

菅野 正太
永総合法律事務所
東京都 千代田区永田町2-14-3 東急不動産赤坂ビル7階【全国出張可◎|ウェブ相談可◎|赤坂見附駅・永田町駅より徒歩1分】個人・企業を問わず多くのご相談をいただいております。まずは一度お気軽にお問い合わせください。

◆メッセージ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弁護士の数が増えたと叫ばれる昨今ですが、依頼者の方にとって弁護士を身近に感じられるようになったかと言われれば、まだまだハードルが高いように思います。
「そもそも、この問題を弁護士に相談して良いのかわからなかった。」、「弁護士と聞くと大ごとのように感じるので、話を聞きにくい。」などの声を頂戴することもよくあります。
反対に、弁護士の立場からすると、「もっと早く相談に来てくれれば紛争が起こらないように予防できたのに。」、「被害が大きくなる前に最小限に食い止めることができたのに。」など、歯がゆい思いをすることもありました。
このようなミスマッチが生じるのは、ひとえに弁護士側がもっと依頼者に寄り添い、不安に対する善き相談相手となるための努力を十分に尽くしてこなかった結果なのだと思います。
▼対応体制
これからの弁護士は、企業にとっても個人にとっても、相談相手としてもっと使いやすく、身近な存在にならなければいけないと考えています。
そのため、相談の際には、まずじっくりお話しを伺った上で、共に悩みを共有しながら、一緒に解決策を探る。
常に丁寧な姿勢を忘れずに、依頼者の方と向き合って参ります。その上で、依頼者の方と二人三脚で最善の結果を獲得できるように不断の努力を続けていく所存です。
▼費用について
また、弁護士に依頼するうえで、費用も見過ごせないポイントです。
専門化として十分な仕事の質を確保するため、一定の費用については、ご負担をお願いせざるを得ません。しかし他方で、費用が壁となり、弁護士へのアクセスが経たれてしまうこともまた、避けなければなりません。
私の場合、事前にお見積書を作成し、費用について明確な見通しをご説明の上、依頼者個別の事情に応じた、費用プランをご提案させていただきます。
まず何より、生活や取引など様々な場面において、不安や疑問があれば相談してみることが大切です。
実際にお会いして、事務所の雰囲気や弁護士の人柄なども感じていただいた上で、大切なご相談をお受けさせていただくパートナーに選んでいただければ、これ以上の喜びはございません。
ぜひ一度、ご遠慮なくお問い合わせいただければと存じます。
【事務所HP】
http://ei-law.jp/
菅野 正太弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
労働問題 料金表あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
はじめまして、弁護士の菅野正太です。
人は常に人との関わりの中に生きています。それは、家庭・企業・社会など様々なものがあるでしょう。そういった関わりにおいて、不安や悩みが生じることは当然のことです。そんなときには決して一人で抱え込むのではなく、誰かに相談することで気持ちを支え、解決へと歩きだすことが重要です。
まずは、相談にいらしてください。皆さまの不安や悩みを解決するための方法を一緒に考えていきましょう。
- 所属弁護士会
- 第二東京弁護士会
経歴・技能
-
不動産鑑定士・宅建
不動産鑑定士または宅地建物取引士のどちらかの資格を保有している弁護士です。
学歴
-
上智大学法学部法律学科
卒業 -
早稲田大学大学院法務研究科
卒業
人となり
- 趣味
- 読書、フルート
- 好きな言葉
- 過去に目を閉ざす者は、現在にも盲目となる
- 好きな本
- ハリーポッターシリーズ(特に5巻)
- 好きな映画
- 天使にラブ・ソングを…
- 好きな音楽
- 昭和の懐メロ
- 好きなスポーツ
- テニス
- 好きなテレビ番組
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
- 好きな休日の過ごし方
- カフェ巡りをよくします。
菅野 正太弁護士の法律相談回答一覧
社内の上司と不倫して、相手奥様より慰謝料を請求をされました。 請求金額は300万。 私との交際期間は1年ほどで相手の結婚期間は2年半、1歳のお子様がいます。(出産後に付き合い開始) 交際期間中は頻繁にあってたことをすでに彼が奥様に問われ、認めております。 私の家に滞在していたところも探偵をつ...
