山室 裕幸弁護士 やまむろ ひろゆき

【弁護士直通】【初回相談無料】【休日・夜間対応可】【出張相談可】【外国人弁護士在籍】個人案件から企業法務まで、豊富な経験があります。どんな小さな悩みであっても、是非、お気軽にご相談ください。



【はじめに】
はじめまして。弁護士の山室裕幸です。
私がパートナーを務めている弁護士法人J&Tパートナーズは、様々な背景(経歴、国籍、得意分野など)をもった個性的な弁護士の集合体であり、クライアント・ファーストの精神で高品質のリーガルサービスを提供することを信念にしている法律事務所です。
私自身は、弁護士登録後、個人案件(離婚、相続、交通事故など)を中心業務とする事務所にて勤務し、その後に別事務所に移籍して企業法務の専門部署にて勤務したうえで、弁護士法人J&Tパートナーズに参画いたしました。
個人案件から企業法務まで幅広い分野の案件を取り扱ってきた経験がありますので、その経験を活かし、私を頼ってくださるクライアント(個人・企業を問わず)のお役に立てればと考えています。そして、弁護士業務を行うにあたっては、全人格をもってクライアントと向き合い、クライアントの利益を最大化するための手間と時間は惜しまないことを個人的な信条としております。
どんな小さな問題であっても構いません。きっと心が軽くなると思いますので、是非、お気軽にご相談ください。
【取り扱っている案件】
■企業法務・法律顧問
■不動産法務
■IT・インターネット法務
■債権回収
■労働問題
■離婚・男女問題
■相続問題
などの案件を取り扱っております(上記は一例です)。
【サポート体制】
■弁護士の直接対応
お電話は弁護士の携帯電話に直接つながります。
■初回相談無料
初回の来所相談は無料にしています。
■出張相談可
出張相談にも応じています(交通費等のご負担あり)。
■休日・夜間の相談可
平日昼間だけでなく、休日、夜間であっても相談に対応することが可能です(事前予約制)。
■明確な弁護士報酬
ご依頼を受ける前に弁護士報酬を明確に説明します。もちろん、見積書の作成も可能です。
■複数名の弁護士による対応
複雑・特殊な事案の場合、高品質なリーガルサービスを提供するため、当事務所に所属する複数名の弁護士で対応します。
■韓国語による対応
当事務所には韓国人弁護士が所属しておりますので、韓国語による対応が可能です。
■アクセスしやすい環境
当事務所は、「四谷三丁目駅」から徒歩5分、「四ツ谷駅」から徒歩8分、「曙橋駅」から徒歩10分の場所です。近隣にコインパーキングもあります。
取扱分野
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
企業法務・顧問弁護士 料金表あり
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分減殺請求
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収 料金表あり
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強姦・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
経歴・技能
- 事業会社勤務経験
学歴
- 2003年 3月
- 群馬県立前橋高等学校卒業
- 2009年 3月
- 中央大学理工学部精密機械工学科卒業
- 2012年 3月
- 立教大学法科大学院卒業
職歴
- 2015年 1月
-
都内中規模法律事務所 入所
個人案件を中心とした活動 - 2016年 5月
-
都内大規模法律事務所 入所
企業法務を中心とした活動 - 2018年 9月
- 弁護士法人J&T 参画
活動履歴
著書・論文
- 2018年 6月
-
中小企業の防災マニュアル(単行本)
人事労務問題Q&Aの執筆を担当
講演・セミナー
- 2018年 6月
- 民法改正に関するセミナー
- 2017年
- 不動産オーナー向けセミナー
- 2017年
- 相続対策セミナー
所属団体・役職
- 一般社団法人日本不動産仲裁機構 協力弁護士
- エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワーク 正会員
- 日本プロ野球選手会公認選手代理人
- 東京商工会議所
メディア掲載履歴
- 2017年
- ウェブニュース多数
- 2017年
- 週刊女性
