ください。全力でアドバイスいたします!

所属弁護士への感謝の声

「感謝の声」とは 「感謝の声」とは、弁護士に実際に対面で相談したり、依頼して解決したりしたご相談者さまから、その弁護士のどういったアドバイスやサポートがトラブル解決に役立ったのかを集めた「口コミ」コンテンツです。二条通り法律事務所の所属弁護士の実績や評判、人柄を知るのにお役立てください。

1名の所属弁護士に感謝の声が届いています。

袴田 晃弘弁護士への感謝の声

40代 男性

依頼 書類認証済 離婚・男女問題 2021年4月に解決 投稿者イメージ画像

急で高額な慰謝料請求で驚きましたが、弁護士ドットコムで先生を見つけて休日にもかかわらずすぐ相談に応じていただき、相談の時から親身になって聞いてくださったのでとても好感の持てる先生だと思いました。相談後は袴田先生に迅速な対応をしていただき気持ちが楽になりました。
相手からの回答や今後の方針などの先生とのやりとりのなかで、気になる点を質問しても丁寧に教えてくださりとても頼りになりました。
先生もお忙しい中であったとおもいますが、わたくしのために時間を割いて対応していただき示談交渉で解決し次に進むことができました。数多くいらっしゃる先生方のなかでもご縁があり袴田先生に依頼して良かったです。

相談した出来事
不倫関係により慰謝料請求され、示談交渉のために袴田先生に依頼。
解決方法
交渉・示談
  • 不倫・浮気

二条通り法律事務所の取扱分野

注力分野
  • 交通事故
  • 離婚・男女問題
  • 国際・外国人問題
取扱分野
  • 借金
  • 交通事故
  • 離婚・男女問題
  • 相続
  • 労働
  • 債権回収
  • 医療
  • 消費者被害
  • 不動産賃貸
  • 不動産契約
  • 再編・倒産
  • 税務訴訟
  • 国際・外国人問題
  • 知的財産
  • 逮捕・刑事弁護
  • 少年事件
  • 犯罪被害
  • インターネット
  • 犯罪・刑事事件
  • 不動産・建築
  • 企業法務
  • 行政事件
  • 近隣トラブル

二条通り法律事務所の所属弁護士

弁護士ドットコム登録弁護士数1

事務所概要

二条通り法律事務所
袴田 晃弘(京都弁護士会)
所在地
〒 604-0922
京都府 京都市中京区東生洲町481 ヴァルズビル603
・地下鉄東西線「京都市役所前駅」徒歩5分
・京阪電鉄「三条駅」徒歩約8分
交通アクセス
  • 駐車場近く
設備
  • 完全個室で相談
対応言語
  • 英語
受付時間

平日10:30〜21:00
土日祝11:00〜21:00
*弁護士直通電話となっているため、応答できないときは留守番電話につながります。
できるだけ留守番電話にお名前、お電話番号、ご用件を残していただくようお願いいたします。
メッセージを残していただければ、すぐに折り返しお電話いたします。

  • 平日可
  • 土日可
  • 祝祭日可
1人
https://www.nijodori-law.com/

離婚・男女問題

◆京都◆口コミ高評価◆土日、夜間対応可◆当日対応可◆LINE連絡OK◆慰謝料問題、離婚交渉ならお任せ下さい!連絡しやすく、話しやすい弁護士があなたをサポートします。

  • 法テラス利用可
  • 初回相談無料
  • 全国出張対応
  • 24時間予約受付
  • 当日相談可
  • 休日相談可
  • 夜間相談可
  • 電話相談可
  • 分割払いあり
  • 後払いあり
  • 着手金無料あり
  • 完全成功報酬あり

【当事務所のポイント・特徴】
①口コミ高評価。HPをぜひご覧下さい!
②内容によっては電話相談可。
③電話は弁護士直通。土日、夜間も相談OK。
④LINE連絡OK。連絡しやすく、話しやすい弁護士と評判です。
⑤離婚交渉、慰謝料問題が得意。英語対応もOK。

