

萩谷 真樹
法律事務所fork
東京都 目黒区三田2-1-5 ラコント恵比寿504【弁護士直通!】【初回相談30分無料】【恵比寿駅徒歩6分】依頼者の方に「徹底的に」寄り添う弁護士です。



事務所はこじんまりとした雰囲気ですが、恵比寿ガーデンプレイスが良く見えます。
【はじめに】
はじめまして。弁護士の萩谷真樹と申します。
私は、普段の生活の中で困っている人を助けたいとの思いから、弁護士を目指しました。
そして、これまでの経験から、ご依頼者の方は
なんでも相談できる、寄り添ってくれるような
弁護士を探しているのではないかと思うようになりました。
私自身、もともと人に相談することが苦手で、引っ込み思案なところがあります。
そのため、恥ずかしくて人に相談できず、問題をより大きくしてしまったこともあります。
悩みや法律問題を抱えていらっしゃる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
【事務所アクセス】
JR恵比寿駅から徒歩6~7分
目黒駅から徒歩10分
★恵比寿ガーデンプレイスのすぐ近くです★
【事務所の雰囲気について】
当事務所は、駅から少し離れた住宅街にある、普通のマンションの一室にあります。
また、事務所の看板も掲げていません。
そのため、人に知られずに、こっそり弁護士に相談することができる環境を整えています。
また、事務所内の打合せスペースもこぢんまりとしていて、アットホームな雰囲気です。
【新型コロナウイルスへの対策】(2020年4月追記)
ご相談者様にとって感染リスクのない状態で、気持ちよく法律相談を行わせていただきたいと考え、
当面の間、初回相談を、ご希望に応じて
電話、メール、LINE等
の方法で行うことといたします。
是非お気軽にご相談ください。
萩谷 真樹弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- IT・通信
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 第二東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 2017年
経歴・技能
学歴
- 2007年 3月
- 巣鴨高校 卒業
- 2011年 3月
- 中央大学法学部 卒業
- 2014年 3月
- 明治大学法科大学院 修了
職歴
- 2017年 1月
- 弁護士法人ピクト法律事務所 所属
- 2019年 4月
- 法律事務所fork 移籍
萩谷 真樹弁護士の法律相談回答一覧
ペットについての相談です。 半年前と2週間前に同じ店で、セキセイインコを1匹ずつ買いました。 購入時に、ショップからもらった確認書には、病気、ウイルスは無しと書かれていました。 後から買ったインコを、購入して3日後に動物病院にて検査したのですが、通常生活ではならない病気を持っていました。 人へ...
お悩みのことと存じます。 結論としては、ペットショップに対して、実際にかかった分の治療費と同じ金額の損害賠償請求をすることができると考えられます。 今回のケースでは、購入したときに既に病気になっていたと考えるのが自然です。 そして、おっしゃる通りペットは民法上は「物」と同じように扱われますので、購入した物に最初から問題・不具合があった場合には、...

1年間離婚調停をしてきて最近になって急に不成立に終わりました。 と言う事は向こう側は離婚裁判に進める手続きをするんですよね? そうなった時は民事裁判ですから弁護士を立てないと行けないんでしょうか? 教えてください。
まずは1年間お疲れ様でした。 離婚裁判はご本人でもできますが、専門的な問題も多いので、弁護士に依頼することをおすすめします。 専門性の高い問題としては、一般的に、①法律上の離婚原因があり、離婚を命じる判決が出る可能性があるか、②離婚するとなった場合、お互いの財産(特に預金や不動産)の金額は明らかになるか、③お子さんがいらっしゃる場合、親権や面会交流で...

