★残業代/遺産相続/刑事事件の問題に特化したサポートを行う法律事務所★あらゆる法律に関わる業務を取り扱っております。【複数弁護士在籍】


事務所について
当事務所は、大阪府大阪市に所在する法律事務所です。
企業様、個人様を問わず、ご依頼をいただいた方にベストを尽くす理念に基づいて、現在、計6名の弁護士が所属しております。
ご対応可能な分野も多岐に亘りますので、一度、ご相談ください。
ご相談は、完全予約制となっておりますので、お電話かメールフォームからご相談のご予約をお願い致します。
事務所方針
当事務所は、ご相談いただいた方に対し、当事務所が想定しうるベストな解決策を、労力を惜しまず提供することを理念としております。
法律事務所にご相談される方は、多かれ少なかれ、人生において困難に直面し、今後の行き先を模索されているものと考えます。
当事務所は、そのような方々の負担を可能な限り、軽減できればと考え、日々法律業務を行っております。
弁護士法人アットパートナーズへ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
インタビュー
弱い立場にいる人たちの力になりたい〜労働問題や相続分野を中心にさまざまなトラブル解決に取り組む

ドラマを観て弁護士に興味を持ち、法学部へ
ーー弁護士を目指したきっかけや理由を教えてください。
中学生の頃に『ドラゴン桜』というドラマが好きで見ていたんです。阿部寛さんが演じる主人公は、弁護士だけど受験指導をするという設定です。警察に弁護士バッチを見せる印象的なシーンがあり、「弁護士ってかっこいい」と思ったことが弁護士に興味をもったきっかけでした。
弁護士に漠然とした憧れを抱き、大学は法学部へ。「せっかく法学部に進学したのだから法律関係の仕事に就きたい、法律に関わるなら弁護士を目指そう」。そんなふうに考えて、弁護士を本格的に志しました。
ーー学生時代やロースクール時代はどのように過ごしていましたか?
学生時代は友達とサッカーやフットサルをしたり、英語を勉強したり。遊びも勉強もいろいろなことに手を広げていました。司法試験の勉強を本格的に始めたのは、ロースクールに入ってからです。1日8〜9時間は勉強していた記憶があります。
司法試験に受かったのは2回目チャレンジのとき。自分の受験番号を見つけたときは、「よっしゃー!」と大きな声で叫びましたね(笑)。多分マンション中に僕の声が響いたと思いますが、そんなことが気にならないくらい嬉しい出来事でした。
依頼者の話をじっくり聞いて調査をおこない、ベストな方針を提案する
ーどのような分野の相談を受けることが多いですか?
依頼が多い分野は、労働問題と遺産相続です。
労働問題では、不当解雇やパワハラ、残業代未払いなどさまざまなご相談を受けています。弁護士として、会社と比べて立場が弱い労働者の力になりたいと思い、対応しています。
遺産相続関連は、複雑な事情が絡んで手続が難しい分野です。依頼内容は遺産分割調停や遺言作成、相続放棄など多岐にわたり、特に高齢の方が困りごとを抱えていらっしゃいます。私にとってお年寄りは、子どもの頃から身近にいて、困っている姿を見たら放っておけない存在。依頼を受けたらお話をじっくり伺い、よりよい解決につなげられるようにお手伝いをしています。
ー仕事をするときに心がけていることはありますか?
依頼者の話をじっくり聞くことと、資料を確認して事実関係を把握すること。そして法律や判例などを徹底的に調査することです。
これらの作業は当たり前のことですが、これをきちんと行わないと的確な方針を立てることはできません。そのため、調査は時間が許す限り、行っています。 あとは、依頼者と細かくコミュニケーションをとって、丁寧に対応することを心がけています。
ヒアリングや調査をおこなったうえで、弁護士としてのベストな方針を依頼者に説明します。依頼者の要望を満たせるところは満たし、難しい部分は根拠を説明して理解していただく。できることとできないことをわかりやすく伝えることも大切だと思っています。
かつて弁護をした人から届いた手紙。いまも眺めて仕事の励みに
ーー弁護士として活動してきたなかで、印象に残っているエピソードを教えてください。
初めて担当した刑事事件の弁護は今でも思い出します。
覚醒剤で逮捕された方の弁護を担当することになり、話を聞くために何度も面会に行きました。刑事事件の担当するのはこのときが初めてでした。面会のたびに「あれをやってくれ、これをやってくれ」と要望が多く、少し困った記憶があります。
弁護士としてできることには応えたいと思いつつ、無理なことはもちろんあります。あるとき、「それは無理ですよ」と理由とともに伝えたところ、彼は非常に怒り、言い合いのようになってしまいました。しかし、その後も弁護士としてできる限りの活動を行い、裁判に臨みました。結局、彼は刑務所に入ることになり、私の弁護士としての関わりは終わりました。
しばらく経ったある日、彼から手紙が届いたんです。
手紙には、「今まで一生懸命やってくださって、ありがとうございました」「立派な弁護士になってください」と記してありました。あの時、言い合いのようになりましたが、弁護士としての私の活動や気持ちは彼に届いていたのだと思い、グッとくるものがありました。わざわざ手紙を書いてまで伝えてくれて、とても嬉しかったですね。手紙は今でもたまに読み返し、励まされています。
一人ひとりに合ったアドバイスをするのが弁護士の仕事
ーー趣味や休日の過ごし方を教えてください。
趣味は、社会人になって友人たちと始めたゴルフと、子どもの頃から大好きな釣りです。
私の出身は兵庫で、海の近くで育ちました。子どもの頃から父親に連れられて海に行っていたので、釣りはもともと大好きでした。ハマチやカンパチなどいろいろな魚を釣りに行っては、自分で捌いて刺身で食べるところまでが、釣りの楽しさです。
休日はゴルフか釣りに出かけて、気分転換をしています。
ーー今後の展望について教えてください。
今は個人の方からの依頼が多いのですが、今後は企業の依頼にも対応したいと思っています。日々経験を増やし、実力をつけていきたいです。
ーー法律トラブルを抱えて悩んでいる方へのメッセージをお願いします。
法律トラブルは、一言で説明できないことや対応が難しいことが多々あります。今はインターネットなどで法律トラブルへの回答を見ることができますが、それがそのまま自分の悩みに対する的確な回答であるかは分かりません。
悩みがあるときは、ぜひ弁護士のところへお越しください。弁護士が直接話を聞くことで、一人ひとりに合わせた適切なアドバイスができます。まずは気軽に相談に来ていただければと思います。
取扱分野
-
労働問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
犯罪・刑事事件 料金表あり/解決事例あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
離婚・男女問題 料金表あり
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
自己紹介
- 所属弁護士会
- 大阪弁護士会
- 弁護士登録年
- 2019年
労働問題
分野を変更する

