

岩本 憲武
弁護士法人モッキンバード法律事務所
埼玉県 さいたま市浦和区高砂2-2-17 浦和県庁通りビル6階B室現在営業中 00:00 - 24:00
紹介不要◆弁護士経験20年以上◆JR浦和駅から徒歩5分◆Zoomによるオンライン法律相談対応



所属事務所はJR浦和駅西口から徒歩5分。裁判所へ向かう途中のビルにあります。
刑事事件、少年事件、損害賠償請求(医療事故、交通事故)、離婚事件、破産事件、会社顧問業務などを取り扱う埼玉県さいたま市浦和区の弁護士です。
個人WEBサイト:http://iwa-law.com
事務所WEBサイト:http://mockingbird-keiji.com
★新型コロナウイルス感染拡大防止のためZoomによるオンライン法律相談実施中★
■1999年弁護士登録■
これまで東京と埼玉の法律事務所に勤務して、会社や個人の様々な事件を取り扱ってきました。
2006年の独立後は刑事事件、少年事件の割合が増え、軽微な事件から重大な事件まで幅広く取り扱っています。
民事事件は、医療事故(患者側)や交通事故などの損害賠償請求事件などを取り扱うほか、破産管財人を含む倒産事件や債務整理、会社や各種団体の顧問業務を取り扱っています。
家事事件は、離婚事件、特に子どもの引き渡し、面会交流に関する事件を多く取り扱っています。
■相談だけでも可・土日夜間も対応■
弁護士選びは、迅速かつ慎重にしてください。
トラブルへの対応は早いに越したことはありません。
しかし、トラブルに直面して心細い相談者の気持ちにつけこんで、弁護士が依頼を急がせたり、高額な費用を請求したりすることがあってはなりません。
まずはお電話またはメールでご相談内容をお伺いし、本格的な法律相談が必要な場合は30分5500円(税込)でお受けしています。
また,警察に捕まったご家族との面会(接見)を1回1万1000円(税込)及び消費税でお引き受けします(遠方の場合は別途相談)。
相談や接見の後、正式なご依頼に至らなくても構いませんので,お困りの際は速やかにご連絡ください。
また、お仕事の関係などで平日日中はご都合がつかない方やお急ぎの方のために、土日夜間も対応しています。
他の弁護士にご相談・ご依頼中の事件のセカンドオピニオンも受け付けています。
■携帯/メールで直接対応■
ご相談のお申込みは弁護士が外出中や土日夜間でも携帯/メールを活用して迅速な対応につとめています。
ご依頼を頂いた後も携帯/メールにより随時連絡が可能です。
■JR浦和駅から徒歩5分■
所属する弁護士法人モッキンバード法律事務所(浦和本部)は、交通の便の良いJR浦和駅西口から、さいたま地方裁判所へ向かう途中にあります。



岩本 憲武弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
債権回収
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 任意売却
自己紹介
- 所属弁護士会
- 埼玉弁護士会
- 弁護士登録年
- 1999年
経歴・技能
- 冤罪弁護経験
学歴
- 1992年
- 開成高校卒業
- 1996年
- 司法試験合格
- 1997年
- 一橋大学法学部卒業
職歴
- 1999年
-
第二東京弁護士会登録
都内法律事務所に勤務 - 2001年
-
埼玉弁護士会に登録替え
大倉浩法律事務所に勤務 - 2006年
- 岩本法律事務所開設
- 2015年 4月
-
最高裁判所司法研修所刑事弁護教官
※2018年3月に任期を満了しました - 2016年
- 弁護士法人モッキンバード法律事務所に参画
- 2019年 4月
- 東京大学法科大学院客員教授(実務家教員)
活動履歴
著書・論文
- 2001年
- 「借金の新しい整理方法を教えます」(共著)
- 2014年
-
「連続通り魔事件について裁判員裁判で55条移送決定を得た事例」
(掲載誌)季刊刑事弁護77号 - 2015年
-
「専門家証言の特徴と立ち向かうための準備」
(掲載誌)季刊刑事弁護84号 - 2016年
-
「被疑者の身体拘束への対応」
(掲載誌)季刊刑事弁護86号 - 2016年
-
「刑事弁護クリニック:示談交渉」
(掲載誌)季刊刑事弁護86号 - 2016年
-
「重大少年逆送事件のケースセオリー」
(掲載誌)季刊刑事弁護88号 - 2016年
-
「自閉スペクトラム症のある少年の事件の付添人,弁護人の法廷技術」
(掲載誌)法と心理第16巻第1号 - 2019年
-
「少年事件の捜査遅延の違法性を認定し一審判決を破棄した事例」
(掲載誌)季刊刑事弁護97号 - 2019年
-
「家族をめぐる法・心理・福祉」(共著)
法律文化社・村尾泰弘編著
所属団体・役職
- 2015年 4月
-
最高裁判所司法研修所刑事弁護教官
※2018年3月に任期を満了しました - 埼玉弁護士会裁判員制度委員会
- 埼玉弁護士会子どもの権利委員会
- 埼玉医療問題弁護団
人となり
- 好きな映画
- アラバマ物語(To Kill a Mockingbird)
犯罪・刑事事件
分野を変更する