- 2018年
- 週刊女性
人となり
- 趣味
- ゴルフ 旅行 映画鑑賞
- 好きな言葉
- チャンスは貯金できない
- 好きな本
- 山崎豊子作品 東野圭吾作品
- 好きな映画
- 【邦画】容疑者Xの献身 【洋画】告発 【アニメ】もののけ姫
- 好きな観光地
- ハワイ
- 好きなスポーツ
- ゴルフ
労働問題



労働問題の取扱分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
労働問題の特徴
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
- カード払いあり
<はじめに>
はじめまして。弁護士の山室裕幸(ヤマムロヒロユキ)です。
労働問題の場合、労働者側・会社側のどちらが正義であるのかは事案によって全く異なるうえ、それぞれの立場での経験を積み、それぞれの立場での戦い方を知ることが労働問題を取り扱う弁護士としての強みになります。そのため、弁護士になって以来、労働者側・会社側のどちらかの立場に限定することなく、多くの労働問題を手掛けてきました。
労働問題に関してお悩みがある場合、労働者側・会社側を問わず、まずはお気軽にご相談ください。
<サポート体制>
■弁護士の直接対応
お電話は弁護士の携帯電話に直接つながります。
また、正式にご依頼を受けた場合、メール、LINEなど、ご依頼者様にとって負担の少ない手段で連絡を取り合うことができます。
■初回相談無料
労働問題に関する初回の来所相談は無料にしています。
電話又はメールにてお気軽に来所の予約をしてください。
■出張相談可
事務所に来所することが困難な事情がある場合、出張相談に応じることができます(交通費等のご負担あり)。詳細はお問い合わせください。
■休日・夜間の相談可
平日昼間だけでなく、休日、夜間であっても相談に対応することが可能です。
なお、休日、夜間は相談が集中しやすいため、事前の予約をお願いいたします。
■24時間メール受付
メールによる相談予約は24時間受け付けています。
電話をする時間がない場合、電話で話をすることに抵抗がある場合など、お気軽にご利用ください。
■明確な弁護士報酬
正式にご依頼を受ける前に弁護士報酬を明確に説明します。もちろん、見積書の作成も可能です。
また、事案の性質、ご依頼者様の資力によっては、完全成功報酬型、弁護士報酬の分割払いなどが可能なケースもあります。
■複数名の弁護士による対応
複雑・特殊な事案の場合、ご依頼者様に満足していただけるリーガルサービスを提供するため、当事務所に所属する複数名の弁護士で対応します。
■韓国語による対応
当事務所には韓国人弁護士が所属しておりますので、依頼者又は相手方が韓国人である場合、韓国語による対応をすることが可能です。
■アクセスしやすい環境
当事務所は、「四谷三丁目駅」から徒歩5分、「四ツ谷駅」から徒歩8分、「曙橋駅」から徒歩10分の場所です。近隣にコインパーキングもあります。
<過去に依頼を受けた案件(労働者側)>
■ 未払残業代請求
■ 解雇無効を理由とした地位確認請求
■ 雇止めの無効を理由とした地位確認請求
■ 自主退職の強要を理由とした損害賠償請求・地位確認請求
■ 退職勧奨に応じることを条件とした特別退職金の増額請求
■ 配置転換命令の無効確認請求
■ ハラスメントを理由とした損害賠償請求
などの経験があります(上記は一例です)。
<過去に依頼を受けた案件(会社側)>
■ 未払残業代請求に対する防御
■ 解雇無効の主張に対する防御
■ 懲戒処分無効の主張に対する防御
■ 従業員に対する損害賠償請求(誠実労働義務違反)
■ 従業員に対する損害賠償請求(競業避止義務違反)
■ 従業員に対する退職勧奨の実施
■ 非行の疑いのある従業員の調査
■ 労災該当性を判断するための社内調査
■ 従業員に対する整理解雇の実施
■ 従業員の懲戒処分に向けた助言・指導
■ 就業規則の作成・リーガルチェック
■ 労使協定の制定に向けた助言・指導
などの経験があります(上記は一例です)。
労働問題
料金表をみる労働問題の料金表
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回の来所相談は無料です。 |
着手金 |
