【オンライン相談可】【設立昭和49年。地域最大級の法律事務所】相談者様のお気持ちを少しでも現実化できるように、コミュニケーションに時間を取ります。



「service・study・sincerity」という三つのS、すなわち「奉仕の精神を持つこと」、「常に勉めること」そして「真摯に対応すること」を大切にして業務にあたりたいと思います。
《事務所の特徴》
- ベテランから若手まで、個性豊かな弁護士・弁理士がそれぞれ全力で事件に対応するため、迅速かつ適切な事件処理が可能です。
- ご依頼を受けた事件は、担当弁護士のほか、原則として複数の弁護士が関与し、チーム体制でお客様をサポートします。
- 女性弁護士も複数名在籍しており、離婚、DV問題、犯罪被害などのデリケートな問題にもきめ細かな対応が可能です。
- 平日の14時から18時までの間は、弁護士が事務所に待機しており、急を要する法律相談に対応いたします。(法律相談には事前に連絡が必要です)
《新型コロナウイルス対策について》
- 当事務所では、入り口や相談室は、次亜塩素酸水で加湿して除菌しているほか、事務所内のアルコール消毒を徹底しております。
- ZOOMや電話による対面しない方法でのご相談もお受けしております(予約制・有料になります)。
《得意・関心分野》
- 刑事分野
- 企業法務
- 経済法(独占禁止法・下請法など)関係
- 知的財産に関する紛争
- 不動産に関する紛争
- 労働問題に関する紛争
- 家族、相続に関する紛争
- その他民事事件全般
◆事務所ホームページ
http://www.shibata-law.jp/index.html
◆相続・遺言相談室
◆離婚相談室
◆刑事事件相談室
上野 祐右弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
労働問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
国際・外国人問題
依頼内容
- ビザ・在留資格
- 国際離婚
- 国際相続
- 国際刑事事件
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
自己紹介
- 所属弁護士会
- 静岡県弁護士会
労働問題
分野を変更する【残業代請求、不当解雇の解決実績多数】
不当解雇なのではないかと少しでも疑問がある方は、ご相談ください。【設立昭和49年。信頼と実績があります】



労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 電話相談可
様々な労働事件に携わってきましたが特に「残業代請求」「不当解雇」に注力しています。
【残業代請求】
証拠収集が勝負です!
過去の経験をもとに徹底的に収集し、1円でも多く請求できるよう心がけております。
【不当解雇】
忍耐力が勝負となります!
依頼者の生活維持を第一に考え、早期に収入源を確保できるほう心がけております。
事案ごとのポイントは把握しておりますので、少しでも不安に感じられたら、まずはお気軽にご相談ください。
【ご相談例】
- 未払いの残業代を請求したい。
- 仕事の内容は同じなのに非正規というだけで不利益に取り扱われている。
- 不当解雇された。
- 理不尽な降格を受けた。
- 労災補償を受けたが会社の責任を追及したい。
- 一方的に会社を解雇され、退職金も出ない。
解雇、セクハラ・パワハラ、残業代未払いなど
労働問題でお困りの方、使用者との交渉から、労働審判などの法的手続きまで、経験豊富な弁護士が対応いたします。
「どうしたらいいかわからない」と思われた際は、すぐにご相談ください。
【取り扱い案件】
- 残業代請求
- 労災
- 不当解雇など
【特徴】
- 交渉、訴訟提起だけでなく、労働審判の申立てによる迅速な解決もご提案致します。
- 交渉相手となる企業の本社や管理部門が県外であったとしても、フットワーク軽く対応いたします。
- 残業代請求のノウハウを熟知しています。また、証拠収集の方法ついてもアドバイス致します。
【完全個室でプライバシーに配慮】
完全個室の相談室でお話をおうかがいしますので、周りの目を気にせず、安心してご相談いただけます。
《新型コロナウイルス対策について》
- 当事務所では、入り口や相談室は、次亜塩素酸水で加湿して除菌しているほか、事務所内のアルコール消毒を徹底しております。
- ZOOMや電話による対面しない方法でのご相談もお受けしております(予約制・有料になります)。
まずは法律相談から
弁護士法人柴田・中川法律特許事務所浜松事務所は
法律相談だけのご依頼をお受けしております。
1時間1万円の相談費用がかかりますが、親切なカウンセリングと、丁寧な説明には自身があります。
有料相談なら「依頼をしないと失礼ではないか、こんな事相談してもいいのか」など気を使う必要もありません。
依頼者一人一人の予算に応じて必要な範囲で、柔軟に対応させて頂きます。
【ホームページ】
労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 1時間1.1万円 相談費用はかかりますが、親切なカウンセリングと、丁寧な説明には自身があります。 |
着手金/報酬金 | 事案により異なりますので、詳しくは弁護士までお問い合わせください。 |
労働問題の解決事例(2件)
分野を変更する-
労働審判を申し立て早期解決ができた事例
- 不当解雇
-
残業代とともに解雇が無効であることが認められた事例
- 給料・残業代請求
- 不当解雇
労働問題の解決事例 1
労働審判を申し立て早期解決ができた事例
- 不当解雇
相談前
関連会社に転籍を命じられた後に解雇された方からの相談です。突然、解雇されたことに納得が行かず、ご相談に来られました。
相談後
ご相談者様が復職することにこだわりがなく、早期の解決を希望されたため、労働審判を提起しました。労働審判では、解雇が有効か無効か争われましたが、使用者から一定期間の給与の支払いを受け、合意退職するという内容で解決しました。解雇されてから解決までは約半年でした。
労働問題の解決事例 2
残業代とともに解雇が無効であることが認められた事例
- 給料・残業代請求
- 不当解雇
相談前
残業代が未払いの状態で、解雇までされてしまったため、相談に来られました。
相談後
使用者と交渉を行いましたが解決に至らず、裁判をおこしました。
裁判では、残業代の一部が認められるとともに解雇が無効であることが確認されました。その後、一定額の支払いを受けることを条件に合意退職することで和解しました。
上野 祐右弁護士からのコメント

残業代については、残業代の基準となる給与がいくらか、また、実際の残業時間につき争いとなることが多くあります。複雑な事案になると、労働審判では解決できず、裁判をおこさざるを得ないことがあります。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人柴田・中川法律特許事務所浜松事務所
- 所在地
- 〒430-0916
静岡県 浜松市中区早馬町2-6 - 最寄り駅
- JR「浜松駅」より徒歩10分
遠州鉄道「遠州病院駅」より下車徒歩2分
遠州鉄道バス「県総合庁舎バス停」より下車徒歩1分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ご相談は、有料・予約制になります。
- 対応地域
-
全国
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 事務所URL
- https://www.shibata-law.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 犯罪・刑事事件
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
弁護士と「オンライン相談」を予定されている方は
こちらからご入室ください。
相談をご希望の方は、まず電話・メールで弁護士にお申し込みください。
「入室コード」
を入力する
弁護士を探す
静岡県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
静岡県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
上野 祐右弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- ご相談は、有料・予約制になります。
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
上野 祐右弁護士からのコメント
労働審判は、3回以内に終了することが予定され、早期解決に適した手続です。その一方、事実上1回で双方が全ての主張を行うことが予定されているため、弁護士なしに行うことは困難な手続きとなります。