

梅山 哲也
香雪総合法律事務所
栃木県 宇都宮市鶴田町1998-8 コーポイリス1階【当日・夜間・休日相談可】【法テラス無料相談制度利用可】借金の問題,相続,労働問題,企業法務,交通事故に力を入れております



ご依頼者の方の新たな一歩をお手伝いいたします
■弁護士の特徴■
①借金の問題(債務事件),相続,労働問題,企業法務,交通事故などを中心に力を入れて取り組んでいます。特に債務事件については多様な事件を経験しております。
②経験を活かして専門的見地から適切かつ妥当な助言をすることはもとより,ご依頼者にとって最善の法的サービスを提供できる法律事務所であり続けたいと考えています。
■ご相談・ご依頼にあたって■
(1)ご相談者の方のお話を丁寧にお聞きすること
まず,ご相談者の方から,時間をかけて,丁寧にお話をうかがいます。お気持ちやご希望など,費用のことを含め,分からないことがありましたら,遠慮せず,お気軽にご質問ください。
(2)解決方針を提案すること
つぎに,ご相談者の方が抱える問題について,解決方法をご提案します。話し合いで解決するか,調停・訴訟の方法をとるか,メリット,デメリットをご説明して,さまざまな観点から検討し,最適な解決方法をご提案します。
(3)費用について説明すること
ご依頼を受ける前に,弁護士費用や予想される実費についてもご説明します。
お客様の経済状況により法テラスの利用も可能です。
(4)お客様と適宜打ち合わせを行い,進捗状況を報告すること
ご依頼を受けた後は,解決実現のため,最適な弁護を行います。
経過についても適宜ご報告いたします。
■費用について■
ご相談は30分5000円(税別)となります(なお,法テラスの無料法律相談の利用も可能)。
(交通事故のご相談で弁護士費用特約を利用する場合には,当該保険会社の基準によります。)
事件を受任した場合の弁護士費用はご相談時にお伝えいたします。
■事務所HP■
https://kousetsu-law.com/
■事務所アクセス■
宇都宮環状線・雨情陸橋そば
鹿沼街道沿い,スシロー鶴田店の先となります。
駐車場完備



取扱分野
-
労働問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
借金・債務整理 料金表あり/解決事例あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
-
遺産相続 料金表あり/解決事例あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
自己紹介
多くのお客様にとって,法律問題は一生に一度遭遇するかどうかの大きな問題であると思います。
お客様の不安を解消し,日々の生活を明るく過ごすことができるようにお手伝いをさせていただきたいと考えております。
弁護士 梅山哲也(栃木県弁護士会所属)
- 所属弁護士会
- 栃木県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2009年
経歴・技能
学歴
- 東京大学法学部
- 東京大学法科大学院
主な案件
- 個人再生事件 ギャンブル,浪費による債務形成や失いたくない住宅をお持ちのケースについて個人再生を行いました。
- 破産事件 生活費の不足,事業での失敗等を原因とするほか,過去に再生を行ったけれども再度負債を負うに至ったケースも扱いました
- 相続放棄事件 債務が多いなどの理由により相続放棄を行いたい方の相続放棄申述受理申立を行いました
- 遺産分割事件 相続人間で意向が分かれて調停に至ったケース,相続財産の内容について争いのあったケースなどを取り扱いました
- 交通事故損害賠償事件 賠償額を巡って当事者間で争いのあるケースなどについて取り扱いました
活動履歴
講演・セミナー
- 2013年
- 栃木県消防学校講義(消防活動と訴訟)
- 2013年
-
平成24年度栃木県児童相談所職員研修
民法改正に伴う,親権喪失・停止申立て等について - 2013年
-
栃木県消費生活相談員ミーティング
消費生活相談高度化アドバイザー事業ケーススタディ - 2013年
-
とちぎ消費者カレッジ
若者と消費者問題――ネットトラブルから考える法学入門 - 2014年
- 栃木県消費生活相談員ミーティング
- 2014年
- 栃木県消防学校講義
- 2014年
-
栃木県消費生活相談員ミーティング
消費生活相談高度化アドバイザー事業ケーススタディ - 2017年 9月
-
栃木県不動産鑑定士協会研修
債権法改正の概要 - 2020年 2月
-
図書館で学ぶ交通事故対応
知っておくと役に立つ交通事故の対応について
所属団体・役職
- 全国倒産処理弁護士ネットワーク 会員
メディア掲載履歴
- 2012年 10月
-
とちぎテレビ
多重債務問題に関するインタビュー
人となり
- 趣味
- カメラ
- 特技
- 尺八吹奏
- 個人 URL
- https://kousetsu-law.com/
- 好きな言葉
- 清正見知
- 好きな本
- 鬼平犯科帳
- 好きな映画
- 日本のいちばん長い日
- 好きな観光地
- 箱根
- 好きな音楽
- 村下孝蔵
- 好きな食べ物
- 水茄子,豆腐
- 好きなスポーツ
- 弓道
- 好きなアート
- 菱田春草
- 好きな有名人
- 2世中村吉右衛門,15世片岡仁左衛門
- 好きなペット
- 猫(日本猫,ラグドールなど)
- 好きな休日の過ごし方
- 散歩,水泳
労働問題
分野を変更する職場のトラブル,まずは、お気軽にご相談ください。