<会社側> 経済的利益の8% ※経済的利益の額が300万円を超える場合、8%未満となります。 ※事案によってはタイムチャージ制を採用しております。 ※顧問企業の場合、大幅な減額があります。 <労働者側> ■残業代請求 ・交渉 5万円~ ・審判 15万円~ ・訴訟 25万円~ ■解雇無効 ・交渉 10万円~ ・審判 15万円~ ・訴訟 25万円~ ■その他 ・交渉 10万円~ ・審判 15万円~ ・訴訟 25万円~ ※依頼者の資力、事案の性質等によっては、着手金を免除又は減額し、報酬金の割合を高めることができます。 |
報酬金 |
<会社側> 経済的利益の16% ※経済的利益の額が300万円を超える場合、16%未満となります。 ※顧問企業の場合、大幅な減額があります。 <労働者側> 経済的利益の16% ※経済的利益の額が300万円を超える場合、16%未満となります。 |
手数料 | ・雇用契約書、就業規則等の作成 3万円~ |
備考欄 |
・上記の金額は目安であり、弁護士費用は柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。 ・分割払い、クレジットカード払いに対応しています。 |
弁護士プロフィールページ内、料金表の消費税に関しまして、新税率(8%)と旧税率(5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
労働問題
特徴をみる離婚・男女問題



離婚・男女問題の取扱分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
離婚・男女問題の特徴
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
- カード払いあり
<はじめに>
はじめまして。弁護士の山室裕幸(ヤマムロヒロユキ)です。
離婚・男女問題は、感情的な対立が生じていることが多いため、当事者だけで解決することは容易ではありません。人生を再スタートする重要な場面ですから、後悔をしないためにも、自分だけで解決しようとせず、専門家である弁護士を頼ってもらえればと思います。
離婚・男女問題に関してお悩みがある場合、一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。あなたにとって最善の解決策を一緒に考えていきましょう。
<サポート体制>
■弁護士の直接対応
お電話は弁護士の携帯電話に直接つながります。
また、正式にご依頼を受けた場合、メール、LINEなど、ご依頼者様にとって負担の少ない手段で連絡を取り合うことができます。
■初回相談無料
離婚・男女問題に関する初回の来所相談は無料にしています。
早めにご相談いただくことにより、精神的な負担を軽減することができますので、費用のことは一切気にせず、電話又はメールにてお気軽に来所の予約をしてください。
■出張相談可
事務所に来所することが困難な事情がある場合、出張相談に応じることができます(交通費等のご負担あり)。詳細はお問い合わせください。
■休日・夜間の相談可
平日昼間だけでなく、休日、夜間であっても相談に対応することが可能です。
なお、休日、夜間は相談が集中しやすいため、事前の予約をお願いいたします。
■24時間メール受付
メールによる相談予約は24時間受け付けています。
電話をする時間がない場合、電話で話をすることに抵抗がある場合など、お気軽にご利用ください。
■明確な弁護士報酬
正式にご依頼を受ける前に弁護士報酬を明確に説明します。もちろん、見積書の作成も可能です。
また、事案の性質、ご依頼者様の資力によっては、完全成功報酬型、弁護士報酬の分割払いなどが可能なケースもあります。
■複数名の弁護士による対応
複雑・特殊な事案の場合、ご依頼者様に満足していただけるリーガルサービスを提供するため、当事務所に所属する複数名の弁護士で対応します。
■韓国語による対応
当事務所には韓国人弁護士が所属しておりますので、依頼者又は相手方が韓国人である場合、韓国語による対応をすることが可能です。
■アクセスしやすい環境
当事務所は、「四谷三丁目駅」から徒歩5分、「四ツ谷駅」から徒歩8分、「曙橋駅」から徒歩10分の場所です。近隣にコインパーキングもあります。
<よくあるご相談>
■離婚をするにあたって、しっかりと財産分与をして欲しい。
■配偶者が不倫をしているので、不倫相手に慰謝料を請求したい。
■離婚の話を進めているが、親権のことで揉めている。
■別居中の夫が生活費を払ってくれず、困っている。
<取り扱っている案件>
■離婚請求
■財産分与・養育費・離婚慰謝料の請求
