

小野 航介
文京湯島法律事務所
東京都 文京区本郷4-17-8 小柳ビル3階現在営業中 00:00 - 24:00
【元裁判官】【全件、弁護士チームで対応】【女性弁護士対応可】ご依頼人の悩みにフォーカスしたリーガルサポート

全件弁護士チームによるカンファレンスに基づき対応
メッセージ
私たちが目指しているのは、「依頼者の本当のニーズに合った、オーダーメイドのリーガルサービス」(Problem Oriented Legal Service)です。
そのためには、弁護士とご依頼人が、「ご依頼人が解決したい悩みは何か」「今,どうしたらよいのか」に集中できる環境が必要です。
私たちは,さまざまな工夫を通じて、ご依頼人のご希望に沿った最善のサービスの提供に努めています。
ご相談お待ちしております。
私たちが心がけていること
◎ご依頼人に合わせた柔軟な対応
「ご依頼人が解決したい悩みは何か」「今、どうしたらよいのか」ということをご依頼人の立場で考えることを大切にしています。特に、犯罪被害者の方に対しては、心情やご事情に配慮した柔軟な対応を心がけています。
◎ご利用いただきやすい環境
分かりやすく安心な料金設定に加えて、インターネット上の予約システム、Zoomテレビ通話を通じた遠隔相談など、様々な工夫を通じて、ご依頼人にとっての利用しやすさを追及しています。
わかりやすい料金体系
- 書類作成/レビューコース:成果物1ページあたり5,500円~
- 法律相談コース:Q&A(迅速相談)1回無料,面談(Zoom)1時間11,000円
- 後方支援コース:月額基本料33,000円
- おまかせコース:月額基本料66,000円
詳細はホームページから


文京湯島法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
不動産・建築 料金表あり
-
犯罪・刑事事件 料金表あり/解決事例あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
債権回収
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
自己紹介
検事を目指して司法試験に合格し,司法修習終了後は裁判官に任命され,現在は弁護士をしています。
裁判官時代は大きな事件も担当させてもらい,充実した日々を送っていましたが,「裁判になる前にこうしていれば」「裁判は終わったけれど,その後どうなったのだろうか」と思うことも少なくはありませんでした。
子供の誕生を機に弁護士に転向した今では,犯罪被害者や日本に住む外国人の方,子供の権利といった,弱い立場にある方々のサポートにも少しずつ携わることができていますが,まだまだ勉強することはたくさんあります。
また,後遺症などの問題に正面から向き合いたいと思い,大学に戻って勉強しています。5年生になり,病棟実習が始まりました.子育てをしながら弁護士業と学業を両立するには寝る間もありませんが,日々充実しています。
人様のお役に立つために,日々勉強です。
- 所属弁護士会
- 第一東京弁護士会
経歴・技能
- 国際離婚取扱経験
- 元裁判官
-
IT国家資格
IT国家資格に該当するのは以下の資格です。
- 基本情報技術者
- 応用情報技術者
- ITストラテジスト
- システムアーキテクト
- プロジェクトマネージャ
- ネットワークスペシャリスト
- データベーススペシャリスト
- エンベデッドシステムスペシャリスト
- 情報セキュリティスペシャリスト
- ITサービスマネージャ
- システム監査技術者
学歴
- 東京大学法学部卒業
- 東京大学医学部医学科在学
職歴
- 元横浜地裁裁判官
資格
- 日商簿記2級
- 薬学検定1級
- 基本情報技術者試験
使用言語
- 日本語
- 英語
主な案件
- 中央自動車道トンネル崩落事故第1審判決 工作物責任に加え,トンネルの検査方法に関して会社側の過失の有無の判断を示した1審の審理,判決を担当しました。 2015年12月
活動履歴
著書・論文
- 2017年 7月
-
犯罪被害者支援実務ハンドブック~被害者参加,損害賠償命令を中心に~
第一東京弁護士会犯罪被害者に関する委員会による共同執筆 - 『捜査研究』2018年9月号 特集「外国人対応上の留意点」 東京法令出版
