

内藤 政信
優和綜合法律事務所
東京都 墨田区錦糸4-5-8 板橋第一ビル301[初回相談無料][錦糸町駅北口徒歩2分/駐車場近く] 依頼者の方にとっての幸せを最優先に考えた弁護活動を行います。



錦糸町駅徒歩2分の事務所です。
私は、事務所のある錦糸町にほど近い森下で生まれ育ちました。
下町育ちゆえ、どちらかというと人情家タイプです。
場所柄もあって、これまで様々な事案を取り扱い、多様な経験を積んでまいりました。当事務所には、私のほか、ベテラン事務員が所属しております。
依頼者の精神的な安定が保たれるように配慮し、その切実な声に耳を傾けるようにしています。
趣味はアコーディオンと易です。ご希望があれば、相談時にお弾きしますので、興味のある方はお申し出ください。
また、易も希望があれば、無料で見させていただきます。
錦糸町は、映画の街と言ってよいほど映画館がありますので、時間が合えば映画も見に行きます。温泉にもよく出かけます。
場所柄、中国人と韓国人が多いので、中国語と韓国語の勉強も継続しています。
トラブルをお抱えの方にとって、弁護士事務所はハードルが高いかと思いますが、当事務所は、敷居の低い法律事務所です。
お悩みの方は、お気軽にご連絡いただければと思います。
なお、※初回法律相談は無料です。
こちらの事務所HPも御覧ください⇛http://www.yuwa-law.net/sexes.html
取扱分野
自己紹介
- 所属弁護士会
- 第一東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 1981年
経歴・技能
学歴
- 早稲田大学法学部
活動履歴
メディア掲載履歴
- 2007年 4月
- コロンブス「下町を再生する弁護士」
人となり
- 趣味
- アコーディオン・易
- 好きな本
- 存在の詩
- 好きな音楽
- カンツォーネ、小唄
- 好きな食べ物
- 焼きそば、いなり寿司
- 好きなスポーツ
- ハイキング
- 好きなテレビ番組
- NHKテレビ72時間ドキュメント
- 好きなペット
- 犬
- 好きな休日の過ごし方
- 海を見に出かける、寺院・庭園めぐり
内藤 政信弁護士の法律相談回答一覧
元夫と子供(2人)が面会交流中に子供が騒いでいるとぶっ飛ばすなどの暴言、叩く、公衆で長女が次女に意地悪したという理由でビンタしたこともあります。 面会交流中なのに1人で携帯ゲームをしたり、遊んであげたりはしたことがありません。 たまに公園に連れていく程度です。 テレビゲームの対戦で子供とゲームは...
面会交流の実態が、この福祉とかけ離れていることを理由に、 再調停を申し立てるといいでしょう。 事実関係を、整理しておくことが、重要です。

業績不良により、競売となった会社ですが、落札した会社との契約に基づき、土地や建物を賃貸という形で借りています。 土地の一部へ、工場を新設したいと考えておりますが、その場合、 1.落札した会社へ許可は、必要でしょうか? (当然に必要だと思いますが、落札後も継続して事業を認められておりまして...
1、土地建物の、賃貸借契約がどのような契約か、ですね。 一般的なことになりますが、借りている土地の上に、建物を建てるときは、 地主の承諾が必要です。 あらたに、その建物について、借地契約が必要になるでしょう。 2、建てることに承諾が得られたならば、一般的には、建物所有権は、あな たに帰属します。 弁護士と、直接面談相談をしたほうがいいと思います。

お世話になります。 賃貸借契約の締結時に、保険や各種サービスを同時にご契約頂こうと思っています。例えば、「この物件に住む場合は、この保険とこのサービスの契約が必須です。」と締結前にご案内する形になります。 1.保険やサービスの契約を必須化することは、可能でしょうか。独占禁止法などに抵触す...
保険を条件とすることは問題ないでしょう。 その他については、消費者契約法の趣旨に反せず、 合理性が認められれば、大丈夫でしょう。