■別居期間中の婚姻費用請求
■親権、面会交流に関する請求
■不倫・婚約破棄を理由とした慰謝料請求
■離婚協議書の作成
■その他、離婚・男女問題に関する業務全般
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回の来所相談は無料にしています。 |
着手金 |
[離婚事件] 基本 20万円~ 加算 財産分与等で請求する金額の8%以下 ※上記は女性側の場合です。男性側の場合は異なります。 [不貞慰謝料請求] 15万円~ [その他の事件] 別途、お見積りいたします。 |
報酬金 |
[離婚事件] 基本 30万円~ 加算 財産分与等で取得した金額の16%以下 ※上記は女性側の場合です。男性側の場合は異なります。 [不貞慰謝料請求] 経済的利益の20%程度 [その他の事件] 別途、お見積りいたします。 |
手数料 | 離婚協議書の作成 7万5,000円~ |
備考欄 |
・分割払い、クレジットカード払いに対応しています。 ・上記の費用は目安であり、諸般の事情に照らし、弁護士費用は柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。 ・上記は税別での表示となります。 |
弁護士プロフィールページ内、料金表の消費税に関しまして、新税率(8%)と旧税率(5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
離婚・男女問題
特徴をみる企業法務・顧問弁護士



企業法務・顧問弁護士の取扱分野
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
企業法務・顧問弁護士の特徴
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
- カード払いあり
<はじめに>
はじめまして。弁護士の山室裕幸(ヤマムロヒロユキ)です。
弁護士になって以来、契約書の作成、社内規定の整備、新規事業の適法性審査などの予防法務はもちろんのこと、企業間での紛争、労使間での紛争、消費者との紛争などの紛争処理業務も数え切れないほどに経験してきました。そのため、企業法務全般について、的確なアドバイスをすることが可能です。
また、上場企業の法務を取り扱うこともありますが、クライアントのビジネス全体を理解したうえで企業の発展を支援したいとの思いから、ベンチャー企業・中小企業をメインのクライアントにしています。
何かお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
<サポート体制>
■弁護士の直接対応
お電話は弁護士の携帯電話に直接つながります。
また、正式にご依頼を受けた場合、メール、LINEなど、ご依頼者様にとって負担の少ない手段で連絡を取り合うことができます。
■初回相談無料
初回の来所相談は無料にしています。
費用のことは一切気にせず、電話又はメールにてお気軽に来所の予約をしてください。
■会社訪問による相談可
複数名の担当者様が法律相談に同席しなければならない場合や、会社内に多くの資料がある場合などは、弁護士が会社に訪問し、法律相談をお受けすることもできます(交通費等のご負担あり)。
■休日・夜間の相談可
平日昼間だけでなく、休日、夜間であっても相談に対応することが可能です。
なお、休日、夜間は相談が集中しやすいため、事前の予約をお願いいたします。
■24時間メール受付
メールによる相談予約は24時間受け付けています。
電話をする時間がない場合、電話で話をすることに抵抗がある場合など、お気軽にご利用ください。
■明確な弁護士報酬
正式にご依頼を受ける前に弁護士報酬を明確に説明します。もちろん、見積書の作成も可能です。
また、事案の性質、ご依頼者様の資力によっては、完全成功報酬型、弁護士報酬の分割払いなどが可能なケースもあります。
■複数名の弁護士による対応
複雑・特殊な事案の場合、ご依頼者様に満足していただけるリーガルサービスを提供するため、当事務所に所属する複数名の弁護士で対応します。
■韓国語による対応
当事務所には韓国人弁護士が所属しておりますので、依頼者又は相手方が韓国人である場合、韓国語による対応をすることが可能です。
■アクセスしやすい環境
当事務所は、「四谷三丁目駅」から徒歩5分、「四ツ谷駅」から徒歩8分、「曙橋駅」から徒歩10分の場所です。近隣にコインパーキングもあります。
<取り扱っている業務>