所属団体・役職
- 第一東京弁護士会 ハーグ条約等に関する委員会 副委員長
- 第一東京弁護士会 犯罪被害者に関する委員会 委員
人となり
- 趣味
- チェロ演奏
- 個人 URL
- https://www.o-k-law.com/
- 好きな言葉
- 人生は短く,術の道は長い(ヒッポクラテース)
- 好きな映画
- 風と共に去りぬ
- 好きな観光地
- アムステルダム
- 好きな音楽
- ショスタコーヴィチ
- 好きな食べ物
- シウマイ弁当
- 好きなブランド
- 無印良品
- 好きなテレビ番組
- 空飛ぶモンティパイソン,スター・トレック
- 好きな有名人
- 天津木村,チョコプラ,サンドイッチマン
- 好きな休日の過ごし方
- 弁護士に休日はありません
小野 航介弁護士の法律相談回答一覧
相談ではなく法律に関する質問ですので、それでもお答え頂けるならば幸いです。 最近仮想通貨に関する報道が喧しいですが、私には仮想通貨取引は時間軸上の賭博に思えてなりません。株式のように企業の資金調達の意味もなく配当と言う意味のあるリターンもありません。完全にゼロサムで取扱い会社だけが胴元と...
「賭博」とは,偶然の事情に基づいて財物の得喪を争う遊興のことをいいます。 仮想通貨は,「○○が起きたら○○円」といった形で賞金やペナルティを定めるものではなく,その時々の自由意思に基づいて売買するものですので,仮想通貨が一般的に賭博に当たるとはいえないと思います。 もっとも,仮想通貨に限らず,運営方法や取引の仕方によっては,上記の定義に当てはまって...

離婚・男女問題
分野を変更する
全件弁護士チームによるカンファレンスに基づき対応
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
離婚・男女問題はおまかせください。
ご相談例
- DV・モラハラを受けているので、離婚したい
- 離婚にあたり、子の親権・面会交流について争っている
- 不貞行為についての慰謝料を請求したい
- 子を連れて帰国したところ、後になって相手方からハーグ条約違反であると主張された
- 長年別居しているが、離婚に応じてくれない
- 夫の不倫相手に損害賠償を請求できないか
- 離婚を切り出されてしまった
解決事例
https://www.bengo4.com/tokyo/a_13105/l_627277/#pro3_case
重点取扱分野
- 離婚請求
- 親権/養育費
- 財産分与
- 慰謝料
- 国際離婚/ハーグ条約
お子さんの関係する案件に注力
特にお子さんの関係する案件に注力し、複数の弁護士が第一東京弁護士会・ハーグ条約等に関する委員会の副委員長を務め、子育て経験を踏まえながら、子の監護に関する問題を扱っております。
ご依頼人の心情やご事情に配慮し、お子さんの福祉にとって最善の方針を検討します。
国際離婚の案件も多数対応
国際離婚の案件も多数対応しており、日本では批准されて日が浅いハーグ条約案件も多数扱っているので、国際離婚・ハーグ条約案件も安心してご相談頂けます。
文京湯島法律事務所の特徴
▷ 全件女性弁護士含むチームで対応
事務所でご依頼を受けた事件は、全件、元裁判官を中心とする弁護士チームで対応します。
毎週カンファレンスを行いながら案件を進めます。
法律知識、裁判実務の知識は当然として、医学、精神保健学等様々な得意分野を持つ弁護士が知識経験を持ち寄り、毎回方針を検討します。
個人のカンや経験に頼らず、複数弁護士の知識と視野を通じて、見落としなく、的確に進めることができます。
▷ 弁護士業界では珍しい月額定額制を採用
費用は訴額にかかわらず月額定額制となっており、高額の着手金が不安な方もご安心頂けます。
詳しくはこちら:https://o-k-law.com/courses/
▷ 無料の迅速相談(メール)も可能
ご相談内容をフォームにご記入いただき、問題となりそうな点や事務所の対応方針等につき、弁護士が迅速・簡潔に回答いたします。
この時点での費用は無料です。
詳細な面談が必要と判断される場合は、引き続き、面談相談をご案内させていただきます。
Q&Aフォームはこちら:https://o-k-law.com/consultation/qandaform/