遺産相続
分野を変更する遺産相続ではトラブルを未然に防ぐことが最良です。様々な法的知識が必要ですので、弁護士のご活用をお勧めします。



錦糸町駅徒歩2分の事務所です。
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
遺産相続は誰もがいつかは経験する最も身近な法律問題の一つですが、相続人の正当な権利を守るためには、様々な法的知識が必要とされる分野です。
いざ当事者となった場合、身内間の争いはみっともないと考える向きは今でも強く、不満を抱きながらも、一方的に提示された条件を渋々認めている方が多くいらっしゃいます。
また、トラブルに発展した場合、それまで仲の良かった親戚間で交流が途絶えるなど、被相続人を悲しませるような結末を迎えるケースも多々見られます。
■超高齢化社会に向けて
さらに、日本は世界に先駆けて超高齢化社会を迎えています。
高齢者の孤立、認知症などさまざまな問題が生起するなかで、被相続人にとって望ましい相続を実現するためには、事前に法的に正当な遺言書を作成するなど、弁護士がお手伝できることが数多くあります。私は、トラブル予防相続を知っていただき、争いの発生を未然に防ぎたいという思いでこの分野に注力しています。
■解決実績例
・独身の方の遺言書作成と、死後の整理。
・相続人が外国人だった事案。住所を探したり、連絡をとるのに骨が折れましたが、根気よく対応することで無事解決しました。
・兄弟姉妹で分割をめぐってし烈な争いがあった事案。この案件では、遺言書に分割方法とその理由を記載しておけば、大きなトラブルに発展しなかったのではないかと痛感いたしました。
上記のような法的トラブルにおいて、これまでの相談実績は100件以上あります。
トラブルを未然に防ぎたいとお考えの方はもちろん、すでに争いが起きお悩みの方も、一度ご相談いただければと思います。一緒にバランスのとれた着地点を目指しましょう。
この分野の法律相談
一人暮らしの母が入院する際、家にある現金1820115円を預かり私の預金口座に預けました、 退院後返す予定ですが贈与税はかかってしまいますか? 返せば大丈夫な場合年内に返さないと贈与税はかかりますか? また1月に11万円、8月に55万円貰ってます。11万円は通帳記帳なしです。
贈与税はかかりません。 返しておけば問題ありません。 その他の贈与も非課税で問題ありません。 通帳の調査が入るのは、相続後ですね。

実際に御相談させて頂くことも見据えつつ東京都の弁護士様宛 以前一度こちらにて御相談をさせて頂きましたが 残念ながら一度実際に御相談させて頂いたところ難しいとのことで弁護士の方と相違があり合意出来ませんでしたが 遺言書の偽造 捏造は犯罪ですし 私は色々と調べた結果プラス実際に鑑定人の方の説...
簡易鑑定をされて偽造という判断が出るといいですね。 訴訟では、鑑定の申し立てをすることになりますね。 裁判所が選任する鑑定人が鑑定をすることになるでしょう。

遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談料 | 初回相談無料 |
その他 | 弁護士費用はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する法的手続きによる再出発のチャンスは残されています。
お一人でお悩みの方は至急ご相談ください。



錦糸町駅徒歩2分の事務所です。
借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 完全成功報酬あり
■最適な解決方法をご提案します
借金問題と一口に言っても、借金金額、現在の収入、資産の有無などにより、最適な解決方法は異なります。個々の事情に応じた対応が必要なため、借金問題では依頼者とのコミュニケーションを大切にしております。話しにくいこともお話ししていただくことで、それぞれの事情に応じた最適なアドバイスをすることができ、依頼者にとってベストな解決に繋がると考えるからです。
また、最初は大した額ではなかったため事態を楽観視していたものの、徐々に金額が膨れ上がり、誰にも相談できず一人で思いつめしまい、最悪の場合、自殺などの行動に走ってしまう債務者の方もいらっしゃいます。個々の事情に応じ、自己破産、個人再生(民事再生)、任意整理等で再スタートできますので、一人で悩まず、まず弁護士に相談することをお勧めします。
■豊富な解決実績でサポート
解決実績は1000件以上、相談実績は1500件以上ございます。
連帯保証債務で苦しんでいる方、住宅ローン返済に行き詰まっている方、商売に行き詰まっている方は一度ご相談ください。
勇気を振り絞り、もう一度、出直しましょう。
失敗は当たり前です。
この分野の法律相談
借金で債務整理や任意整理などして借金返せなくなった人がいると思います、返せなくなった場合…破綻?になるのですか?返せなくなった人はどうなりますか?もちろん借金は返しのが普通だと思います、しかしコロナなどや仕事が少なくなり収入が厳しく場合によって首や退職になった時や…さまざまなケースのなかで自分...
コロナで減収、家賃が払えない多くの人のために、国と自治体が、 施策を出しています。 生活費と家賃ですね。 ネットで検索して、利用できる施策を見つけて、電話で問い合わせ るのが、いま、やれる方法ですね。 抽象的な回答で恐縮ですが。

嫁が許可もなく二人の将来のために貯めていた貯金を使い込んでいました。 何に使ったのか問いただすと婚姻前からのカードのリボ払いや生活費をカード払いで支払い足りないのを補填して使い込んでしまったそうです。 私はこれでは嫁が自己破産してしまうと思い全額、自分個人の預金と銀行から借りてリボ払いを全額...
婚姻中の契約は取り消せることから、果たして取り消すことが可能かどうかが、 問題になりますね。 婚姻中の契約と言っても、共有資産を費消したこと、、婚姻前の債務の立替で あることから、取り消しは、権利濫用あるいは、信義則に反するという理由で、 取り消しはできないものと考えます。 また、親兄弟が払うと書いたところで、親兄弟に責任を求めることはできませ ...

