【品川区荏原/武蔵小山・戸越銀座】中小企業法務、交通事故、不動産関連事案(特に事業者立ち退き・テナント側)を中心に、賠償問題を多く扱う結果重視の弁護士です。11年の経験からお悩みをサポートします!



古賀法律事務所は、品川区荏原/武蔵小山・戸越銀座にある事務所で、開業4年目となります。
これまで11年間の弁護士経験では、中小企業法務全般、交通事故、不動産、各種損害賠償問題等、様々な案件の解決をサポートしてきました。
■事業者立退問題
借主・貸主側両方の代理人として立ち退き事案に関わってきました。現在は借主テナント側代理人としての活動に注力しております。
借地借家法は借主の保護に手厚く、家賃の滞納や大きな用法違反、無断転貸等、借主側に信頼関係を破壊する事情がなければ、賃貸借関係は原則として守られます。老朽化したビルでも、貸主都合での解約申入れや更新拒絶では、正当事由が充足されないか、充足するために立退料による補完が必要となる事案がほとんどです。
重要なのは、解約合意を結ぶ・定期借家に切り替える前の段階で弁護士に相談することです。
事業者の立退事案は初回無料相談を行っております。業種や規模、契約状況から、過去の裁判例等を参考に見通しや流れをお伝えします。
■「みんなの法律相談」回答中!
ご相談・依頼の多い不動産分野を中心にみんなの法律相談にて回答を行っております。
※PC(スマートフォンはフルブラウザ画面)よりご確認いただけます。
■事務所ホームページ・アクセス
https://kogalaw.net
中原街道沿いの平塚橋至近で、武蔵小山・戸越銀座や、五反田からのアクセスも便利です。
■取扱実績
多数ございます。本ページ下「主な案件」、注力分野別「解決事例」をご確認ください。
■ご予約・お問い合わせ
事務所ホームページからPDF等でお持ちの資料を送りいただけます。
具体的な助言を行う正式法律相談は、無料相談事案を除き有料となります。
■弁護士費用
- 初回法律相談 11,000円
事前検討費用を含みます。資料・記録が非常に多い場合、別途費用をいただく場合がございます。
- 着手金・報酬 旧弁護士報酬基準をベースに事案ごとにご説明します。
交渉着手金 220,000円~ 訴訟着手金 330,000円~
相手に保険会社がつく交通事故等、回収の問題がない件では成功報酬制でお受けすることも可能です。
- 相手方のいない裁判所への申立 165,000円~
- 継続相談、タイムチャージ体系での受任 22,000円~/時間
古賀 麻里子弁護士の取り扱う分野
-
【品川区荏原/武蔵小山・戸越銀座】【法人/オーナー/個人事業主の方のお悩みに注力】事業者の立退(賃借人側)は無料相談実施中!売買・明渡・仲介トラブル等損害賠償問題などご相談ください。相談料事前の資料検討費用を含め11,000円(税込)となります。
-
【品川区荏原/武蔵小山・戸越銀座】【弁護士特約歓迎/軽微物損・むち打ちから後遺障害事案まで100件以上の解決実績あり】保険会社の提示する内容に納得していますか?歩行中・自転車事故も対応可能です!相談料お怪我のある事案(人身事故)の被害者の方の初回のご相談は無料です。
物損のみの事案は、11,000円(税込) -
【品川・大田・目黒区企業様のご相談多数/多業種の対応経験有】【単発のご相談OK】契約書のチェック/各種取引・損害賠償紛争/知財事案(著作権・商標権等)など、サポートいたします。相談料事前の資料検討費用を含め11,000円
-
- 依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
※対応方針や料金は直接お問い合わせください -
- 依頼内容
- 医療過誤
※対応方針や料金は直接お問い合わせください
人物紹介
資格
-
2010年 8月弁護士登録東京弁護士会
所属団体・役職
-
弁護士知財ネット
-
医療問題弁護団
-
日本不動産仲裁機構(協力弁護士)
所属弁護士会
-
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
-
- 弁護士登録年
- 2010年
学歴
-
2008年 3月東京大学法学部
-
2009年 3月神戸大学法科大学院(中途退学)司法試験合格のため
主な案件
-
店舗立ち退き問題長年営業してきた店舗につき、ビルの老朽化建て替えを原因に立ち退きを求められた事案で、当初の相手提示額より5000万円以上立退き料を引き上げての交渉解決を行いました。2021年 7月
-
著作権侵害を理由とする損害賠償請求訴訟著作権侵害を理由として数千万の損害賠償請求訴訟を提起された件で、請求額を大幅に排斥して早期和解解決に至りました。2020年 5月
-