その他の対応体制
▷ Zoomテレビ通話相談可能
インターネット上の予約システム、Zoomテレビ通話を通じた遠隔相談など、様々な工夫を通じて、相談者様にとっての利用しやすさを追及しています。
▷ プライバシー厳守
秘密厳守のため完全個室(現在は遠隔)での相談となります。
被害者の方の場合、ご本人の回復に役立つことを第一に考えておりますので、告訴等を無理強いすることもありません。安心してご相談下さい。
アクセス/対応体制
- 東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「春日駅」より徒歩1分
ホームページ
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談コース | Q&A(迅速相談)1回無料、面談(Zoom)1時間11,000円 |
書類作成/レビューコース | 成果物1ページあたり5,500円~ |
後方支援コース | 月額基本料33,000円 |
おまかせコース | 月額基本料66,000円 |
備考欄 | 詳細はホームページでご確認ください。 https://o-k-law.com/courses/ |
離婚・男女問題の解決事例(3件)
分野を変更する-
根気強く説得するということ
- 別居
- 離婚請求
-
高額請求を受けてもあわてずに対処
- 慰謝料
-
ハーグ条約案件で不返還合意成立
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 別居
離婚・男女問題の解決事例 1
根気強く説得するということ
- 別居
- 離婚請求
相談前
共同生活がうまくゆかず,ご依頼人は離婚を希望されていましたが,相手方は頑なな態度で拒否をされていました。別居を開始されたばかりで形式的には離婚事由がなく,離婚訴訟に持ち込むのは不利と思われる場面でした。
相談後
相手方の心情にも配慮しつつ,このままの状態で婚姻関係を継続することが双方にとって幸福にならないことを説得し,協議が成立しました。
離婚・男女問題の解決事例 2
高額請求を受けてもあわてずに対処
- 慰謝料
相談前
内縁関係の解消を理由として訴え提起を受けた事案です。
相談後
期間が相当程度あるなど,外形的には高めの算定となり得る事案でしたが,経緯や生活実態などに基づき丁寧に反論し,請求額の2割程度の金額(分割払)で早期に和解が成立しました。
小野 航介弁護士からのコメント

万一請求を受ける側になってしまった場合,相手方は心情的に先鋭になっている場合が多いです。
長期化させるよりも,早期に解決するのが有益ですが,なかなか話合いが難しい状況にあることも多いものです。
法的な言い分はきちんと主張しつつ,予想される展開を踏まえて冷静に対処することが重要です。
離婚・男女問題の解決事例 3
ハーグ条約案件で不返還合意成立
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 別居
相談前
ご依頼人は,外国人のご主人から一方的に離婚を突き付けられ,お子さんを連れて外国から日本に帰って来られました.
ご主人はハーグ条約に基づく子の返還を申し立てるなど,強硬な姿勢を取り,ご依頼人に一方的な条件を突き付けていました.
相談後
ハーグ条約事件は返還が原則となることもあり,子の返還に関する調停の場でも,当初はご主人サイドは強硬な姿勢を貫いていましたが,お子さんの将来のことや面会交流の実施などについて,根気よく説得活動を続けると,徐々にご主人の姿勢も軟化し,最終的にはご依頼人とお子さんが一緒に日本に残ることができるという不返還合意が成立しました.
また,同時にご主人からの財産分与,養育費など,金銭的な問題についても一挙に話合いで解決しました.
小野 航介弁護士からのコメント

国をまたいだお子さんの監護権の問題では,相手の対立的姿勢も先鋭になりがちですが,お子さんの居住環境や金銭的な問題も考えると,話し合いによる合意成立に至ったほうが望ましい解決となることが多いです.
この事案では,ご依頼人がお子さんの将来のことを深く考えておられたこともあって,説得活動が成功した事例であるといえます.