二条通り法律事務所では、依頼者との信頼関係を重視しています。コミュニケーションを密にとり、あなたの絶対的な味方として、トラブル解決までサポートいたします。

*弁護士直通電話となっているため、応答できないときは留守番電話につながります。
できるだけ留守番電話にお名前、お電話番号、ご用件を残していただくようお願いいたします。
メッセージを残していただければ、すぐに折り返しお電話いたします。

*依頼者のみなさまから感謝の声を多数いただいております
https://www.bengo4.com/kyoto/a_26100/g_26104/l_751465/voice/

【インタビュー】
代表の袴田 晃弘(はかまた あきひろ)弁護士にお話を伺いました

あなたに必要なのは、絶対的な味方

袴田弁護士

離婚や男女問題のトラブルで悩んでいる人って、本当に孤独だと思うんですよね。例えば、W不倫をしている人。「慰謝料請求をされているけど、自分のパートナーには言えていない……」そういう状況で、なかなかまわりの人には相談できないじゃないですか。

たとえ兄弟や仲のいい友達に相談できたとしても、全ては理解してもらえなくて、「あなたも悪いところがあったでしょう」と言われてしまうこともあるかもしれません。全面的に味方になってくれる人は、あまりいないと思うんです。それって、すごくしんどいですよね。

弁護士である僕なら、第三者として「いいんですよ、何があってもあなたの味方になりますよ」と言えます。絶対的な味方が一人いるだけで、気持ちが軽くなると思うんですよ。


信頼関係を築くため、まずはあなたを理解する

相談室からの眺め
(相談室からの眺め)

法律トラブルは、「今日ご相談いただいて明日解決する」のが難しい問題だからこそ、一緒に頑張っていくためにも、まずは信頼関係を築きたいと考えています。

弁護士にご依頼いただくまで、誰にも本当の想いをわかってもらえなかった、話せなかった……という状況の依頼者が本当に多いので、初期段階でのコミュニケーションをとても重要視しています。

特に、正式にご依頼いただいてから最初の1、2週間くらいまでは密に連絡をとり、話を聴くことに専念しています。LINEで自分の思いの丈を吐き出してくださる人も多いです。やりとりはLINEや電話で行い、時間をかけて関係性を築いていきます。


世間話の延長でいいんです

電話で20〜30分話したって、対面でお会いするときに2、3時間話したっていいんですよ。「世間話の延長」くらいに思っていただいて構いません。パートナーの言動や行動で傷ついたこと、許せないこと……法的に関係ない、と一般的な弁護士が判断することでも、僕は知っておきたいんです。

行動には、必ず“その人にとって”の理由や背景があるもの。立場が違えば、当事者同士でも認識している物語は違って当たり前なんですよ。納得いかないことには、全て理由があるはず。想いを知ってから交渉するからこそ、親身になれますし、どうやって法的な主張に組み替えるかも考えやすくなります。


「話すとポジティブになれる弁護士」

袴田弁護士

依頼者とは、法律トラブルという暗い話題だからこそ、意識的に明るく話すことも多いです。緊張をほぐすために、ときには少しだけ“おちゃらけ”たりふざけたりして(笑)、笑いを交えながら話すこともあります。

プロとして法的なサービスを提供するのは当然ですから、プラスで何かできないかと考えたときに「気持ちも楽になってもらえれば」と思ったんです。弁護士と話した次の日から、少しでも気が楽になって、問題が起こる前に近いメンタルで日常が送れるようになればいいな、と。


持って生まれた明るさが強み

公私ともに、誰とでも気持ちよくコミュニケーションをとるようにしています。僕にとっては自然な振る舞いなのですが、周りには「話しやすい人」と思っていただいているようです。

プライベートでは、週に2回くらい初対面のメンバー20人くらいで集まり、フットサルをしているのですが、そこでも黙ってプレーするのは嫌なんですよね。つまんないですし。場に出ていく以上は盛り上げたい、という変な責任感みたいなものもあります(笑)。