労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
- 完全成功報酬あり
強み
- ①特に、残業代請求・未払い賃金の回収を得意としております。
- ②企業側との交渉経験が多いことはもちろん、相手の出かたに関する知見もございます。
- ③年間150件解決実績があり、今後の見通しやスピーディな判断が可能です。
- ④複数名の弁護士が所属しておりますので、多面的なサポートが可能です。
「こんなこと相談して良いのかな?」「誰に相談すればいいのかわからない……」とお悩みの方も、まずはご相談ください。
豊富な経験や知識に基づいて的確なアドバイスをいたします。
よくあるご相談
- 給与明細に残業代としての支払いがない
- 未払いの残業代を請求したい
- 勤務中に怪我をしたが、会社が労災扱いしてくれない
- 上司からパワハラを受けている
- 理由のない解雇を通告された
- 年俸制なので残業代は出ないと言われた
- 退職した社員から多額の残業代金の支払いを請求された
- サービス残業が恒常的に発生している
▼その他▼
・パワハラ、セクハラ
・不当解雇、退職勧告
・労働災害
に関するご相談を重点的にお受けしております。
もちろん上記以外のご相談も幅広くお受けしておりますので、お問い合わせください。
サポートや対応環境の特徴
当日・夜間相談可能
当日のご相談も可能です!
※事前予約制
全国出張対応可能
遠方の事件でもお任せください!必要があれば全国出張にも対応しております。
分かりやすい説明でサポート
法律の専門用語もできるだけ分かりやすくご説明いたします。
納得いただける解決を迎えるためにもご不明な点は、お気軽にご質問ください。
アクセスに便利な事務所です
堺筋本町駅から徒歩1分の好アクセスです。
完全個室でプライバシーに配慮
完全個室の相談室でお話をおうかがいしますので、周りの目を気にせず、安心してご相談いただけます。
ご家族やご友人の同席も可能です。
アクセス
[地下鉄堺筋線 堺筋本町]駅から 徒歩[1]分
労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 残業代請求に関する相談料は無料です。 |
着手金 | 無料 |
報酬金 | 回収金額の22%~(税込) |
労働問題の解決事例(6件)
分野を変更する-
割増賃金請求に関する相談
- 給料・残業代請求
-
割増賃金請求及び懲戒に関する相談
- 給料・残業代請求
-
未払賃金請求及び慰謝料請求
- 給料・残業代請求
-
未払賃金請求(残業代)
- 給料・残業代請求
-
未払い賃金請求について
- 給料・残業代請求
-
未払い賃金請求について
- 給料・残業代請求
労働問題の解決事例 1
割増賃金請求に関する相談
- 給料・残業代請求
相談前
タイムカード等はなく、労働時間を示す証拠がシフト表のみであったため、労働時間の立証が困難である事案であった。
相談後
相手方代理人との交渉のうえ、約400万円で解決することができた。シフト表の内容を細かく分析し、請求期間中の労働時間について図表を用いてわかりやすく説明することを心がけたところ、相手方の理解もあり、労働審判又は訴訟を経ることなく解決できた。
労働問題の解決事例 2
割増賃金請求及び懲戒に関する相談
- 給料・残業代請求
相談前
相手方がずさんな労働管理をしていたことから、実際に弁護士が動きだすまでに、証拠の確保等に関する様々なアドバイスをしながら進めていった事案であった。
相談後
相手方との交渉を行ったが、請求金額との隔たりが大きく、労働審判へ移行した。結果約300万円での解決となった。
羽田 伸矢弁護士からのコメント