現在、自営業、フリーランスでバイトもしています。 借金がある中、税務調査が入り、追徴金含む国税350万と市民税250万、県税35万滞納中です 国税と県税は換価の猶予中で、差し押さえがされない分、毎月12万支払いしています この度コロナの影響でどうにも立ち回りできなくなってきました。そして先日市民税分滞...
破産開始決定後、滞納処分ができないことは、破産法43条1項に定められていますね。 したがって、本当です。

借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談料 | 初回相談無料 |
その他 | 弁護士報酬については、日本弁護士連合会の旧弁護士報酬基準に準拠しております。 ご依頼の場合は、弁護士と面談後、報酬等をご説明させて頂き、ご納得されてからのご契約になります。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
借金・債務整理
特徴をみる離婚・男女問題
分野を変更する離婚の結論を急ぐとトラブルの原因になります。離婚後の生活設計を共に考えた上で、幸せになるために行動しましょう。



錦糸町駅徒歩2分の事務所です。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
■冷静な判断と法的知識でサポート
昨今は3組に1組のカップルが離婚していると言われ、離婚が不自然な出来事ではなくなりました。そこには様々な時代の変化と、意識の変化があるように感じます。
しかし、離婚したからといって必ず誰もが幸せになれるとは限りません。
離婚することにとらわれ、結論を急いで慰謝料や養育費等の条件をないがしろにしたために離婚後に経済面で困窮し、不幸な状況に追いつめられる方もいらっしゃいます。
離婚はより幸せになるための行動ですが、そのためには冷静な判断と法的知識が必要です。
■まずは無料のご相談へ
離婚をお考えの方は、まず一度ご相談ください。
離婚することのメリット・デメリットをわかりやすく丁寧にご説明いたします。
離婚を決断してご来所いただいた方にも、場合によっては離婚をお勧めしないこともございます。起き得る可能性を検討し、共にこれからの生活設計を考えた上で行動しましょう。
■豊富な実績
・親権をめぐる熾烈な争いの事案
・財産分与での資産隠匿
・マンション売却の事案
・浮気調査で高額の調査料を請求された事案
上記のような解決実績は100件以上ございます。相談実績については300件以上ございますので、豊富な経験を生かし、最適なアドバイスをさせていただきます。
【こちらの事務所HPも御覧ください】
離婚事件:http://www.yuwa-law.net/divorce.html
男女間トラブル:http://www.yuwa-law.net/sexes.html
この分野の法律相談
元夫と子供(2人)が面会交流中に子供が騒いでいるとぶっ飛ばすなどの暴言、叩く、公衆で長女が次女に意地悪したという理由でビンタしたこともあります。 面会交流中なのに1人で携帯ゲームをしたり、遊んであげたりはしたことがありません。 たまに公園に連れていく程度です。 テレビゲームの対戦で子供とゲームは...
面会交流の実態が、この福祉とかけ離れていることを理由に、 再調停を申し立てるといいでしょう。 事実関係を、整理しておくことが、重要です。

夫が共同所有権を持つ自宅から出て行きました。 住民票は移していませんので、住民票上は同居になっています。 現在夫は実家に住んでいますが、出て行った家(母子が居住)の住宅ローンを月に5万ほど払っています 婚姻分担費を請求した場合、住宅ローン額が引かれる形でしょうか?
いくつか考え方があるようですが、わかりやすいのは、 住宅ローンを引くのではなく、婚姻費に含まれている 住居費を差し引く方法でしょうか。

度を超えた色恋営業について 約1年前に、ある大手ライブチャットサイトのチャットレディから以下の申し出を受けました。 ・正式に交際したい。 ・1年後に必ず引退し、必ず会う。それまで待って欲しい。 ・必ず連絡先の交換をする。 ・それまでは、サイト内メールやチャットに参加して、関係を維持して欲しい...
その女性の言動は、違法だと思いますね。 行き過ぎてます。 あなたにチャット代を払わせるための駆け引きを超えていますね。 使用者と本人に対して不法行為に基づき、損害賠償請求してもい いと思います。

離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談料 | 初回相談無料 |
その他 | 弁護士報酬については、日本弁護士連合会の旧弁護士報酬基準に準拠しております。 ご依頼の場合は、弁護士と面談後、報酬等をご説明させて頂き、ご納得されてからのご契約になります。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
離婚・男女問題
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 優和綜合法律事務所
- 所在地
- 〒130-0013
東京都 墨田区錦糸4-5-8 板橋第一ビル301 - 最寄り駅
- 錦糸町駅
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.yuwa-law.net/
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
優和綜合法律事務所へ問い合わせ
※優和綜合法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
メールで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 19:00
- 土日祝10:00 - 19:00
- 定休日
- なし
対応地域

- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談