妻の不倫がきっかけで離婚いたします。 元々はやり直そうと思い妻とも話し合いを繰り返しましたが、妻側が修復を受け入れてくれず離婚となります。 妻は不倫相手とやり直すではなく ただ独り身になりたいだけのようです。 そのため子どもは3人おり親権は私が引き取りますが 不倫相手に慰謝料の請求を考...
お困りのことと存じます。 回答しましては、詳しいご事情をお伺いしないと確実な金額は申し上げられませんが、300万円請求できる可能性も十分にあるのではないかと考えられます。 今回のケースですと、慰謝料金額を増額させる事情として、 ①お子さんが3人いらっしゃり、ご相談者様が引き取る(妻は面倒を見ない)、②不倫によって妻への気持ちがなくなった、③妻に...

離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題にお悩みの方に寄り添う弁護士です。「誰に相談すればよいのかわからない」ような問題についても、お気軽にご相談ください。



事務所はこじんまりとした雰囲気ですが、恵比寿ガーデンプレイスが良く見えます。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
「離婚調停を申し立てたい」
「浮気をしているのではないか」
「離婚した配偶者が子供に会わせてくれない」
「養育費の支払がされていない」
このようなお悩みは、普段の生活をしていく上でも大きなストレスになってきます。そして、自分で解決しようと相手に話をしてみても、話合いを避けられたり、感情的な態度をされたりして解決できないことも多く、余計ストレスがかかってきます。
私は、離婚や男女問題にお悩みの方に徹底的に寄り添うことによって、そのストレスを少しでも軽くできればと考え、弁護士業務を行っております。
離婚・男女問題についてのご相談だけでなく、ご自身では弁護士に相談すべきことか悩ましい問題についても、なんでもお気軽にお問合せください。
■ご相談時間
平日の午前9時~午後10時まで
土日の午前10時~午後8時まで
■お問合せ・ご相談方法
メール、または電話(メールでのお問合せの方が、私も対応できないということがなく便宜かと思います。)
※初回のご相談は、私の人柄を知っていただきたいため、原則として直接のご面談の形式とさせていただいております。
そのため、スケジュール次第では、当日のご面談にご対応できない場合もございます。
■相談料
法律相談料は、初回のご相談は30分まで無料です。
その後は30分ごとに5000円(税別)の料金がかかります。
詳しい弁護士費用につきましては、料金表をご用意しているほか、ご希望であれば御見積書を発行いたしますので、ご契約を急がせるようなことはございません。
この分野の法律相談
1年間離婚調停をしてきて最近になって急に不成立に終わりました。 と言う事は向こう側は離婚裁判に進める手続きをするんですよね? そうなった時は民事裁判ですから弁護士を立てないと行けないんでしょうか? 教えてください。
まずは1年間お疲れ様でした。 離婚裁判はご本人でもできますが、専門的な問題も多いので、弁護士に依頼することをおすすめします。 専門性の高い問題としては、一般的に、①法律上の離婚原因があり、離婚を命じる判決が出る可能性があるか、②離婚するとなった場合、お互いの財産(特に預金や不動産)の金額は明らかになるか、③お子さんがいらっしゃる場合、親権や面会交流で...

妻の不倫がきっかけで離婚いたします。 元々はやり直そうと思い妻とも話し合いを繰り返しましたが、妻側が修復を受け入れてくれず離婚となります。 妻は不倫相手とやり直すではなく ただ独り身になりたいだけのようです。 そのため子どもは3人おり親権は私が引き取りますが 不倫相手に慰謝料の請求を考...
お困りのことと存じます。 回答しましては、詳しいご事情をお伺いしないと確実な金額は申し上げられませんが、300万円請求できる可能性も十分にあるのではないかと考えられます。 今回のケースですと、慰謝料金額を増額させる事情として、 ①お子さんが3人いらっしゃり、ご相談者様が引き取る(妻は面倒を見ない)、②不倫によって妻への気持ちがなくなった、③妻に...