労働問題
分野を変更する
全件弁護士チームによるカンファレンスに基づき対応
労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
お気軽にご相談ください
ご相談例
- 未払いの残業代を請求したい/された
- 解雇の正当性につき争っている
- 残業代を請求するに当たって、必要な証拠が全て揃っているのか心配である。
- 職場でパワハラ・セクハラを受けているので,会社に対応を求めたい
- 雇用契約やストレスチェック制度についてのアドバイスを受けたい
- モデル就業規則を参考にして就業規則を作成したが、会社に合っているのか見直したい
重点取扱分野
- 賃金・残業代に関する紛争
- 解雇・配置転換等に関する紛争
- パワハラ・セクハラ対応
- 人事・労務関係整備
- ストレスチェック制度
パワハラ・セクハラ問題について
職場におけるパワハラ・セクハラ等への対応のご相談、及びこれらを原因とする損害賠償請求などのご相談承っております。
会社側に対しても、ハラスメント対策の体制を整備することができるよう助言します。
文京湯島法律事務所の特徴
▷ 全件女性弁護士含むチームで対応
事務所でご依頼を受けた事件は、全件、元裁判官を中心とする弁護士チームで対応します。
毎週カンファレンスを行いながら案件を進めます。
法律知識、裁判実務の知識は当然として、医学、精神保健学等様々な得意分野を持つ弁護士が知識経験を持ち寄り、毎回方針を検討します。
個人のカンや経験に頼らず、複数弁護士の知識と視野を通じて、見落としなく、的確に進めることができます。
▷ 弁護士業界では珍しい月額定額制を採用
費用は訴額にかかわらず月額定額制となっており、高額の着手金が不安な方もご安心頂けます。
詳しくはこちら:https://o-k-law.com/courses/
▷ 無料の迅速相談(メール)も可能
ご相談内容をフォームにご記入いただき、問題となりそうな点や事務所の対応方針等につき、弁護士が迅速・簡潔に回答いたします。
この時点での費用は無料です。
詳細な面談が必要と判断される場合は、引き続き、面談相談をご案内させていただきます。
Q&Aフォームはこちら:https://o-k-law.com/consultation/qandaform/
その他の対応体制
▷ Zoomテレビ通話相談可能
インターネット上の予約システム、Zoomテレビ通話を通じた遠隔相談など、様々な工夫を通じて、相談者様にとっての利用しやすさを追及しています。
▷ プライバシー厳守
秘密厳守のため完全個室(現在は遠隔)での相談となります。
被害者の方の場合、ご本人の回復に役立つことを第一に考えておりますので、告訴等を無理強いすることもありません。安心してご相談下さい。
アクセス/対応体制
- 東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「春日駅」より徒歩1分
ホームページ
労働問題
料金表をみる労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談コース | Q&A(迅速相談)1回無料、面談(Zoom)1時間11,000円 |
書類作成/レビューコース | 成果物1ページあたり5,500円~ |
後方支援コース | 月額基本料33,000円 |
おまかせコース | 月額基本料66,000円 |
備考欄 | 詳細はホームページでご確認ください。 https://o-k-law.com/courses/ |
労働問題
特徴をみる不動産・建築
分野を変更する
全件弁護士チームによるカンファレンスに基づき対応
不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
不動産・建築のお悩みはおまかせください
ご相談例
- 購入した物件に利用制限があることが判明し、契約の目的が達成できない
- 工事に問題があり、水漏れの原因となったので、修理費を請求したい
- 不動産の境界や通行権について隣地とトラブルになってしまった
- 共有関係にある土地を適切に管理するための取り決めをしたい
- 所有している不動産について定期的にアドバイスが欲しい。
- 賃料の滞納が続いており、建物の明け渡しを請求したい。
- 問題のある入居者を退去させたい。
- 不動産売買、不動産賃貸で、トラブルが発生している。
- 不動産登記手続について、サポートしてほしい。
重点取扱分野
- 不動産売買
- 賃貸借/借地権
- 請負・建築瑕疵
- 境界紛争・相隣関係
- 共有関係/マンション管理
- 賃料不払いによる明渡し
- 契約更新拒絶の可否
- 賃料増減額請求
- 新築やリフォームの工事のトラブル