労働管理がずさんな会社においては、証拠をどのようにして確保するかということが大切です。そのため、退職後に請求を考えていらっしゃる方は事前に弁護士との面談を行っていただくことをお勧めします。
労働問題の解決事例 3
未払賃金請求及び慰謝料請求
- 給料・残業代請求
相談前
他の法律事務所で相談した際には、敗訴リスクが高く弁護士に依頼すると費用倒れになる可能性が高いとの回答がなされ依頼に至らなかったとのことで、依頼者は、終始不安そうであった。
相談後
交渉を行ったものの難航したため、早期に裁判手続に移行し、約200万円の支払を受けるとの内容で和解となった(依頼から解決まで約半年間)。
羽田 伸矢弁護士からのコメント

特に、争点が存在する事案では、弁護士により見解が分かれることもあり、依頼者の方にとっても判断が難しいと思いますが、相談する中で、自分にとって納得できる説明をしてくれる弁護士か否かなど、判断していただければと思います。
労働問題の解決事例 4
未払賃金請求(残業代)
- 給料・残業代請求
相談前
営業職の方で外回りの仕事が多く、労働時間についての客観的な証拠がなかったことから、依頼者の言い分を基に進めなければならない事案であった。
相談後
依頼者の説明が具体的であったため、適宜、図面や表を作成するなどして、ビジュアルとしてわかりやすい説明を心がけたところ、相手方が一定の理解を示したうえで和解案が提示され、裁判手続に至ることなく約300万円の支払を受けて解決した。
羽田 伸矢弁護士からのコメント

証拠がないことにより依頼を躊躇なさる方もおられますが、小さな証拠や、具体的な証言などから、真実に近づける場合もありますので、まずは一度ご相談いただければと思います。
労働問題の解決事例 5
未払い賃金請求について
- 給料・残業代請求
相談前
住み込みの電気事業関係の方からのご相談で、疲弊するほどに働いているにもかかわらず、一切、残業代が支払われていないことに不信感が募り、職場を退職するに至ったとのことで、ご相談をいただきました。
相談後
相手方の弁護士と交渉を重ねた結果、訴訟になる前の段階で、約350万円で和解するに至りました。
羽田 伸矢弁護士からのコメント

