

山田 秀記
弁護士法人法律事務所オーセンス北千住オフィス
東京都 足立区千住4-19-11 サーパスビルディング4階【初回法律相談無料※】【当日・夜間・土日相談可】【北千住駅すぐ】一人でも多くの方が安心できるように、尽力してまいります!


■□ ー 自己紹介 ー □■
■ ポリシー・モットー
依頼者の精神的負担をできる限り軽減することをモットーに仕事に取り組んでおります。
弁護士に依頼される方は、たくさんの不安を抱えております。訴訟等を行っている間も普段と変わらぬ日常生活を送れるように、法的なアドバイスだけではなく、それ以外の依頼者が抱えている不安を一つでも多く解消していきたいと考えております。
■ 依頼者に対して心掛けている対応は何ですか?
「迅速・丁寧な対応」
依頼者の方には、不安を抱かせないように心掛けております。
■ 得意・専門分野を教えてください
相続・離婚・労務管理を中心に、幅広い分野に対応しております。
■ 将来の弁護士弁護士になるまでに糧となった経験・思い出
学生時代に、インド、モンゴルや東南アジアを旅し、また、司法試験合格後に半年ほどカンボジアに滞在し、法整備支援等に携わりました。
発展途上国特有の既成概念にとらわれない自由な発想や日々生きることへの熱量に触れることは、私にとって、とても刺激的な体験でした。
私自身、既存概念にとらわれない自由な発想を持ち、また、日々一生懸命業務に取り組み、一人でも多くの方が安心できるように、尽力していきたいと考えております。
■□ ー お客様からのアンケート ー □■
【相談内容】刑事事件 男性 2019年3月
「明確で分かり易いご説明をありがとうございました。一緒に取り組んでくださる熱意を感じ、嬉しかったです。」
■□ ー すべての依頼者に最良のサービスを。 ー □■
これが法律事務所オーセンスの理念です。
どんなご相談・ご依頼でも、ご依頼者様に真摯に向き合い、誠心誠意、
期待を超えるリーガルサービスを提供することをお約束致します。
どうぞお気軽にご相談ください。
< 事務所ホームページ >
https://www.authense.jp/
取扱分野
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
労働問題 料金表あり
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
債権回収
自己紹介
- 所属弁護士会
- 第二東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 2017年
活動履歴
講演・セミナー
- 2018年
- 北千住マルイ相続無料相談会
メディア掲載履歴
- 2017年 5月
- 日経ビジネス アソシエ『"あるある"法律トラブル防衛術』にて解説
遺産相続
分野を変更するお客様の相続問題を最良の解決に向け、経験が蓄積されたチームで全力サポート致します。


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
■初回のご相談は無料です。
遺産相続・遺産分割問題についてご相談が無料です。
遺産分割協議や遺留分侵害額請求などの交渉、相続人調査などの基本手続きや相続にともなう不動産関連の手続きなどなど、ご状況に応じた最良のアドバイスを丁寧に分かりやすくお話ししますので、是非ご相談ください。
※正確な問題把握と的確なご提案ができるよう、お電話でのご相談は行っておりませんので、予めご了承ください。
■相続問題を経験が蓄積されたチームで対応します。
相続問題について、経験と実績ある弁護士とパラリーガルのチームが対応します。
蓄積した専門的知見を活用し、迅速かつ的確に対応します。
「男性弁護士のほうが心強い」「女性弁護士のほうが話しやすい」など、ご希望に応じて、男性・女性弁護士をお選びいただけますので、お電話いただいた際にご希望があればお申し付けください。
■このようなお悩みを抱えている方は、是非ご相談ください。
・遺産分割がまとまらずに困っている
・相続財産がどれだけあるのか分からない
・相続人同士での話し合いがまとまらない
・遺留分侵害額請求の郵便が届いた
・遺言書に納得できない
・不動産の名義変更をしたい
・被相続人名義の預貯金の払い戻しをしたい
・相続放棄をしたい
・被相続人の債権者から督促状が届いた
・被相続人の借金を肩代わりしたくない
・遺産分割協議書に押印を求められているが、納得できない
・自分の死後、家族が揉めないように遺言書を作成したい
■お忙しい方、お急ぎの方もご安心ください。
最短で当日のご相談が可能です。夜間や、土日のご相談もご都合、ご希望に添えるよう出来る限り対応しますので、日中お仕事されている方やお急ぎの方も是非ご相談ください。
■守秘義務(弁護士法23条)とプライバシーに配慮した完全個室
弁護士は、依頼者(顧問先や相談者を含みます。)について職務上知ることができた秘密を守る義務があります。また、法律相談はプライバシーに配慮した完全個室を完備しておりますので、ご安心ください。
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回60分のご相談は無料ですので、お気軽にご予約ください。 ※60分を超えた場合は、30分につき5,000円(税抜)を頂戴しております。 |
着手金・報酬金・その他の手数料等 | 詳細はコチラをご覧ください。 https://souzoku.authense.jp/fee/ |
※ 相続発生前のご相談 | 相続発生前のご相談は、60分10,000円(税抜)を頂戴しております。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続
特徴をみる労働問題
分野を変更する【電話相談が何度でも無料】【当日・夜間・土日も対応】【全国スピード対応】