■会社設立
■契約書の作成・リーガルチェック
■新規事業の適法性審査・意見書作成
■ビジネススキームの構築
■M&A(法務DD)
■事業承継
■契約トラブル
■クレーム対応
■労働問題(残業代、解雇、労災など)
■債権回収
■知的財産(著作権侵害、商標権侵害など)
■韓国法務(韓国進出、韓国企業との取引など)
■紛争処理
■その他、企業で生じる法律問題全般
◆法律顧問について◆
企業からのご相談をお受けした場合、継続的なアドバイスが必要になるケースが多いため、顧問契約をお勧めしております。
まずは単発案件(スポット案件)のご依頼をいただき、サービスに満足していただけた場合には、別途、顧問契約をご検討ください。
企業法務・顧問弁護士
料金表をみる企業法務・顧問弁護士の料金表
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回の来所相談は無料にしています。 |
着手金 |
経済的利益の8% ※経済的利益の額が300万円を超える場合、8%未満となります。 ※顧問企業の場合、大幅な減額があります。 |
報酬金 |
経済的利益の16% ※経済的利益の額が300万円を超える場合、16%未満となります。 ※顧問企業の場合、大幅な減額があります。 |
手数料 |
契約書・利用規約等の作成 3万円~ 意見書の作成 5万円~ 会社設立等の手続 10万円~ その他 応相談 |
顧問料 |
原則 5万円~20万円 ※小規模企業の場合、5万円未満でお引き受けすることもできます。 ※設立直後の企業の場合、最初の6ヶ月間は1万円でお引き受けしています。 |
備考欄 |
・分割払い、クレジットカード払いに対応しています。 ・上記の費用は目安であり、企業の規模、事案の性質等に応じ、弁護士費用は柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。 ・上記は税別での表示となります。 |
弁護士プロフィールページ内、料金表の消費税に関しまして、新税率(8%)と旧税率(5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
企業法務・顧問弁護士
特徴をみる遺産相続



遺産相続の取扱分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分減殺請求
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
遺産相続の特徴
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
- カード払いあり
<はじめに>
はじめまして。弁護士の山室裕幸(ヤマムロヒロユキ)です。
遺産相続は、長年培われてきた感情的な対立が表面化する場面であるため、一旦こじれてしまうと当事者だけで解決することは困難です。また、相続人が多人数である場合などは、利害関係の調整が難しく、話し合いがまとまりにくいという特徴もあります。
そのため、遺産相続に関するお悩みがある場合、一人で抱え込まず、専門家である弁護士を頼ってもらえればと思います。
また、自分の他界後に親族間で揉め事が起こってしまうことを心配なされているような場合、遺言の作成にもご協力します。
遺産相続は家族の問題であると同時に法律問題でもあります。あなたにとって最善の解決策を一緒に考えていきましょう。
<サポート体制>
■弁護士の直接対応
お電話は弁護士の携帯電話に直接つながります。
また、正式にご依頼を受けた場合、メール、LINEなど、ご依頼者様にとって負担の少ない手段で連絡を取り合うことができます。
■初回相談無料
離婚・男女問題に関する初回の来所相談は無料にしています。
早めにご相談いただくことにより、精神的な負担を軽減することができますので、費用のことは一切気にせず、電話又はメールにてお気軽に来所の予約をしてください。
■出張相談可
事務所に来所することが困難な事情がある場合、出張相談に応じることができます(交通費等のご負担あり)。詳細はお問い合わせください。
■休日・夜間の相談可
平日昼間だけでなく、休日、夜間であっても相談に対応することが可能です。
なお、休日、夜間は相談が集中しやすいため、事前の予約をお願いいたします。
■24時間メール受付
メールによる相談予約は24時間受け付けています。
電話をする時間がない場合、電話で話をすることに抵抗がある場合など、お気軽にご利用ください。