ご依頼者の方の新たな一歩をお手伝いいたします
労働問題の詳細分野
原因
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
【労働者とのトラブル,会社とのトラブル,まずはご相談を】
・残業代が支払われない。
・不当に解雇された。
・労働者から内容証明郵便が届いた。
・裁判所から労働審判の書類が届いたので対応をどうしたらよいか。
弁護士が介入して手続を取ることで,状況が改善されることもあります。
【取扱案件】
・残業代請求,解雇 など
【費用について】
・労働審判 着手金 30万円~(税別)
報酬金 ・経済的利益300万円未満の場合 16%
・経済的利益300万円以上3000万円以下の場合 10%+18万円
・訴訟 着手金 30万円~
報酬金 ・経済的利益300万円未満の場合 16%
・経済的利益300万円以上3000万円以下の場合 10%+18万円
労働問題
解決事例をみる労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
■相談料 | 30分5,000円(税別)です。 |
■着手金 | ■着手金 労働審判,仮処分の場合 30万円~(税別) 訴訟の場合 30万円~(税別) |
■報酬金 | ■報酬金 ・経済的利益300万円未満の場合 16% ・経済的利益300万円以上3000万円以下の場合 10%+18万円 |
■実費 | ■実費 印紙代,切手代等の実費については別途お支払いいただきます。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
労働問題の解決事例(1件)
分野を変更する-
未払残業代の請求を行った
- 給料・残業代請求
労働問題の解決事例 1
未払残業代の請求を行った
- 給料・残業代請求
相談前
長時間労働の実態があるにもかかわらず残業代が支払われていなかった。
相談後
タイムカードを元に残業代を計算し,相手方に請求を行った。
労働問題
特徴をみる借金・債務整理
分野を変更する