住み込みの業務内容が「労働」といえるか難しい部分もありましたが、訴訟に発展する前に勝訴的和解で事案を解決することができ、ご依頼者様も納得されていたことに安堵しました。同様の職務内容に従事している方も多いとは思うので、一度、ご相談いただければ、何かしら解決の糸口が見つかると思います。
労働問題の解決事例 6
未払い賃金請求について
- 給料・残業代請求
相談前
パチンコ等の遊技場でスタッフとして働いていた方からのご相談で、連日連夜の長時間労働にもかかわらず、残業代が十分に支払われていないとのことで、退職を機に残業代の請求を考えたとのことでしたが、本人お一人では会社と十分に交渉ができないことを危惧され、ご依頼をいただきました。
相談後
交渉段階では十分な解決金を回収することが難しかったので、労働審判をおこなったところ、約400万円で合意をすることができました。
羽田 伸矢弁護士からのコメント

解決方法も、交渉だけではなく、時には裁判上の手続を利用する方が、解決に資することがあります。手段の選択もお一人お一人で異なりますので、まずは一度ご相談いただければと思います。
犯罪・刑事事件
分野を変更する

犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
強み
- ①初動が大事となる刑事事件において、スピード重視の対応をいたします
- ②即日打ち合わせ、即日接見など状況に応じた対応が可能です
- ③ご依頼者のみならず、ご家族にも配慮しご依頼者とご家族をつなぐお手伝いもいたします
- ④複数名の弁護士が所属しておりますので、多面的なサポートが可能です
当事務所には、刑事弁護委員会や子どもの権利委員会に在籍し、豊富な刑事事件・少年事件の経験を有する弁護士が多数在籍しております。
できる限り早い段階で弁護士にご相談いただければ、それだけ早く対応でき、良い結果を得られる可能性も高まります。
逮捕後は72時間以内が勝負となります、できる限り早急に、一刻も早くご相談ください。
初回相談は、事務所にお越しいただく場合は無料となります。
よくあるご相談
- 前科をつけたくない
- 少しでも早く身柄を解放されたい
- 会社にばれないようにしてほしい
- 身内が逮捕されてしまった
- 被害者と早急に示談してほしい
- できるだけ刑を軽くしてほしい
- 当て逃げやひき逃げをしてしまった
重点取扱案件
- 覚せい剤、大麻など違法薬物事件
- 暴行、傷害等の暴力事件
- 窃盗、強盗等の財産犯事件
- 痴漢、盗撮、強制わいせつ等のわいせつ事件
- 少年事件
- 交通事故訴訟(ひき逃げや当て逃げ、飲酒運転など)
に関するご相談を重点的にお受けしております。
もちろん上記以外のご相談も幅広くお受けしておりますので、お問い合わせください。
サポートや対応環境の特徴
当日・夜間相談可能
当日のご相談も可能です!
※事前予約制
全国出張対応可能
遠方の事件でもお任せください!必要があれば全国出張にも対応しております。
分かりやすい説明でサポート
法律の専門用語もできるだけ分かりやすくご説明いたします。
納得いただける解決を迎えるためにもご不明な点は、お気軽にご質問ください。
アクセスに便利な事務所です
堺筋本町駅から徒歩1分の好アクセスです。
完全個室でプライバシーに配慮
完全個室の相談室でお話をおうかがいしますので、周りの目を気にせず、安心してご相談いただけます。
ご家族やご友人の同席も可能です。
アクセス
[地下鉄堺筋線 堺筋本町]駅から 徒歩[1]分
犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談無料(ご来所いただいた方に限ります) |
【事案簡明な事件の弁護士報酬の標準額】(税込) | ■起訴前弁護・着手金:33万円~ ■起訴前弁護・報酬金:55万円~ *不起訴・略式手続などで終了した場合にお支払い頂きます。 ■起訴後弁護・着手金:33万円~ *起訴前から引き続き受任するときは、2分の1に減額することができます。 ■起訴後弁護・報酬金:33万円~ *無罪・執行猶予・減刑の場合など、成功の程度に応じてお支払い頂きます。 ■勾留阻止/準抗告認容:22万円(成功報酬) ■勾留延長阻止/準抗告認容:16万5000円(成功報酬) ■保釈許可決定 起訴後勾留取消:11万円(成功報酬) ■接見禁止一部解除:5万5000円(成功報酬) ■賠償・示談・宥恕:11万円~(成功報酬) *人数に応じて定めます。 ■接見/裁判日当:~2時間:1万1000円~3万3000円 2時間~:3万3000円~6万6000円 *警察署・裁判所等に出頭する場合に距離に応じてお支払い頂きます。 *実費は実額を頂きます。 ■立会い日当:1回あたり5万5000円 *実費は実額を頂きます。 |