■明確な弁護士報酬
正式にご依頼を受ける前に弁護士報酬を明確に説明します。もちろん、見積書の作成も可能です。
また、事案の性質、ご依頼者様の資力によっては、完全成功報酬型、弁護士報酬の分割払いなどが可能なケースもあります。
■複数名の弁護士による対応
複雑・特殊な事案の場合、ご依頼者様に満足していただけるリーガルサービスを提供するため、当事務所に所属する複数名の弁護士で対応します。
■韓国語による対応
当事務所には韓国人弁護士が所属しておりますので、依頼者又は相手方が韓国人である場合、韓国語による対応をすることが可能です。
■アクセスしやすい環境
当事務所は、「四谷三丁目駅」から徒歩5分、「四ツ谷駅」から徒歩8分、「曙橋駅」から徒歩10分の場所です。近隣にコインパーキングもあります。
<よくあるご相談>
■遺言を残したいが、どのように書けばよいのか分からない。
■相続放棄をしたいので、手続を教えて欲しい。
■他の相続人に全ての財産を相続させる旨の遺言が残っていた。
■相続財産である不動産の処分についての話がまとまらない。
■遺産分割の方法について兄弟間で話し合いが決着しない。
■配偶者の他界後、愛人との間に子どもがいることが判明した。
■遺産分割の中で寄与分を主張したい/主張されている。
■遺産分割の中で特別受益を主張したい/主張されている。
<取り扱っている案件>
■遺言書の作成・リーガルチェック
■遺産分割協議書の作成・リーガルチェック
■相続人調査・相続財産調査
■遺産分割協議・遺産分割調停
■遺言執行
■遺留分減殺請求
■相続放棄・限定承認
■その他、相続に関する業務全般
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回の来所相談は無料にしています。 |
着手金 |
【遺産分割事件】 交渉 20万円~ 調停・審判 30万円~ 【遺留分減殺請求事件】 交渉 20万円~ 訴訟 30万円~ 【その他の事件】 ご事情をお聞きしたうえで、お見積りいたします。 |
報酬金 |
経済的利益の16% ※経済的利益の額が300万円を超える場合、16%未満となります。 ※経済的利益は、遺産分割等によって取得した財産の価額となります。 |
手数料 |
遺言書の作成 5万円~ 相続放棄手続の代行 5万円~ 遺産分割協議書の作成 5万円~ |
備考欄 |
・分割払い、クレジットカード払いに対応しています。 ・上記の金額は目安であり、諸般の事情に応じ、弁護士費用は柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。 ・上記は税別での表示となります。 |
弁護士プロフィールページ内、料金表の消費税に関しまして、新税率(8%)と旧税率(5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続
特徴をみる債権回収



債権回収の特徴
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
- 分割払いあり
- 後払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
- カード払いあり
<はじめに>
はじめまして。弁護士の山室裕幸(ヤマムロヒロユキ)です。
債権回収は、相手方の財産が散逸してしまうよりも前に回収を実現しなければなりませんので、「スピード」が求められる分野です。また、回収不可能のように見えた事案であっても、相手方を取り巻いている状況を正確に把握することによって、別の視点から回収方法が見つかることが多くありますので、「情報力」が結果を左右する分野でもあります。
個人間での貸し借り、賃借人の家賃、企業の売掛金などの様々な債権を回収してきた実績がありますので、回収を諦めてしまう前に、まずはご相談ください。
<サポート体制>
■弁護士の直接対応
お電話は弁護士の携帯電話に直接つながります。
また、正式にご依頼を受けた場合、メール、LINEなど、ご依頼者様にとって負担の少ない手段で連絡を取り合うことができます。
■初回相談無料
債権回収に関する初回の来所相談は無料にしています。
債権回収はスピード勝負です。費用のことは一切気にせず、電話又はメールにてお気軽に来所の予約をしてください。
■出張相談可
事務所に来所することが困難な事情がある場合、出張相談に応じることができます(交通費等のご負担あり)。詳細はお問い合わせください。