不貞慰謝料は、算定要素が個別の事情によるところが大きく、 慰謝料も気持ちを表すもので、相場があってないようなところですので、 厳密には申し上げにくいところです。 不貞事件の慰謝料の金額としては概ね100万円から高くて400、500万円程度のように思われますが、もちろん個別の案件によります。 上記の記載の限りで、考えると、婚姻期間は短いものの、未成...

債務承認弁済契約書を公正証書として作成しました。 相手方が、踏み倒す気満々で、連絡にも取り合わず、申告されていた仕事も辞めたと告げられました。 預金口座も4つ程あるようですが、本当に口座があるかも、どれに幾ら入っているかもわかりません。 その為、強制執行しようにも、踏み切れずにいます。 ①契...
個別の事情が分からないので、あくまで一般論としてですが、以下ご回答いたします。 1番の質問について 契約書作成時に信用を得るために初めから嘘をついて、お金を借りたということであれば、 詐欺等の不法行為に該当する可能性はあります。 もっとも、当時申告した仕事を現時点で辞めているというだけであれば、 それが本当に「虚偽」かどうかを証拠上立証すること...

陳述書の書き方で聞きたいのですが、結婚当初の事も書くのですが、相手は結婚という意味がわかってないと書いてもいいのでしょうか? いつも、相手は周りのことを考えず、自分が正しいと思い強く言ってくるなど、かいてもいいのでしょうか?
調停委員や裁判所からどのような目的で陳述書を提出してほしいと指示されているかにもよるかとは思いますが、一般論として、陳述書の中で、離婚に至る経緯、離婚の原因などで相手方に対する不満などの具体的事実を記載の上で、「~という点から、結婚という意味が解っていないのではないか。」や、「相手は自分のことを考えてくれていなかった。」と記述することは差し支えないでしょう。...

労働問題
分野を変更する
労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
◆労使双方のご相談に対応できます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
労働者にとって、職場での問題は生活に直結する大切な問題であり、使用者にとっても、労働問題に適切に対処することは、企業のリスク管理として不可欠です。
私は、弁護士登録以来、労働者側、使用者側双方の労働問題を取り扱っており、それぞれの立場に応じてポイントを押さえた弁護活動が可能です。
また近年、企業様からのご相談を多数取り扱っており、企業利益の実現に向けたお手伝いが可能です。
労働者側、使用者側いずれの労働問題が発生した場合には、可能な限り早い段階で、弁護士による専門的判断に委ねることが解決への近道です。
労働問題でお困りの場合は、双方の立場を理解し、経験を積んでいるからこそできるご提案がございますので、まずはお気軽にご相談ください。
◆このようなお悩みはありませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
«ご相談事例»
◆労働者側
☑︎突然解雇され、どうしていいかわからない。
☑︎未払残業代を請求したい。
☑︎上司からパワハラを受けている。
◆経営者・労務担当者側
☑︎ある日従業員から訴えられた。
☑︎問題従業員にどう対応すればいいか。
☑︎労働組合対策について助言を受けたい。
«重点取扱案件»
問題従業員対応、不当解雇、残業代請求、セクハラ・パワハラ等各種ハラスメント、その他労務管理全般
※上記のご相談事例は一例です。その他お困りごともお気軽にご相談ください。
◆費用と特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎相談料 30分5,500円(税込)
受任に至った場合は、相談費用が無料となります。
◎安心の料金体制
相談時にお見積書を作成、総額費用を明確にしています。
お見積書を作成した上で個別の状況に応じて相談が可能です。
ご依頼者の経済的負担が少なくて済むよう配慮いたします。
◆安心・充実のサポート体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎当日・休日・夜間相談可
急な当日のご相談や、休日・夜間(21時まで)のご相談も対応可能です。
※電話時間外はメール(24時間受付)でお問い合わせください。
◎ウェブ相談可
ご事情に合わせ、ウェブ(zoomなど)でのご相談も柔軟に対応いたします。
◎分かりやすい説明でサポート
弁護士は敷居が高いのではないか、偉そうで怖いのではないか、といったイメージから、弁護士を敬遠なさらないよう、ご依頼者の目線に立ち、寄り添うような弁護士として活動するよう心がけています。
また、裁判や法律の用語を出来るだけ噛み砕き、ご依頼者が理解しやすくご説明します。
◎適切な進捗共有
定期的にメールや電話による報告を行い、依頼の進捗状況を依頼者も把握できるように努めます。
◆その他
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎アクセス
地下鉄銀座線、丸ノ内線 赤坂見附駅 10番出口から徒歩1分
地下鉄有楽町線、半蔵門線、南北線 永田町駅 8番出口から徒歩1分
赤坂エクセルホテル東急ビジネス棟 7階
◎事務所HP
http://ei-law.jp/
労働問題