離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回のご相談は30分まで無料です。 その後は30分ごとに5000円(税別)のご相談料が発生します。 |
着手金(任意交渉) | 【金額の決め方】 事案の困難性により、金額はそれぞれの範囲の中から決まります(例:離婚の任意交渉をご依頼いただいた場合、事案の困難性に応じて、10万円~20万円の中から着手金の金額を決めさせていただきます。)。 ※いずれも消費税が別途かかります。 ※金額により3ヶ月までの分割払いに対応いたします。 ■離婚、養育費、婚姻費用、財産分与の交渉(離婚について争いがない場合) 10万円~20万円 ■離婚、養育費、婚姻費用、財産分与の交渉(離婚について争いがある場合) 20万円~30万円 ■面会交流、親権についての交渉 10万円~30万円 ※お子さんの人数等の要素により、最高30万円の範囲で決まります。 ※「離婚、財産分与の交渉」とは別に頂戴しております。 (→離婚(争いなし)、財産分与、親権の交渉をご依頼いただいた場合、着手金は20万円~50万円となります。) ■不貞、浮気の慰謝料請求 10万円~20万円 ■内縁破棄、婚約解消の慰謝料請求 10万円~20万円 ■配偶者、恋人とのお金の貸し借りの清算 10万円~20万円 ※他の任意交渉と一緒にご依頼いただいた場合には頂戴いたしません。 |
着手金(調停・裁判) | 【金額の決め方】 事案の困難性により、金額はそれぞれの範囲の中から決まります。 ※いずれも消費税が別途かかります。 ※金額により3ヶ月までの分割払いに対応いたします。 【任意交渉から引き続いてご依頼いただいた場合】 それぞれの金額から【10万円】の減額をさせていただきます。 【調停から裁判に移行した場合】 追加で【10万円~30万円】を頂戴いたします。 ■離婚、養育費、婚姻費用、財産分与の調停・裁判(離婚について争いがない場合) 10万円~20万円 ■離婚、養育費、婚姻費用、財産分与の調停・裁判(離婚について争いがある場合) 30万円~40万円 ■面会交流、親権についての調停 20万円~40万円 ※お子さんの人数等の要素により、最高40万円の範囲で決まります。 ※「離婚、財産分与の交渉」とは別に頂戴しております。 ■不貞、浮気の慰謝料請求 20万円~30万円 ■内縁破棄、婚約解消の慰謝料請求 20万円~30万円 ■配偶者、恋人とのお金の貸し借りの清算 10万円~20万円 ※他の調停・裁判と一緒にご依頼いただいた場合には頂戴いたしません。 |
報酬金(任意交渉、調停・裁判共通) | 【金額の決め方】 下記に明記してある場合に、それぞれの成功報酬を頂戴いたします。 ※いずれも消費税が別途かかります。 ※金額により6ヶ月までの分割払いに対応いたします。 ■離婚について 【離婚したい/したくないとのご希望を実現できた場合】 20万円 【ご希望が実現できなかった場合】 成功報酬は頂戴いたしません。 ■養育費について 【養育費を獲得できた場合】 5年分の養育費の8% ■婚姻費用について 【婚姻費用を獲得できた場合】 1ヶ月分の婚姻費用の50%~100% ※別居期間の長さによって変動します。 ■財産分与について 【財産分与により、金銭やその他の財産を獲得できた場合】 獲得できた金額(その他の財産は評価額)の16% ■面会交流、親権について 【面会交流が合意できた場合、親権を獲得できた場合】 女性側:10万円 男性側:20万円 ■慰謝料請求、金銭の清算について 【請求する側】 下記①②のうち高い方の金額 ①示談書・和解書で合意した金額の16% ②実際に回収した金額の20% 【請求される側】 相手方からの請求から減額できた金額の20% |
出張日当、実費 | ■出張日当について 【当事務所から往復で3時間以上の移動・外出が必要な場合】 1日につき3万円 ■実費について 以下の項目について、実費分 ・住民票・戸籍謄本の取得費用 ・内容証明等の郵送費 ・裁判所等への交通費 ・その他、ご依頼をいただいた案件の処理のために必要となった経費 (通常の場合、1万円もかからないことが多いです。) ※出張日当、実費の清算は、ご依頼の案件が終了した時となります。 |
離婚・男女問題の解決事例(2件)
分野を変更する-
不貞をした配偶者からの離婚の申入れ、慰謝料の交渉
- 不倫・浮気
- 慰謝料
- 離婚請求
- 性格の不一致
- モラハラ
-
男性に対する認知及び養育費の請求
- 不倫・浮気
- 養育費
- 離婚回避
- 生活費を入れない
離婚・男女問題の解決事例 1
不貞をした配偶者からの離婚の申入れ、慰謝料の交渉
- 不倫・浮気
- 慰謝料
- 離婚請求
- 性格の不一致
- モラハラ
相談前
不貞をしてしまった妻(ご依頼者)が、夫から数百万円の慰謝料請求をされました。
ご依頼者としては、不貞をした原因は夫にあるとして、慰謝料の減額交渉と離婚の申入れをしたいとのことでした。
相談後
夫の代理人との交渉を続け、数か月で離婚の実現と慰謝料の減額に成功しました。
慰謝料の金額は、夫側が使った探偵の費用と同じ金額だったので、実質的に慰謝料そのものは0円という結果となりました。
離婚・男女問題の解決事例 2
男性に対する認知及び養育費の請求
- 不倫・浮気
- 養育費
- 離婚回避
- 生活費を入れない
相談前
ご依頼者の女性が、男性と結婚する前に子どもを妊娠しましたが、男性は認知にも養育費の支払にも応じませんでした。
相談後
家庭裁判所に調停を起こし、男性と話合いを行いました。
ご依頼者の女性と相談し、いまは認知までは求めず、養育費の支払だけ求めることとし、最終的に公正証書を作成しました。
萩谷 真樹弁護士からのコメント