■休日・夜間の相談可
平日昼間だけでなく、休日、夜間であっても相談に対応することが可能です。
なお、休日、夜間は相談が集中しやすいため、事前の予約をお願いいたします。
■ 24時間メール受付
メールによる相談予約は24時間受け付けています。
電話をする時間がない場合、電話で話をすることに抵抗がある場合など、お気軽にご利用ください。
■明確な弁護士報酬
正式にご依頼を受ける前に弁護士報酬を明確に説明します。もちろん、見積書の作成も可能です。
また、事案の性質、ご依頼者様の資力によっては、完全成功報酬型、弁護士報酬の分割払いなどが可能なケースもあります。
■複数名の弁護士による対応
複雑・特殊な事案の場合、ご依頼者様に満足していただけるリーガルサービスを提供するため、当事務所に所属する複数名の弁護士で対応します。
■韓国語による対応
当事務所には韓国人弁護士が所属しておりますので、依頼者又は相手方が韓国人である場合、韓国語による対応をすることが可能です。
■アクセスしやすい環境
当事務所は、「四谷三丁目駅」から徒歩5分、「四ツ谷駅」から徒歩8分、「曙橋駅」から徒歩10分の場所です。近隣にコインパーキングもあります。
<取り扱っている案件>
■売掛金の回収
■貸付金の回収
■マンション管理費の回収
■賃料の回収
■原状回復費用の回収
■コンテンツ利用料の回収
■その他、債権回収全般
◆弁護士費用について◆
料金表をご確認ください。
なお、ご依頼者様の資力、債権額、債権の種類、相手方の属性などを考慮し、着手金0円の「完全成功報酬型」でお引き受けすることができる場合もあります(実費のご負担あり)。
債権回収
料金表をみる債権回収の料金表
項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回の来所相談は無料にしています。 |
着手金 |
【通常プラン】 債権額の8% ※経済的利益の額が300万円を超える場合、8%未満となります。 【完全成功報酬型プラン】 無料 |
報酬金 |
【通常プラン】 回収額の16% ※経済的利益の額が300万円を超える場合、16%未満となります。 【完全成功報酬型プラン】 回収額の20%~ |
備考欄 |
・分割払い、クレジットカード払いに対応しています。 ・上記の費用は目安であり、諸般の事情に応じ、弁護士費用は柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。 ・上記は税別での表示となります。 |
弁護士プロフィールページ内、料金表の消費税に関しまして、新税率(8%)と旧税率(5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
債権回収
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 弁護士法人J&Tパートナーズ
- 所在地
- 〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町10-11三栄ハウスビル2階 - 最寄り駅
- 四谷三丁目駅4番出口から徒歩4分
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 対応言語
-
- 韓国語(朝鮮語)
- 事務所URL
- http://jnt-law.com/
電話で問い合わせ
050-5350-4796
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
受付時間
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
対応地域

所属事務所情報
- 所属事務所
- 弁護士法人J&Tパートナーズ
- 所在地
- 東京都新宿区四谷三栄町10-11三栄ハウスビル2階
- 最寄駅
- 四谷三丁目駅4番出口から徒歩4分
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
企業法務・顧問弁護士に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
対応地域

- 経歴・資格
- 事業会社勤務経験
- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談
- 韓国語(朝鮮語)