請負・建築瑕疵問題について
建築、リフォーム、内装工事等の瑕疵に関する争いについては、契約内容の特定、瑕疵の認定損害額の評価など争点がきわめて多岐にわたります。
裁判で争点になるポイントを踏まえ、助言します。
マンション・アパート問題について
マンション等に関する問題について、区分所有法、管理組合規則、管理契約等を踏まえ,解決に向けて適切に助言いたします。
顧問弁護士契約のすすめ
不動産オーナー、不動産管理会社、家賃保証会社、建設業者等顧問業務を幅広く承っております。賃貸借や売買契約書、退去手続きの際の通知書など、あらゆる書類の作成もお任せください。
文京湯島法律事務所の特徴
全件女性弁護士含むチームで対応
事務所でご依頼を受けた事件は、全件、元裁判官を中心とする弁護士チームで対応します。
毎週カンファレンスを行いながら案件を進めます。
法律知識、裁判実務の知識は当然として、医学、精神保健学等様々な得意分野を持つ弁護士が知識経験を持ち寄り、毎回方針を検討します。
個人のカンや経験に頼らず、複数弁護士の知識と視野を通じて、見落としなく、的確に進めることができます。
弁護士業界では珍しい月額定額制を採用
費用は訴額にかかわらず月額定額制となっており、高額の着手金が不安な方もご安心頂けます。
詳しくはこちら:https://o-k-law.com/courses/
無料の迅速相談(メール)も可能
ご相談内容をフォームにご記入いただき、問題となりそうな点や事務所の対応方針等につき、弁護士が迅速・簡潔に回答いたします。
この時点での費用は無料です。
詳細な面談が必要と判断される場合は、引き続き、面談相談をご案内させていただきます。
Q&Aフォームはこちら:https://o-k-law.com/consultation/qandaform/
その他の対応体制
Zoomテレビ通話相談可能
インターネット上の予約システム、Zoomテレビ通話を通じた遠隔相談など、様々な工夫を通じて、相談者様にとっての利用しやすさを追及しています。
プライバシー厳守
秘密厳守のため完全個室(現在は遠隔)での相談となります。
被害者の方の場合、ご本人の回復に役立つことを第一に考えておりますので、告訴等を無理強いすることもありません。安心してご相談下さい。
アクセス/対応体制
- 東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「春日駅」より徒歩1分
ホームページ
不動産・建築
料金表をみる不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談コース | Q&A(迅速相談)1回無料、面談(Zoom)1時間11,000円 |
書類作成/レビューコース | 成果物1ページあたり5,500円~ |
後方支援コース | 月額基本料33,000円 |
おまかせコース | 月額基本料66,000円 |
備考欄 | 詳細はホームページでご確認ください。 https://o-k-law.com/courses/ |
不動産・建築
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する
全件弁護士チームによるカンファレンスに基づき対応
犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
被害者側専門の事務所
弁護士全員が第一東京弁護士会・犯罪被害者に関する委員会に所属して被害者支援活動を行っており、業界では珍しく、刑事事件においては被害者側専門の事務所です。
多数の被害者側弁護を担当しており、弁護人対応のみならず、警察・検察・裁判所対応も熟知しています。
まずはご相談ください
心や体に傷を負った被害者を親身にケアいたします。
警察に相談し対応してもらえなかった場合でも、まずはご相談ください。
ご相談例
- 犯罪の被害に遭ったが、被害届を出した後のことが不安なので、どのようになるのか知りたい
- 犯人の弁護人から示談の提案を受けたが、どう対応してよいか分からない
- 犯罪によって受けた損害の賠償や補償を受けたい
- 性犯罪の被害に遭った。犯人は逮捕されているが、今後の手続が不安だ
- 犯罪被害に遭ったことで、マスコミが自宅に来るようになり、困っている
- 犯罪の被害者になってしまった。加害者を訴えたい
- 飲酒運転をしていた加害者に厳罰を求めたい
重点取扱分野
- 被害届・告訴・捜査機関対応
- 刑事裁判での被害者参加/証人尋問などに関する支援
- 示談交渉
- 民事上の損害賠償請求
文京湯島法律事務所の特徴
▷ 全件女性弁護士含むチームで対応
事務所でご依頼を受けた事件は、全件、元裁判官を中心とする弁護士チームで対応します。