男性側に強制認知させるには、DNA検査が必要になります。
認知のご相談を検討中の方は、男性のDNAを調べられる証拠を入手しておくことをおススメいたします。
労働問題
分野を変更するその場でご事情をお伺いし、解決方法をご案内いたします。



事務所はこじんまりとした雰囲気ですが、恵比寿ガーデンプレイスが良く見えます。
労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
「残業代を支払ってもらえない」
「タイムカードなどの証拠がない」
このようなお悩みを抱えている方も、あきらめる必要はありません。
弁護士が介入することで、会社が残業代の支払に応じることも多いです。
また、
「そもそも残業代があるかどうかわからない」
という方も、お気軽にお問合せください。
詳しいご事情をお伺いし、早期に残業代の概算金額をご案内いたします。
その他、労働問題に関連するご相談は、なんでもお気軽にお問い合わせください。
■ご相談方法
メール、またはお電話でお問合せいただけます。
ご相談は、「パートナー」として弁護士の人柄を知っていただきたいため、原則として直接のご面談の形式とさせていただいております。
そのため、スケジュール次第では、当日のご面談にご対応できない場合もございます。
■解決方針
ご依頼者様のご意向を尊重し、①交渉段階で早期に支払ってもらうようにするのか、②審判や裁判を起こして高い金額を目指すのか、などの方針を選択いたします。
もちろん、どのような方針が一番メリットがあるのかについては、詳細にご案内いたします。
■相談料
法律相談料は、初回のご相談は30分まで無料です。
その後は30分ごとに5000円(税別)の料金がかかります。
ご依頼をいただいた場合の弁護士費用は、日本弁護士連合会が公表している旧報酬基準を参考にして、柔軟に対応させていただきます。御見積書を発行いたしますので、ご契約を急がせるようなことはございません。
労働問題
料金表をみる労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回のご相談は30分まで無料です。 その後は30分ごとに5000円(税別)のご相談料が発生します。 |
着手金 | 交渉の場合は10万円(税別)~となります。 審判や訴訟に移行する場合には、別途着手金が発生いたします(請求金額等の事情によって変動します。)。 |
成功報酬 | 日本弁護士連合会が公表している旧報酬基準に沿って、柔軟にご対応いたします。 回収金額のおおよそ8~16%が目安となります。 |
労働問題
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する☆若手弁護士による対応☆スピーディーに効果的な活動をいたします。捜査機関や裁判所に働きかけ、早急な解決のために対応してまいります。