業務委託契約の解除に伴う損害賠償問題継続を原則とする業務委託契約を解除して数千万の損害賠償請求訴訟を提起された件で主張を尽くし、請求額の大部分を減じた判決が出ました。
-
ソフトウェア著作権侵害問題従業員による正規ライセンスのないソフトウェアダウンロード(著作権侵害)により、著作権者から1000万円を超える損害賠償請求を受けた件で、会社の実質的な負担を大きく減らす示談解決をしました。2020年 10月
-
交通事故 異議申立による等級変更(12級→10級)交通事故により残った後遺障害につき、12級の等級が認定された段階でご相談をいただき、異議申し立てを行った結果、等級が12級から10級へと繰り上がり、獲得できる賠償額が大幅に上がりました。2021年 6月
-
店舗での事故にかかる損害賠償訴訟店舗で発生した事故につき顧客から損害賠償訴訟を提起された件で非口外条項を盛り込み保険による解決をしました。
-
交通事故 異議申立による等級変更(12級→7級)交通事故により残った後遺障害につき、12級の等級が認定された段階でご相談をいただき、異議申し立てを行った結果、等級が12級から7級へと繰り上がり、獲得できる賠償額が大幅に上がり示談解決ができました。2021年 2月
-
残業代請求労働審判退職した従業員から残業代請求の労働審判が提起され、タイムカードや休憩時間、時効等につき被告側の主張を尽くした上、第1回期日で早期解決をはかりました。
-
騒音を理由とする損害賠償訴訟エンタテイメント系会社の営業騒音を理由として近隣の法人から数千万の損害賠償訴訟を提起された件で請求棄却が認められました。
-
約定金等請求事件地上げに関連した不動産業者同士の報酬支払の約定につき約定金請求訴訟を提起された件で勝訴的和解による解決をしました。
活動履歴
メディア掲載履歴
-
マネーの達人
講演・セミナー
-
看護学校での講義(法学)
-
「しながわドリームジョブ」ゲストティーチャー
著書・論文
-
ドクターズマガジン医療過誤判例集https://www.doctor-agent.com/service/medical-malpractice-Law-reports/2022/vol2332022年 11月
古賀 麻里子弁護士の法律相談一覧
-
【相談の背景】
むち打ちで4カ月通院中(月に10回は整形外科に通院している)
過失割合は0:10でこちらが0
治療終了していないため
保険会社の示談金の提案は受けていません。
弁護士特約が付いているので
依頼する予定ですが、
弁護士基準の8割がおそらく限界で
給与も下がっていないので休業損害は難しいとのことでした。
自分で調べたところ
保険会社にもよると思いますが、
4カ月で
任意保険基準47.8万
弁護士基準で67万×0.8=53.6万
5カ月で
任意保険基準56.8万
弁護士基準で79万×0.8=63.2万
【質問1】
依頼したとしても
金額にあまり差がないと思いますが
計算は合っているでしょうか
【質問2】
自賠責の120万以内であれば
保険会社さんの持ち出しはないように思いますが
8割が限界なのでしょうか
8~9割という先生もネットでお見掛けしますが【質問1】
任意保険基準は、一定の基準が公開されているものではなく、判断・回答しかねますが、
弁護士基準としてお書きいただいている金額は、赤い本の別表Ⅱ(むち打ち等)に使用されるもので、問題ありません。
【質問2】
自賠責の慰謝料には計算式があり(基本は4300円×実通院日数×2)、その計算以上は出ません。
また、自賠責の120万というのは、慰謝料だけではなく治療費や休業損害も含みます。
月10回通院されているとのことなので、治療費も既に数十万かかっていることが考えられます。
交渉の限界は必ず8割と決まっているわけではなく、相手方保険会社にもよります。交渉段階で満額支払われるケースも希にあります。
また、水準を上げるためには、紛争処理センターを利用する事も可能です。
裁判をすると時間がかかってしまいますが、争点が慰謝料だけということであれば、3,4か月で結論が出ることもあります。事故場所や、被害者の住所地が新潟の場合は、東京本部の利用が可能です。 -
【相談の背景】
企業保険加入直後に火災がおきたため保険申請したが保険会社が保険金の支払いをしてくれません。
契約日:9/14
保険期間:9/20~翌年9/20
火災発生日:9/22
【質問1】
初回の保険料支払いが10/27ですが9/22に発生した分については支払対象になりますでしょうか
【質問2】
エアコン設置工事に伴う火災ですが、実際に工事をした者は電気工事士の資格は取得していませんでした。
エアコン設置に関しては資格なしでも施工して大丈夫なのでしょうか【質問1】