毎週カンファレンスを行いながら案件を進めます。
法律知識、裁判実務の知識は当然として、医学、精神保健学等様々な得意分野を持つ弁護士が知識経験を持ち寄り、毎回方針を検討します。
個人のカンや経験に頼らず、複数弁護士の知識と視野を通じて、見落としなく、的確に進めることができます。
▷ 弁護士業界では珍しい月額定額制を採用
- 費用は訴額にかかわらず月額定額制となっており、高額の着手金が不安な方もご安心頂けます。
- 刑事事件に関しては、日弁連委託援助事業の適用により、着手金の負担なく弁護士の支援が受けられる可能性があります。
詳しくはこちら:https://o-k-law.com/courses/
▷ 無料の迅速相談(メール)も可能
ご相談内容をフォームにご記入いただき、問題となりそうな点や事務所の対応方針等につき、弁護士が迅速・簡潔に回答いたします。
この時点での費用は無料です。
詳細な面談が必要と判断される場合は、引き続き、面談相談をご案内させていただきます。
Q&Aフォームはこちら:https://o-k-law.com/consultation/qandaform/
その他の対応体制
▷ Zoomテレビ通話相談可能
インターネット上の予約システム、Zoomテレビ通話を通じた遠隔相談など、様々な工夫を通じて、相談者様にとっての利用しやすさを追及しています。
▷ プライバシー厳守
秘密厳守のため完全個室(現在は遠隔)での相談となります。
被害者の方の場合、ご本人の回復に役立つことを第一に考えておりますので、告訴等を無理強いすることもありません。安心してご相談下さい。
アクセス/対応体制
- 東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「春日駅」より徒歩1分
ホームページ
犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談コース | Q&A(迅速相談)1回無料、面談(Zoom)1時間11,000円 |
書類作成/レビューコース | 成果物1ページあたり5,500円~ |
後方支援コース | 月額基本料33,000円 |
おまかせコース | 月額基本料66,000円 |
備考欄 | 犯罪被害者の方は、日弁連委託援助事業の適用により、着手金の負担なく弁護士の支援が受けられる可能性があります。詳しくはご相談ください。 詳細はホームページでご確認ください。 https://o-k-law.com/courses/ |
犯罪・刑事事件の解決事例(1件)
分野を変更する-
暴行を認めない相手方への賠償請求
- 被害者
- 暴行・傷害
犯罪・刑事事件の解決事例 1
暴行を認めない相手方への賠償請求
- 被害者
- 暴行・傷害
相談前
面識のない相手方から暴行を受け,けがをされた方の相談です。
相談者様は警察を呼びましたが,相手方は暴行を認めず,賠償を拒否しました。
相談後
被害の状況や経過を裁判所に説明し,それまでに発生していた治療費全額の支払を受ける内容で和解をすることができました。
小野 航介弁護士からのコメント

事実主張に食い違いがある事案では,すんなりと示談交渉を進めるのは困難です。
ていねいに準備をし,立証の見通しをつけることが,少しでも解決を早めることにつながると思います。
遺産相続
分野を変更する
全件弁護士チームによるカンファレンスに基づき対応
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
遺産相続のお悩みはおまかせください
遺産相続問題をスムーズに解決致します。
皆さまの家族間の信頼関係を周囲の利害関係者から守り、安心して前を向いて進んで行けるよう、全力でお手伝いさせて頂きます。
ご相談例
- 将来の争いを防ぐために、考え得るトラブルの可能性を踏まえて、遺言などの相続対策をしたい
- 共同で相続した実家の処分が決まらず、手付かずのままになってしまっている
- 不公平な内容の遺言が残され、遺留分が侵害されている
- 法定相続人でない人に遺産を残したい
- 相続税があまりかからないようにするための遺産分割の方法を教えて欲しい
- お世話になった人に遺産を譲りたい
- 土地を多く私有しており、後で相続人が揉めないようにしておきたい
- 登記や銀行など相続にまつわる手続をすべてお任せしたい
重点取扱分野
- 遺産分割協議
- 遺言書作成
- 遺言執行
- 遺留分減殺請求
- 事業承継
オーダーメイドの遺言書を作成
財産の内容やご意向についてヒアリングを行った上、ご意向を実現するための遺言書の作成及び手続を行います。
文京湯島法律事務所の特徴
▷ 全件女性弁護士含むチームで対応
