

離婚・男女問題7位
全国28位
東京都9位
堀 晴美
堀国際企業法務法律事務所
東京都 港区南青山4-18-11 リージャス表参道フォレストヒルズ*表参道駅6分*電話相談可*分割払い可*英語対応可*元裁判官の経験を活かしてご相談者の目線から親身になって御取り扱いいたします。
法律相談は、ご相談者様にとっては人生で一度あるかないかの大きな問題です。
それを常に感じてご相談者様にとってベストな解決を探ります。
決して敷居の高い法律事務所ではなありません。
まずはお気軽にご相談ください。
*元裁判官*
以前は裁判官として勤務しておりました。
そのため、元裁判官の経験を活かし裁判官の目線で事件を見ることができます。
この経験を活かした事件処理を進め、ご相談者様にベストな解決方法を提示させていただき、ご満足の頂ける結果を出すよう全力を尽くします。
*英語対応可*
海外の大学、大学院で学んだ経験がございます。また現在、国連での非常勤勤務もやっております。
英語を使った案件の経験も豊富にありますので、
国際離婚、海外の企業との取引に関するご相談、海外進出を考えられている
企業様からのご相談なども取り扱っております。
*当事務所HP*
(離婚・男女問題専門サイト)http://rikonbengo.com/
(国際企業法務専門サイト)http://kokusaibengo.com/
*アクセス*
東京都 港区南青山4-18-11 リージャス表参道フォレストヒルズ
(表参道駅 徒歩6分)
堀国際企業法務法律事務所へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 東京弁護士会
- 弁護士登録年
- 2005年
経歴・技能
- 離婚経験
- 国際離婚取扱経験
- 元裁判官
- 事業会社勤務経験
学歴
- 1985年 3月
- 東京大学法学部
- 2000年 7月
- London School of Economics
- 2004年 7月
- The University of Oxford
職歴
- UNRoD非常勤理事
- 1993年 3月
- 東京法務局訟務検事
- 1997年 3月
- 千葉・静岡地方裁判所裁判官
- 2005年 3月
- 日本総合研究所
- 2007年 1月
- DLP Piper東京パートナーシップ法律事務所
使用言語
- 英語
活動履歴
著書・論文
- The Changing japanese Political System
講演・セミナー
- 2003年 4月
- Historical Insittutionalism in Japanse Bureaucracy
- 2005年 3月
- Japanese Defence Policy
人となり
- 趣味
- ジム通い、バレエ、音楽鑑賞
- 特技
- バレエ
- 好きな言葉
- 有言実行
- 好きな本
- アガサ・クリスティーの本
- 好きな映画
- ウッディ・アレンの映画
- 好きな観光地
- 高千穂
- 好きな音楽
- 中世・ルネサンス、バロック期の音楽
- 好きな食べ物
- 甘いものなら何でも
- 好きなブランド
- シャネル(でも買えない・・・・・)
- 好きなスポーツ
- ラグビー
- 好きなアート
- フェルメール
- 好きなテレビ番組
- クイズ・ヘキサゴン
- 好きな有名人
- メリル・ストリープ
- 好きなペット
- 猫
- 好きな休日の過ごし方
- ジムで汗を流す
堀 晴美弁護士の法律相談回答一覧
【相談の背景】 離婚調停が成立しました。面会交流についても細かく決めて、子供と電話やメールは自由ということで合意したので、simを入れたスマホを2台子供に貸すことにしました。子供に持たせて毎日連絡をとっていましたが、simを抜かれたか、電源を切られて没収したかで全く連絡が取れなくなってしまいました...
損害賠償を請求することは可能ですが、認められる金額はあまり期待できません。 それよりも、面会交流に関する調停条項違反という形で責任を追及した方がよいと思います。 具体的に調停条項をみてみないと何とも言えません。 調停条項をもって弁護士に相談した方がよいと思います。

【相談の背景】 妻からは子どもを連れて別居され、性格の不一致と生活費を渡さないことが理由で離婚調停を立てられました。 妻は不貞行為を行っており、証拠もあります。私は子どもと離れたくない為、離婚や別居も拒否の姿勢で、円満調停返しをしました。これから調停が始まります。 申立書を見ていると酷い言い...
質問者様の負担している生活費の内容、金額、および質問者様の年収などによります。一度お手持ちの資料をもって弁護士に相談した方がよいと思います。

【相談の背景】 妻が子どもを連れて出ていき、離婚調停、面会交流調停が行われ、離婚調停は不成立になりました。次回の面会交流調停も最後になる可能性が高いです。 妻とは、離婚調停が不成立となった後に、離婚届での離婚後、財産分与調停で家のことを話し合う方向でまとまりました。その後、妻は離婚届を白紙で...
1 その家裁の調停委員の人数、調停の数によります。同じ調停委員になることもあれば、違う調停委員になることもあります。 2 あまり差はないと思います。