ご依頼者の方の新たな一歩をお手伝いいたします
借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
※借金問題について※
過去の行為,将来について不安や疑問に思われる事項が多くあると思います。
そのような事項を一つ一つ解決して,安心して手続がとれるようにサポートいたします。
◆香雪総合法律事務所の強み◆
破産管財人の経験あり
生活を立て直していただくために、速やかに手続きを執ります。
ギャンブルや投資の失敗、携帯電話の転売・クレジットカードの現金化など、問題となり得る行為をしてしまった方の破産・再生も多く経験してきました。支払が厳しいと感じたら悩む前にご連絡ください。
■事務所への相談メリット■
悩みを抱えて過ごす前に,お気軽にご相談ください。
状況を整理しながら可能な解決策をご一緒に検討します。
☆無料相談制度利用可能
法テラスの無料相談制度利用可能です(法テラスの利用には要件があります)。
☆24時間受付
営業時間内はお電話でご相談とご予約を承りますが、時間外はメールフォームよりご予約をお受けしております。
☆相談時にお見積り作成可能
費用面がご心配な方のために、お見積もりをご提示致します。
※お支払いは法テラス/分割払いでも承ります。
☆相談体制の整った環境
ご面談は当日・休日・夜間相談をお受けしております。 ※要予約
【このようなご相談は弁護士にお任せください】
・負債は払いきれないが住宅も守りたい
・ギャンブルや投資の失敗、携帯電話の転売・クレジットカードの現金化など破産手続上、問題となり得る行為をしてしまった等
その他、お困りのことはどうぞご遠慮なくご相談ください。
【費用】
※ 着手金
■任意整理,過払金返還請求 1社あたり3万円(税別)~
■破産 30万円(税別)~
■個人再生 40万円(税別)~
※ 報酬金
■任意整理,破産,個人再生については,なし
■過払金返還請求については15%+税(交渉による場合)または20%+税(訴訟による場合)
借金・債務整理
解決事例をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | ■相談料 30分5,000円(税別) なお,法テラスの無料相談制度利用可能 |
着手金 | ■任意整理 1社あたり3万円(税別)~ ■破産 30万円(税別)~ (債権者が10社を超える場合には,5社までごとに5万円ずつ加算) ■個人再生 40万円(税別)~ (債権者が10社を超える場合には,5社までごとに5万円ずつ加算) ■過払金返還請求 1社あたり3万円(税別) |
報酬金 | ■任意整理,破産,個人再生についてはなし ■過払金返還請求については15%+税(交渉による場合)または20%+税(訴訟による場合) |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
借金・債務整理の解決事例(4件)
分野を変更する-
ギャンブル・浪費で形成した負債で個人再生
- 個人再生
-
住宅を残した形での個人再生
- 個人再生
-
資産を残すために個人再生を選択
- 個人再生
-
生活苦から借金を重ね返済不能になった方の破産
- 自己破産
借金・債務整理の解決事例 1
ギャンブル・浪費で形成した負債で個人再生
- 個人再生
相談前
負債の大半がギャンブル・浪費によるもの。収入はあるものの,返済が困難に。
相談後
個人再生を申立て,負債を大幅に減額。返済可能な範囲での返済へ。
梅山 哲也弁護士からのコメント

ギャンブル・浪費の場合には破産を選択しても免責が得られない可能性がありますが,個人再生であれば債務の減額により返済可能な範囲に圧縮できる可能性があります。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 2
住宅を残した形での個人再生
- 個人再生
相談前
生活費で負債を抱えていて,返済が困難になったが,自宅があるため破産を選択できない。
相談後
個人再生を申立て,住宅ローンは全額支払うことで自宅を維持しながら,他の負債を圧縮して,返済可能な状態になった。
梅山 哲也弁護士からのコメント

住宅ローン以外の負債が減額されることで,住宅ローンの支払も可能になります。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 3
資産を残すために個人再生を選択
- 個人再生
相談前
収入からは到底支払い困難な借金を背負ってしまい,しかもすぐに換金が困難な自宅や退職金を含めた資産があったため破産の選択も困難であった。
相談後
個人再生を選択した上で,裁判所に申し立てを行い,債務を一定程度減免した上で,分割して支払う内容の再生計画案について認可決定を得られた。
梅山 哲也弁護士からのコメント

手放すことが困難な自宅などの資産や,将来の退職金などのすぐに換金が難しい資産がある場合には,破産を選択すると,自宅を失い,また高額な財団組入金を用意しなければならなくなる可能性があります。個人再生では,現在の資産総額と最低弁済額を比較してより高額な金額を基準に最長5年での分割払いが可能であるため,無理なく負債を返済しながら,他方で,資産を維持できる可能性があります。
借金・債務整理
特徴をみる借金・債務整理の解決事例 4
生活苦から借金を重ね返済不能になった方の破産
- 自己破産
相談前
収入が少なくなったことから借り入れをしてしまい,徐々に債務額が増加して,借り入れで弁済を続ける状況になった。そして毎月の返済額も膨らみ,返済が不可能になり相談。
相談後
破産申立を受任。債権者に受任通知を送付し,債権者からの請求を止め,申立の準備を行い,裁判所に破産の申立を行う。
梅山 哲也弁護士からのコメント