保険会社が支払いをしないという理由が不明ですが、保険期間中であっても保険料が支払われていない場合は保険会社の責任が開始しない(保険料の領収前に生じた事故については保険金が支払われない)旨約款等で定められているのであれば、支払対象にはならないでしょう。
【質問2】
作業によっても異なるようです。判断しかねます。
依頼者からの感謝の声
-
依頼から解決までのケース
交通事故
2021年3月に解決30代男性
ご尽力いただきありがとうございました。
当初、どの弁護士に依頼すべきか分からず、他の弁護士の方にも相談をしていました。
他では「後遺症障害等級認定に対する異議申し立てを行ってもここは変えずらい」と言われていましたが、古賀先生は「根拠を探してチャレンジします。」と言っていただけました。また他の事務所の場合、依頼しても実際は他の分けての弁護士の方などが動くケースもあるのですが、古賀先生は自ら動いてくれるということで安心してお任せすることができました。
またこちらの不明点にも素早く詳細に回答いただけたので、その後も安心して進めることができました。 -
依頼から解決までのケース
債権回収
2019年5月に解決60代男性
今回の案件を弁護士先生に相談するべきかどうか迷っていた時に、「弁護士ドットコム」のサイトを見つけ、おもいきって古賀法律事務所の門をたたきました。先生は初対面の私に対して真摯に依頼人の苦境を理解し受け止めて下さいました。事を起こすには時間がかかるものと覚悟はいたしておりましたが、先生は私が考えていたより早い対応で解決にむけ取り組んで下さいました。難しい事案のため、私は長期戦でのぞむ心づもりでおりましたが、喜ばしいことに僅か2ヶ月足らずで問題を全て解決して下さいました。先生に対しては感謝の言葉しかありません。改めて御礼申し上げる次第です。
所属事務所情報
- 古賀法律事務所のアクセスと設備
-
- 所在地
-
郵便番号 142-0063東京都 品川区荏原2-17-13 今井ビル2階
-
- 地図
-
-
- 最寄駅
- 戸越銀座駅から徒歩7分
- 対応地域
-
- 関東
-
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 事務所HP
- https://kogalaw.net
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
古賀 麻里子弁護士へ問い合わせ
お問い合わせ前にご確認ください
以下の事案では、初回無料相談を行っています。お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
①交通事故(被害者側 けが・後遺症・死亡事案)
②店舗賃貸借における事業者の立ち退き問題(賃借人側)
③法律事務所から、内容証明が来た/裁判を起こされた事案
事務所ホームページからはPDF等での資料もお送りいただけます。
- 受付時間
-
平日 09:00 - 18:00
- 定休日
- 土、日、祝
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談
- 弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りさせて頂いております。
- お問い合わせ内容は弁護士にのみ提供されます。サイト上に公開されたり、第三者に提供されることはありません。

- 受付時間
以下の事案では、初回無料相談を行っています。お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。
①交通事故(被害者側 けが・後遺症・死亡事案)
②店舗賃貸借における事業者の立ち退き問題(賃借人側)
③法律事務所から、内容証明が来た/裁判を起こされた事案
事務所ホームページからはPDF等での資料もお送りいただけます。
- 受付時間
-
平日 09:00 - 18:00
- 定休日
- 土、日、祝
- 交通アクセス
-
駐車場近く
- 設備
-
完全個室で相談
お気に入りに登録する
お気に入りに保存すれば一覧からいつでもプロフィールを見直せます。
よくある質問
古賀 麻里子弁護士の受付時間・定休日は?
【受付時間】
平日
09:00 - 18:00
【定休日】
土、日、祝
【備考】
以下の事案では、初回無料相談を行っています。お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。 ①交通事故(被害者側 けが・後遺症・死亡事案) ②店舗賃貸借における事業者の立ち退き問題(賃借人側) ③法律事務所から、内容証明が来た/裁判を起こされた事案 事務所ホームページからはPDF等での資料もお送りいただけます。
古賀 麻里子弁護士の情報を見る