離婚・男女問題
分野を変更する離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 電話相談可
お支払い方法
- 分割払いあり
私はこれまで数ある家事事件の中でも、弁護士として「離婚・男女問題」の解決に特に力を注いで参りました。
この分野での経験・解決実績の豊富さには自信があります。
離婚・男女関係でお悩みの方、どうぞお気軽にご相談ください。
■離婚・男女問題について
私自身、離婚を経験しています。そのため、ご相談者の気持ちは人一倍深く理解できるつもりです。
離婚・男女問題は、当事者にとって、とても辛く、誰に相談していいかわからず、一人で問題を抱えてしまうケースが多いです。
自身の経験もふまえ、少しでもそういう方々の助けになればと同分野に力をいれております。
■元裁判官
以前は裁判官として勤務しておりました。
そのため、元裁判官の経験を活かし裁判官の目線で事件を見ることができます。
この経験を活かした事件処理を進め、ご相談者様にベストな解決方法を提示させていただき、ご満足の頂ける結果を出すよう全力を尽くします。
■英語対応可
国際離婚も取り扱っております。お気軽にご相談ください。
■重点取扱い案件
親権問題、財産分与、DVに関するご相談、不倫問題など
尚、女性からのご相談はもちろん、男性からの離婚についても多数の相談・解決実績があります。
■取扱い案件例
1.DVを受けている案件
2.DV冤罪を受けている案件
3.不貞行為をしたけれど離婚したい案件
4.不貞行為した相手に対して離婚を求める案件
など、様々なニーズに合わせて柔軟に対応させていただきます。
上記以外の取り扱い案件例の詳細はこちらをご参照下さい。
(堀国際企業法務法律事務所 離婚・男女問題専門サイト)http://www.rikonbengo.com/
法律相談は、ご相談者様にとっては人生で一度あるかないかの大きな問題です。
それを常に感じてご相談者様にとってベストな解決を探ります。
そのために、次のことを心がけています。
◎常にご相談者様の目線で事件を扱う
◎ご相談者様が気兼ねなく相談できる雰囲気をつくる
これまでのご相談者様からは
「慰藉料・財産分与を請求されていたのに、判決ではそれが認められなかったので、ほっとした」などのお声をいただいております。
離婚・男女関係でお悩みの方は、どうかお一人で悩まれないでください。
女性・男性関わらず、お気軽にご相談いただければと思います。
お問い合わせをお待ちしております。
この分野の法律相談
【相談の背景】 離婚調停が成立しました。面会交流についても細かく決めて、子供と電話やメールは自由ということで合意したので、simを入れたスマホを2台子供に貸すことにしました。子供に持たせて毎日連絡をとっていましたが、simを抜かれたか、電源を切られて没収したかで全く連絡が取れなくなってしまいました...
損害賠償を請求することは可能ですが、認められる金額はあまり期待できません。 それよりも、面会交流に関する調停条項違反という形で責任を追及した方がよいと思います。 具体的に調停条項をみてみないと何とも言えません。 調停条項をもって弁護士に相談した方がよいと思います。

【相談の背景】 妻からは子どもを連れて別居され、性格の不一致と生活費を渡さないことが理由で離婚調停を立てられました。 妻は不貞行為を行っており、証拠もあります。私は子どもと離れたくない為、離婚や別居も拒否の姿勢で、円満調停返しをしました。これから調停が始まります。 申立書を見ていると酷い言い...
質問者様の負担している生活費の内容、金額、および質問者様の年収などによります。一度お手持ちの資料をもって弁護士に相談した方がよいと思います。

【相談の背景】 妻が子どもを連れて出ていき、離婚調停、面会交流調停が行われ、離婚調停は不成立になりました。次回の面会交流調停も最後になる可能性が高いです。 妻とは、離婚調停が不成立となった後に、離婚届での離婚後、財産分与調停で家のことを話し合う方向でまとまりました。その後、妻は離婚届を白紙で...
1 その家裁の調停委員の人数、調停の数によります。同じ調停委員になることもあれば、違う調停委員になることもあります。 2 あまり差はないと思います。

離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分未満7500円、1時間未満15000円、1時間半未満22500円 |
着手金 | 35万円 |
成功報酬 | 35万円か経済的利益の額が300万を超3000万以下の場合10%+18万円 |
日当 | 半日 5万4000円 一日 7万5600円 |
離婚・男女問題の解決事例(1件)
分野を変更する離婚・男女問題の解決事例 1
DV冤罪を訴えられて、慰藉料、財産分与を請求されていた離婚事件で支払いをせずに済ませた事例
- 慰謝料
- DV・暴力
相談前
クライアントは前任の弁護士の対応に不満を持っていて、より強く、DV冤罪を主張してくれる弁護士を求めていた。そこでクライアントから引き継ぎ裁判を継続することになりました。
相談後
結局、DVによる慰藉料は認められず、相手方に支払うことなく離婚できた。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 堀国際企業法務法律事務所
- 所在地
- 〒107-0062
東京都 港区南青山4-18-11 リージャス表参道フォレストヒルズ - 最寄り駅
- 地下鉄銀座線、千代田線、半蔵門線 表参道駅
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
全国
- 対応言語
-
- 英語
- 事務所URL
- http://rikonbengo.com
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 離婚・男女問題
- 取扱分野
-
- 離婚・男女問題
- 企業法務
弁護士と「オンライン相談」を予定されている方は
こちらからご入室ください。
相談をご希望の方は、まず電話・メールで弁護士にお申し込みください。
「入室コード」
を入力する
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
堀国際企業法務法律事務所へ問い合わせ
※堀国際企業法務法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応言語
- 英語
堀 晴美弁護士からのコメント
DV冤罪を覆すことは難しいですが、このケースでは、状況証拠を集めてなんとか慰藉料を支払うに値しないという判決を得ることができました。