備考 | *事案簡明な事件とは、起訴前については事実関係に争いが無い情状事件、起訴後については公判終結までの公判開廷数が2ないし3開廷程度と見込まれる情状事件を言います。 *身体拘束からの解放手続(勾留に対する準抗告や保釈の申立等)や示談交渉の着手にあたっては、別途着手金をお支払い頂く必要はありません。 |
【事案簡明な事件以外の弁護士報酬の標準額】(税込) | ■起訴前弁護・着手金:最低額を44万円/協議の上定めます。 ■起訴前弁護・報酬金:最低額を77万円/協議の上定めます。 *不起訴・略式手続などで終了した場合にお支払い頂きます。 ■起訴後弁護・着手金:最低額を44万円/協議の上定めます。 *起訴前から引き続き受任するときは2分の1に減額することができます。 ■起訴後弁護・報酬金:最低額を44万円/協議の上定めます。 ■勾留阻止/準抗告認容:22万円(成功報酬) ■勾留延長阻止/準抗告認容:16万5000円(成功報酬) ■保釈許可決定 起訴後勾留取消:11万円(成功報酬) ■接見禁止一部解除:5万5000円(成功報酬) ■賠償・示談・宥恕:11万円~(成功報酬) *人数に応じて定めます。 ■接見・裁判日当:半日あたり1万1000円~3万3000円 1日あたり3万3000円~5万5000円 *遠方の警察署・裁判所等に出頭する場合にお支払い頂きます。 *実費は実額を頂きます。 ■立会い日当:1回あたり5万5000円~ *実費は実額を頂きます。 |
備考 | 事案簡明な事件以外の事件とは、起訴前については事実関係に争いがある事件、その他複雑な事情や争点が見込まれる事件、起訴後については公判開廷数が2ないし3開廷を越える事件を言います。無罪を争う事件、裁判員裁判対象事件などがその典型例です。 |
【少年事件(家裁送致後)の弁護士報酬の標準額】(税込) | ■通常の事件・着手金:22万円~ ■通常の事件・報酬金:33万円~ ■事実関係を争う、事案が比較的重大、環境整備が困難等の事情がある場合・着手金:33万円~ ■事実関係を争う、事案が比較的重大、環境整備が困難等の事情がある場合・報奨金:33万円~ ■観護措置取消又は回避:22万円(成功報酬) ■審判不開始又は不処分:33万円(成功報酬) ■賠償・示談・宥恕:11万円~ *人数に応じて定めます ■接見・裁判日当:~2時間1万1000円~3万3000円 2時間~3万3000円~6万6000円 *警察署・裁判所等に出頭する場合に距離に応じてお支払い頂きます。 *実費は実額を頂きます。 ■立会い日当:1回あたり5万5000円~ *実費は実額を頂きます。 *被疑者段階からの受任の場合には、上記刑事事件の弁護士報酬の標準額に準じて定めます。 |
報酬の種類について | *着手金:事件を依頼したときに、その事件を進めるにあたって、委任事務処理の対価としてお支払いいただくもの。事件の結果にかかわらず、お返ししません。 *報酬金:事件が終了したときに、成功の程度(無罪、身柄釈放、執行猶予、減刑などの場合)に応じて、委任事務処理の対価としてお支払いいただくもの。 *日当:事件の処理のために事務所所在地を離れ、その事件等のために拘束されることの対価としてお支払いいただくもの。 *実費:文字どおり、委任事務処理のために支出する費用。交通費、通信費、記録謄写費用、鑑定料、宿泊費など。 |
弁護士報酬の支払時期について | *着手金及び手数料:事件の依頼を受けたとき *報酬金:事件の処理が終了したとき *日当及び実費:支出する都度 |
犯罪・刑事事件の解決事例(4件)
分野を変更する-
強制わいせつで逮捕されたものの、結果的に不起訴になった事案
- 強制性交(強姦)・わいせつ
-
免許停止中の交通事故により起訴されたが、示談活動などで実刑を免れることができた事案
- 交通犯罪
- 加害者
-
保釈保証金を用意できない状況の依頼者の身柄拘束を解き、余罪が多い中でも実刑を免れた事案
- 窃盗・万引き
- 加害者
-
複数の事件の容疑者として事情聴取されたが、起訴されずに済んだ事案
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 加害者
犯罪・刑事事件の解決事例 1
強制わいせつで逮捕されたものの、結果的に不起訴になった事案
- 強制性交(強姦)・わいせつ
相談前
依頼者様は深夜にお酒に酔った状態で帰宅途中の女性に抱きついてしまったとの強制わいせつの疑いにより逮捕されてしまっておりました。
会社員をされていたこともあり、逮捕から勾留に手続きが移行した場合、会社を解雇される可能性もあるとのことで、依頼者様は非常に憔悴しきっておられました。
相談後
勾留を防ぐため、接見後すぐに裁判所に対し勾留請求の却下を求める意見書を提出し、勾留請求を却下していただくことができました。
その後、被害者の方も示談に応じて下さり、結果的に事件は不起訴となりました。
羽田 伸矢弁護士からのコメント