チームスポーツですから、ミスしたら「どんまい」、点を決めたら「ナイスゴール」とか言いたいんですよ。そのほうが絶対に楽しいです。


弁護士選びも相性が大事。気軽にお電話ください

近所の鴨川

日々ご相談をお受けするなかでも、相談できなくてつらい気持ちを抱えている人がこんなにも多いのか、と痛感します。身近な人に言えないようなことでも、一人で悩まず弁護士に話していただきたいです。

ご依頼いただくことなく、一期一会であっても、弁護士としてできる「情報提供」はしっかり行います。「弁護士に頼むほどではなかったんだ」とわかるだけでも第一歩です。「相性がよければ依頼する弁護士になるかも」くらいのイメージでお電話いただいて大丈夫です。どうぞお気軽にご相談ください。


離婚・男女問題の料金表

項目 費用・内容説明
相談料 30分 5,400円(税込)
着手金 10万円〜(税抜)
※内容によっては「着手金なし」もご相談に応じます。
報酬金 10万円〜(税抜)
備考欄 費用については、ご相談時にわかりやすくご説明いたしますのでご安心ください。

個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。

離婚・男女問題の料金表

項目 費用・内容説明
相談料 30分 5,400円(税込)
着手金 10万円〜(税抜)
※内容によっては「着手金なし」もご相談に応じます。
報酬金 10万円〜(税抜)
備考欄 費用については、ご相談時にわかりやすくご説明いたしますのでご安心ください。

個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。

事務所情報

二条通り法律事務所
袴田 晃弘(京都弁護士会)
所在地
〒 604-0922
京都府 京都市中京区東生洲町481 ヴァルズビル603
・地下鉄東西線「京都市役所前駅」徒歩5分
・京阪電鉄「三条駅」徒歩約8分
交通アクセス
  • 駐車場近く
設備
  • 完全個室で相談
対応言語
  • 英語
受付時間

平日10:30〜21:00
土日祝11:00〜21:00
*弁護士直通電話となっているため、応答できないときは留守番電話につながります。
できるだけ留守番電話にお名前、お電話番号、ご用件を残していただくようお願いいたします。
メッセージを残していただければ、すぐに折り返しお電話いたします。

  • 平日可
  • 土日可
  • 祝祭日可
1人
https://www.nijodori-law.com/

二条通り法律事務所の取扱分野

注力分野
  • 交通事故
  • 離婚・男女問題
  • 国際・外国人問題
取扱分野
  • 借金
  • 交通事故
  • 離婚・男女問題
  • 相続
  • 労働
  • 債権回収
  • 医療
  • 消費者被害
  • 不動産賃貸
  • 不動産契約
  • 再編・倒産
  • 税務訴訟
  • 国際・外国人問題
  • 知的財産
  • 逮捕・刑事弁護
  • 少年事件
  • 犯罪被害
  • インターネット
  • 犯罪・刑事事件
  • 不動産・建築
  • 企業法務
  • 行政事件
  • 近隣トラブル

電話で問い合わせ
050-5347-9172

メールで問い合わせ

※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。

受付時間

平日10:30〜21:00
土日祝11:00〜21:00
*弁護士直通電話となっているため、応答できないときは留守番電話につながります。
できるだけ留守番電話にお名前、お電話番号、ご用件を残していただくようお願いいたします。
メッセージを残していただければ、すぐに折り返しお電話いたします。

  • 平日可
  • 土日可
  • 祝祭日可

二条通り法律事務所へ問い合わせ

電話番号

050-5347-9172

※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。

メールで問い合わせ

受付時間

平日10:30〜21:00
土日祝11:00〜21:00
*弁護士直通電話となっているため、応答できないときは留守番電話につながります。
できるだけ留守番電話にお名前、お電話番号、ご用件を残していただくようお願いいたします。
メッセージを残していただければ、すぐに折り返しお電話いたします。

  • 平日可
  • 土日可
  • 祝祭日可

事務所の対応体制

  • 駐車場近く
  • 完全個室で相談
  • 英語