所属事務所はJR浦和駅西口から徒歩5分。裁判所へ向かう途中のビルにあります。
犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
- 後払いあり
★新型コロナウイルス感染拡大防止のためZoomによるオンライン法律相談実施中★
■無罪獲得経験あり。豊富な経験で様々な刑事事件・少年事件に対応します。「警察に呼ばれた」「逮捕された」「示談や保釈請求をしたい」「無罪を主張したい」などお困りの際にはご相談ください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
1999年の弁護士登録以降、東京、埼玉で継続的に刑事事件・少年事件を取り扱ってきました。
暴行、窃盗、盗撮などの比較的軽微な事件から、強盗、強姦、放火、殺人等の重大な事件まで幅広く私選弁護人・国選弁護人としての経験を積み、無罪判決や裁判員裁判における執行猶予判決を複数獲得しています。
2015年から3年間、最高裁判所司法研修所の刑事弁護教官として、司法試験に合格した司法修習生に対する刑事弁護実務の指導にあたったほか、刑事事件、少年事件に関する弁護士向け研修で講師を務めた経験を多数有し、現在はロースクールで刑事実務の教育も担当しています。
刑事事件・少年事件の豊富な経験に基づいて、依頼者のために最善の弁護を迅速に提供します。ご自身やご家族の刑事事件・少年事件についてお悩みの際には、遠慮なくご相談ください。
■当日・休日・夜間相談可
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
当日の急なご相談や休日、夜間(21時まで)のご相談に対応しております。
接見についても,ご依頼後,直ちに行くことを原則としています。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
■刑事弁護人としての心がけ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
刑事事件の被疑者となり、不安な状況にいる依頼者に対して、知識と経験に基づいて「今、何をすべきか」「自分ならどうするか」を明確にアドバイスすることを心がけています。
また、依頼を受けるにあたっては刑事手続の中で不安な相談者の心理につけ込んで、依頼を急がせたり、不当に高い費用を請求したりすることがあってはならないと考えています。
■費用について
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
相談料は30分5500円(税込),接見のみのご依頼は1回1万1000円(税込)及び交通費です(※遠方の場合は別途相談)。
相談や接見の上で,正式なご依頼に至らなくても構いませんので,ご自身が警察に呼び出されたり,ご家族の方が逮捕されてしまった場合には,まずはご連絡ください。
相談や接見の上で,ご依頼をお受けすることになった際にはず契約書を作成し「何を、どこまで、いくらで」やるのかを明確にしています。
お支払いはご依頼後、1か月以内を目処にお振込みいただければ結構です。
ご事情によっては、分割払いでの対応も可能です。
あらかじめ高額の費用をお預かりすることはしておりませんのでご安心ください。
■よくあるご相談
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
・警察に呼び出されたので、相談に乗って欲しい
・家族が逮捕されてしまったため面会に行ってほしい
・被害者と示談交渉をしてほしい
・身に覚えのない疑いをかけられているので助けてほしい
【重点取扱案件】
・示談交渉が必要な事件
・早期の釈放が必要な事件
・事実関係を争う否認事件
・少年事件
・裁判員裁判等の重大事件
-----------------
▼アクセス
JR浦和駅西口から徒歩5分
▼ホームページ
個人WEBサイト:http://iwa-law.com
事務所WEBサイト:http://mockingbird-keiji.com
犯罪・刑事事件
料金表をみる犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談・接見依頼 | 相談料:30分あたり5,500円(税込) 接見依頼:1回1万1000円(税込)及び交通費(実費) ※遠方の警察署での接見については別途相談 |
捜査段階 | 着手金:22~44万円(税込) 報酬金:22〜44万円(税込) |
公判段階 | 着手金:22万円(税別)〜 報酬金:22万円(税別)〜 |
備考欄 | 複数の弁護士で受任する場合や複雑困難な事案では上記の基準によらない場合があります。その場合でも必ずご依頼の際に契約書を作成し,費用の総額を明確にするようにしています。 また,ご依頼にあたって予め高額な費用をお預かりすることはしていません。 |
犯罪・刑事事件
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人モッキンバード法律事務所
- 所在地
- 〒330-0063
埼玉県 さいたま市浦和区高砂2-2-17 浦和県庁通りビル6階B室 - 最寄り駅
- JR浦和駅西口より徒歩約5分
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- お電話は弁護士自身が直接対応します。留守番電話が応答した場合にはメッセージを録音していただければ確認次第,折返しご連絡をします。またメールは随時確認しておりますので迅速な対応が可能です。
- 対応地域
-
全国
- 対応言語
-
- 英語
- ポルトガル語
- 事務所URL
- http://mockingbird-keiji.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 労働
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 国際・外国人問題
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
- 近隣トラブル
弁護士を探す
埼玉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
埼玉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
岩本 憲武弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- お電話は弁護士自身が直接対応します。留守番電話が応答した場合にはメッセージを録音していただければ確認次第,折返しご連絡をします。またメールは随時確認しておりますので迅速な対応が可能です。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 対応言語
- 英語
- ポルトガル語