対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 後払いあり
- 完全成功報酬あり
■残業代についての疑問や不安、お悩みはありませんか?
・法廷労働時間(1日8時間以上、週40時間)を超えて働いているのに残業代が支払われていない
・会社の就業規則が未整備のため、請求しても無駄かもしれない
・管理職だから、残業代は出ないのではないか
・営業職だから、残業代は出ないのではないか
・年俸制だから、残業代は出ないのではないか
・エンジニアだから、残業代は出ないのではないか
・裁量労働制だから、残業代は出ないのではないか
・固定残業代手当は支給されていて、何時間働いても残業代が支給されない
・月の残業時間を手書きで修正するように言われている
・タイムカードを経理が勝手に切っている
■お電話相談が何度でも無料です
弁護士とのご相談が何度でも無料です。退職を考えている方、退職を決心した方は、ぜひ一度ご相談ください。
※相談日時のご予約は24時間365日受け付けております。ご都合の良い日時に弁護士とのご相談が可能です。
■全国スピード対応
全国各地からご相談をいただいております。遠方でご来所が難しい方も、弁護士と直接お電話相談ができますのでご安心ください。
■相談実績多数
業界、業種問わず、様々な職種の方々からのご相談を多くいただいていますが、最近では、運輸業、建設業、飲食業、サービス業の方々からのご相談、ご依頼が増えています。
■実際に弁護士にご依頼いただいた職種(抜粋)
運送業ドライバー・営業職・建設業・飲食店スタッフ・小売店店長など
■法律事務所オーセンスができること
労働問題の中でも、未払い残業代についてのトラブルはとても多く、労働者から雇用側に未払い残業代の請求をするのは、とても勇気がいることです。
しかし、残業代を請求することは労働者の正当な権利です。労働は生活の基盤であり、日々の生活に大きく関わるものですから、迅速に解決することが求められます。
必要な証拠を揃えた上で、弁護士が法的観点から冷静かつ論理的に交渉を行い、貴方の正当な権利を主張し、最良の解決・支援へ導くため全力を尽くします。
労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | ご相談は無料ですので、お気軽にご予約ください。 |
着手金・報酬金・その他の手数料等 | 詳細はコチラをご覧ください。 https://roudou.authense.jp/fee/ |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
労働問題
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 弁護士法人法律事務所オーセンス
- 所在地
- 〒120-0034
東京都 足立区千住4-19-11 サーパスビルディング4階 - 最寄り駅
- 各線「北千住駅」西口より徒歩6分(JR常磐線/東京メトロ 千代田線・日比谷線/つくばエクスプレス/小田急ロマンスカー/東武日光線 東武スカイツリーライン)
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://www.authense.jp/access/kitasenju.html
所属事務所の取扱分野
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 近隣トラブル
電話で面談予約
050-5223-4928
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- 弁護士法人法律事務所オーセンス
- 所在地
- 東京都 足立区千住4-19-11 サーパスビルディング4階
- 最寄駅
- 各線「北千住駅」西口より徒歩6分(JR常磐線/東京メトロ 千代田線・日比谷線/つくばエクスプレス/小田急ロマンスカー/東武日光線 東武スカイツリーライン)
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
弁護士法人法律事務所オーセンス北千住オフィスへ面談予約
※弁護士法人法律事務所オーセンス北千住オフィスでは、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
メールで面談予約受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 19:00
- 定休日
- 土,日,祝
対応地域

- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談