経済的な立て直しを図るために,破産という選択肢を採ることも出来ます。悩みを抱えて不安な日々を過ごすよりも,まずはご相談ください。
借金・債務整理
特徴をみる遺産相続
分野を変更する


ご依頼者の方の新たな一歩をお手伝いいたします
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
※まずはお気軽にご相談ください。
【取扱案件】
・遺言,任意後見
・遺産分割(協議・調停・審判)
・遺留分減殺(侵害額)請求
・相続放棄,限定承認
【このような悩みをお抱えの方は是非一度ご相談を】
・自分の死後の相続争いは防ぎたい
・生きている間の財産管理を委ねたい
・遺産分割をしたいが相続人で話がまとまらない
・相続手続をしようにも長期間音信がない相続人がいる
・遺言で財産が一切もらえないことになっているが納得できない
・負債が多そうなので相続放棄をしたい
【費用】(全て税別です)
■着手金
協議・調停の場合
30万円~
訴訟・審判の場合
30万円~
■報酬金
・経済的利益300万円未満の場合 16%
・経済的利益300万円以上3000万円以下の場合 10%+18万円
(相手方事件の場合には,最低報酬金20万円~を設定させて頂く場合があります。)
その他手続
■相続放棄申述 5万円
遺産相続
解決事例をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | ■相談料 30分5,000円(税別)です。 |
着手金 | ■着手金 協議・調停の場合 30万円(税別)~ 訴訟・審判の場合 30万円(税別)~ |
報酬金 | ■報酬金 ・経済的利益300万円未満の場合 16% ・経済的利益300万円以上3000万円以下の場合 10%+18万円 |
その他手続 | ■相続放棄申述 5万円(税別) |
その他実費 | 戸籍等の取得費用については別途頂きます。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続の解決事例(2件)
分野を変更する-
円滑な手続で無事に相続放棄が受理
- 相続放棄
-
遺産分割調停手続で自分の考えをうまく反映させたい
- 遺産分割
遺産相続の解決事例 1
円滑な手続で無事に相続放棄が受理
- 相続放棄
相談前
長期間音信不通だった親が死亡したとの連絡を受けたが,負債を抱えているようであり相続放棄をしたい。しかし,手続きがよくわからない。
相談後
ご依頼を受けて,家庭裁判所に手続を取り円滑に相続放棄申述の受理を受けられました。
梅山 哲也弁護士からのコメント

相続放棄には可能な期間が限られており,申立をお考えの場合には速やかに手続きを取ることが必要になります。
遺産相続
特徴をみる遺産相続の解決事例 2
遺産分割調停手続で自分の考えをうまく反映させたい
- 遺産分割
相談前
他の相続人から遺産分割調停を起こされたが,自分の考えをうまくまとめられず,相手の主張の方向で調停がまとまりそうになっている。しかし納得できない。
相談後
依頼者のお考えをよく聞きとったうえで,主張内容を法的に構成し,調停の場で主張を行い,依頼者のお考えも反映した調停の成立を目指しました。
梅山 哲也弁護士からのコメント

相続は身近で起こることながら,普段の生活では馴染みのない制度的な理解が必要になります。弁護士にご相談いただくことで,依頼者のお考えがどこまで法的に主張可能なのか分析したうえで,それを実現するにはどうすればよいかアドバイスできます。
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- 香雪総合法律事務所
- 所在地
- 〒320-0851
栃木県 宇都宮市鶴田町1998-8 コーポイリス1階
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
借金・債務整理に注力する弁護士を探す
地域から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
地域から探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
香雪総合法律事務所へ問い合わせ
※香雪総合法律事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
メールで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 19:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- メール予約は24時間受け付けいたします。
夜間土日は事前にご予約ください。
正確を期するため,電話のみ,メールのみでのご相談は受け付けておりませんのでご了承ください。
対応地域

梅山 哲也弁護士からのコメント
漠然と残業代が支払われていないことは分かっていても,具体的にどのように請求をしたら良いのか分からない方も,ご相談頂くことで,具体的な見通し,争われる点などが明らかにできるかと思います。