料金表をみる労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5,500円(税別) ※受任となった場合は、着手金に充当。 |
着手金 | 労働者側事件:15万円~ 使用者側事件:30万円~ ※事件類型、難易によって変動します。 |
報酬金 | 労働者側、使用者側双方:経済的利益の額の3%~16% ※経済的利益の額により割合が変更されます。 |
備考欄 | 労働事件は類型が様々ですので、個別の案件に応じた料金となります。 具体的な金額については、相談時にお見積書を作成の上、個別に協議させていただきます。 |
労働問題
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する
犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
◆多角的な弁護活動を行います
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弁護士登録以来、窃盗・詐欺(特殊詐欺含む)・暴行・傷害など、さまざまな刑事事件を取り扱ってまいりました。
国選、私選問わず、様々な案件の経験に基づき、ポイントを押さえた弁護活動を行います。
また、犯罪の被害に遭われた方の事件についても、豊富な経験を有しておりますので、あらゆる視点に立った多角的な弁護活動が可能です。
刑事事件は時間との戦いです。特に、逮捕されてしまった場合、時間が経てば経つほどできることは限られてきてしまいます。
ご依頼者が納得のいく解決ができるよう、最後まで丁寧かつ迅速な対応をさせて頂きますので、お困りの際は、速やかにご相談ください。
◆このようなお悩みはありませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
«ご相談事例»
☑︎身内が逮捕されてしまった。
☑︎これからの手続きがどう進むか知りたい。
☑︎できるだけ有利な処分を獲得してほしい。
☑︎身柄を釈放してもらいたい。
☑︎警察の取り調べを受けている最中だが、どう答えていいか分からない。
«重点取扱案件»
窃盗、詐欺(特殊詐欺含む)、暴行、傷害、薬物犯罪、条例違反等
※上記のご相談事例は一例です。その他お困りごともお気軽にご相談ください。
※犯罪の被害に遭われた方の事件についても対応可能です。
◆費用と特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎相談料 30分5,500円(税込)
受任に至った場合は、着手金に充当いたします。
◎安心の料金体制
明確な基準に基づき、費用について不安が生じないように料金を算出いたします。
個別の状況に応じて、弁護費用の相談が可能です。
◆安心・充実のサポート体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎当日・休日・夜間相談可
急な当日のご相談や、休日・夜間(21時まで)のご相談も対応可能です。
※電話時間外はメール(24時間受付)でお問い合わせください。
◎電話・ウェブ相談可
ご事情に合わせ、電話・ウェブ(zoomなど)でのご相談も柔軟に対応いたします。
◎分かりやすい説明でサポート
弁護士は敷居が高いのではないか、偉そうで怖いのではないか、といったイメージから、弁護士を敬遠なさらないよう、ご依頼者の目線に立ち、寄り添うような弁護士として活動するよう心がけています。
また、裁判や法律の用語を出来るだけ噛み砕き、ご依頼者が理解しやすくご説明します。
◎適切な進捗共有
定期的にメールや電話による報告を行い、依頼の進捗状況を依頼者も把握できるように努めます。
◆その他
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎アクセス
地下鉄銀座線、丸ノ内線 赤坂見附駅 10番出口から徒歩1分
地下鉄有楽町線、半蔵門線、南北線 永田町駅 8番出口から徒歩1分
赤坂エクセルホテル東急ビジネス棟 7階
◎事務所HP
http://ei-law.jp/
犯罪・刑事事件
料金表をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 30分5,500円(税込) ※受任となった場合は、着手金に充当。 |
着手金 | 【捜査弁護】 自白事件:22万円 否認事件:44万円 【公判弁護】 自白事件:22万円 否認事件:44万円 【接見報酬 ※接見回数が5回以上になった場合】 1回 3万3000円 |
報酬金 | 勾留阻止・勾留延長阻止、勾留期間の一部短縮・勾留取消・勾留執行停止、保釈請求等、身体拘束からの解放活動:22万円 不起訴・検察官不送致を得た場合:27 万5000円 執行猶予、求刑より軽い判決、略式命令を得た場合:38万5000円 無罪判決(一部無罪判決を含む)を得た場合:88万円 |
備考欄 | 上記を基準に事件の難易によって金額が変動する場合がございます。 詳細は相談時にお見積りを出し、具体的に相談の上決定させていただきます。 |
犯罪・刑事事件
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する
借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 着手金無料あり