事務所でご依頼を受けた事件は、全件、元裁判官を中心とする弁護士チームで対応します。
毎週カンファレンスを行いながら案件を進めます。
法律知識、裁判実務の知識は当然として、医学、精神保健学等様々な得意分野を持つ弁護士が知識経験を持ち寄り、毎回方針を検討します。
個人のカンや経験に頼らず、複数弁護士の知識と視野を通じて、見落としなく、的確に進めることができます。
▷ 弁護士業界では珍しい月額定額制を採用
費用は訴額にかかわらず月額定額制となっており、高額の着手金が不安な方もご安心頂けます。
詳しくはこちら:https://o-k-law.com/courses/
▷ 無料の迅速相談(メール)も可能
ご相談内容をフォームにご記入いただき、問題となりそうな点や事務所の対応方針等につき、弁護士が迅速・簡潔に回答いたします。
この時点での費用は無料です。
詳細な面談が必要と判断される場合は、引き続き、面談相談をご案内させていただきます。
Q&Aフォームはこちら:https://o-k-law.com/consultation/qandaform/
その他の対応体制
▷ Zoomテレビ通話相談可能
インターネット上の予約システム、Zoomテレビ通話を通じた遠隔相談など、様々な工夫を通じて、相談者様にとっての利用しやすさを追及しています。
▷ プライバシー厳守
秘密厳守のため完全個室(現在は遠隔)での相談となります。
被害者の方の場合、ご本人の回復に役立つことを第一に考えておりますので、告訴等を無理強いすることもありません。安心してご相談下さい。
アクセス/対応体制
- 東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「春日駅」より徒歩1分
ホームページ
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
法律相談コース | Q&A(迅速相談)1回無料、面談(Zoom)1時間11,000円 |
書類作成/レビューコース | 成果物1ページあたり5,500円~ |
後方支援コース | 月額基本料33,000円 |
おまかせコース | 月額基本料66,000円 |
備考欄 | 詳細はホームページでご確認ください。 https://o-k-law.com/courses/ |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 文京湯島法律事務所
- 所在地
- 〒113-0033
東京都 文京区本郷4-17-8 小柳ビル3階 - 最寄り駅
- 東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線春日駅(徒歩1分)
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- まずは、こちらのQ&A迅速相談をご利用ください。(無料)
https://o-k-law.com/consultation/qandaform/
※お電話よりスムーズにご相談いただくことが可能です。
弁護士ドットコムメールフォームよりお問合せ頂いた場合、折り返しQ&A相談のご利用方法をご案内いたします。 - 対応地域
-
全国
- 対応言語
-
- 英語
- 事務所URL
- https://o-k-law.com
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 相続
- 医療
- 国際・外国人問題
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
- 近隣トラブル
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
文京湯島法律事務所へ問い合わせ
※文京湯島法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- まずは、こちらのQ&A迅速相談をご利用ください。(無料)
https://o-k-law.com/consultation/qandaform/
※お電話よりスムーズにご相談いただくことが可能です。
弁護士ドットコムメールフォームよりお問合せ頂いた場合、折り返しQ&A相談のご利用方法をご案内いたします。
- 対応言語
- 英語
小野 航介弁護士からのコメント
離婚が一概に良いこととは言えませんが,それが互いにとって最善の選択となることもあります。そのような場合,法律上の強制的な離婚事由がない場合でも,話し合いで解決に向かうこともあります。
法律や証拠で相手を攻撃するだけでなく,相手の心情や立場も踏まえて説得するのが,話合いを成功させるポイントです。