事務所はこじんまりとした雰囲気ですが、恵比寿ガーデンプレイスが良く見えます。
犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
■ご相談例
・家族が逮捕されてしまって心配だ。
・執行猶予にしてほしい。
・早急に示談をして、不起訴として貰いたい。
・警察の取調べに対しどう答えていいか分からない。
・勤務先や学校には知られたくない。
日本では、逮捕されてから起訴されるかが決まるまで、最大で約3週間しか猶予がありません。そのため、早急に弁護人を選任して対応する必要があります。
ご依頼をいただければ、当事者の方やそのご家族の【唯一の味方】として、早急な解決のために【直ちに】対応してまいります。
■私の強み
過去に取り扱った事件では、数多くの示談を成立させてきました。
被害者のいる類型の事件の多くは、被害弁償をする代わりに被害届を取り下げてもらうという内容の示談が成立すれば、不起訴処分を勝ち取れる可能性が高まります。
また、被害者のいない薬物事犯でも、ご本人の反省をうまく裁判官や検察官に主張し、多くの執行猶予判決を勝ち取ってきた経験があります。
一方で、犯行を否認し続けた結果、起訴を回避できた案件も多数あります。
犯罪を認めている/いないに関わらず、お困り事がありましたらすぐにご相談ください!
フットワークの軽さを活かして、【原則その日のうちに】警察署に接見(面会)に参ります。
■重点取扱案件
・少年事件
・児童買春・児童ポルノ・リベンジポルノ
・詐欺
・痴漢盗撮
・強姦・わいせつ
・暴行・傷害
・窃盗・万引き
・強盗
・横領
・交通犯罪
・覚せい剤・大麻・麻薬
■ご相談時間
平日の午前9時~午後10時まで
土日の午前10時~午後8時まで
(上記時間以外でも対応可能です!)
■お問合せ・ご相談方法
電話、またはメール
※ご相談をいただいてから警察署に接見に行った前後のタイミングで、お電話をいただいたご家族の方と直接お会いしての打合せを予定しております。
※スケジュールや警察署の場所次第では、当日中の面会に行けない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
■相談料
法律相談料は、初回のご相談は30分まで無料です。
その後は30分ごとに5000円(税別)の料金がかかりますが、ご契約をいただいた場合には、それ以降の法律相談料は一切かかりません。
詳しい弁護士費用につきましては、料金表をご用意しているほか、ご希望であれば御見積書を発行いたしますので、ご契約を急がせるようなことはございません。
犯罪・刑事事件
料金表をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回のご相談は30分まで無料です。 その後は30分ごとに5000円(税別)のご相談料が発生します。 |
犯罪・刑事事件
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 法律事務所fork
- 所在地
- 〒153-0062
東京都 目黒区三田2-1-5 ラコント恵比寿504 - 最寄り駅
- 恵比寿駅
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 22:00
- 土日祝10:00 - 20:00
- 定休日
- なし
- 備考
- メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。
法律相談中、移動中など電話に出られない場合がございますので、原則メールでのお問合せをお願いしております。 - 対応地域
-
全国
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
萩谷 真樹弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 22:00
- 土日祝10:00 - 20:00
- 定休日
- なし
- 備考
- メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。
法律相談中、移動中など電話に出られない場合がございますので、原則メールでのお問合せをお願いしております。
萩谷 真樹弁護士からのコメント
今回は、ご本人同士の協議が本格的に始まる前に早期にご相談いただけたので、裁判実務上では困難な不貞配偶者からの離婚を実現することができました。