◆1日でも早い再スタートへ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私は、弁護士登録以来、任意整理から破産まで、さまざまな手続きに関する債務整理案件を受けております。
そのため、これまでの経験に基づき、ご依頼者それぞれにとって「最適な解決方法」や「必要資料」について的確なアドバイスが可能です。
また、東京都外の事件についても、取扱実績がございます。
借金は生活の基盤を揺るがすものでもあり、信用問題でもありますので、お困りの際には、お早めにご相談ください。
1日でも早い再出発に向けて、メリット、デメリットを丁寧にご説明した上で、問題の解決に取り組ませていただきます。
◆このようなお悩みはありませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
«ご相談事例»
☑︎随分前に利用した消費者金融から督促が続いている。どのように対応すればよいか。
☑︎借金の額が大きく、これ以上返済を継続したら生活が維持できない。
☑︎これまでの債務を整理して生活を一新したい。
☑︎借りては返すという自転車操業状態で、返せる見込みがない。
«重点取扱案件»
個人破産申立、法人破産申立、債務整理、個人再生
※上記のご相談事例は一例です。その他お困りごともお気軽にご相談ください。
◆費用と特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎相談料 30分5,500円(税込)
受任に至った場合は、相談費用が無料となります。
◎安心の料金体制
相談時に見積りを作成、総額費用を明確にしています。
見積書をお出しした上で個別の状況に応じた料金対応が可能です。
◎法テラス利用可
金銭的余裕がない場合は、法テラスの利用についてもご相談に応じられます。
◆安心・充実のサポート体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎当日・休日・夜間相談可
急な当日のご相談や、休日・夜間(21時まで)のご相談も対応可能です。
※電話時間外はメール(24時間受付)でお問い合わせください。
◎電話・ウェブ相談可
ご事情に合わせ、電話・ウェブ(zoomなど)でのご相談も柔軟に対応いたします。
◎分かりやすい説明でサポート
弁護士は敷居が高いのではないか、偉そうで怖いのではないか、といったイメージから、弁護士を敬遠なさらないよう、ご依頼者の目線に立ち、寄り添うような弁護士として活動するよう心がけています。
また、裁判や法律の用語を出来るだけ噛み砕き、ご依頼者が理解しやすくご説明します。
◎適切な進捗共有
定期的にメールや電話による報告を行い、依頼の進捗状況を依頼者も把握できるように努めます。
◆その他
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎アクセス
地下鉄銀座線、丸ノ内線 赤坂見附駅 10番出口から徒歩1分
地下鉄有楽町線、半蔵門線、南北線 永田町駅 8番出口から徒歩1分
赤坂エクセルホテル東急ビジネス棟 7階
◎事務所HP
http://ei-law.jp/
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料(借金・債務整理のみ) その後:30分5,500円(税込) ※受任となった場合は、着手金に充当。 |
手数料 | 任意整理:16万5000円 破産(同時廃止):22万円 破産(管財):33万円 民事再生:33万円 ※この他申立手数料などの実費がかかります。 |
備考欄 | 契約時に上記を基準にお見積を出した上で、具体的金額は個別に決定します。 |
借金・債務整理
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 永総合法律事務所
- 所在地
- 〒100-0014
東京都 千代田区永田町2-14-3 東急不動産赤坂ビル7階 - 最寄り駅
- 赤坂見附駅から 徒歩3分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 21:00
- 土日祝09:00 - 18:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 事務所の営業時間は9:00-18:00です。
電話時間外はメールでお問い合わせください。
(不在着信については、弁護士が後日携帯番号から折り返す場合がございますので、ご了承ください。)
Zoomなどを利用したウェブ面談も実施可能です。 - 対応地域
-
全国
- 事務所URL
- http://ei-law.jp/
弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
東京都内で分野から探す
おすすめの特集から探す
菅野 正太弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 21:00
- 土日祝09:00 - 18:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 事務所の営業時間は9:00-18:00です。
電話時間外はメールでお問い合わせください。
(不在着信については、弁護士が後日携帯番号から折り返す場合がございますので、ご了承ください。)
Zoomなどを利用したウェブ面談も実施可能です。
- 交通アクセス
- 駐車場近く