結果的に示談で不起訴となったことはもちろんですが、逮捕されたことが会社に伝わることもなく、依頼者様は非常に安心しておられました。
犯罪・刑事事件の解決事例 2
免許停止中の交通事故により起訴されたが、示談活動などで実刑を免れることができた事案
- 交通犯罪
- 加害者
相談前
依頼者様は免許停止中でありながら身体にお酒の残った状態で自動車を運転し、人身事故を起こした上、飲酒の影響から事故に気付かず、現場から離れてしまったことで、無免許危険運転致傷及び、ひき逃げによる道路交通法違反の事実で起訴されてしまいました。
依頼者様は会社を経営されていたこともあり、今後勾留が続くことや、裁判の結果実刑となることを非常に不安に思われておりました。
相談後
起訴後数日で保釈の手続きを取り、依頼者様を解放することができました。
また、迅速に示談活動を行い、被害者の方より依頼者様について厳罰に処することまでは求めないとのお言葉をいただき、公判において示談が成立していること、犯行時の具体的状況から身体にお酒が残っていたことを認識することが非常に困難であったことなどを主張したことで、最終的に執行猶予付きの判決を得ることができ、依頼者様も非常に安心しておられました。
羽田 伸矢弁護士からのコメント

早急に保釈手続きを行い、身柄を解放することで、まずはご依頼者に安心感を持っていただけるよう対応しました。
その後も迅速に示談活動を行い、また、事件当時の状況をしっかりと主張したことで実刑を免れることができました。
犯罪・刑事事件の解決事例 3
保釈保証金を用意できない状況の依頼者の身柄拘束を解き、余罪が多い中でも実刑を免れた事案
- 窃盗・万引き
- 加害者
相談前
依頼者様は書店から漫画本を万引きしてしまったことを疑われておりましたが、余罪が多数あった上、逮捕当時家出しており定まった住所がなかったことなどから勾留され、そのまま起訴されてしまいました。
保釈保証金の用意もできないような状況であったため、公判中の数ヶ月間は勾留が続く状況であり、依頼者様は途方に暮れておられました。
相談後
保釈保証金を用意することすらできない状況でしたので、早期に身体拘束から解放するためには裁判所から勾留取消の決定を得ることが必須となっておりました。
そのため、被害者に対し迅速に被害弁償を行い、証拠を隠滅する状況にないことを示し、その上で懸案であった住所不定という状況についても、親族に住居を提供してもらった上で、具体的な監督方法を考えてもらい、逃亡のおそれがないことを裁判所に分かってもらえるよう動きました。
その結果、裁判所から勾留を取消すとの決定を出していただき、起訴後数日で保釈をすることなく依頼者様の拘束を解くことができました。
その後、裁判では執行猶予付きの判決を得ることもでき、依頼者は非常に満足しておられました。
羽田 伸矢弁護士からのコメント

ご依頼者本人とその親族をつなぐことで、身柄拘束を解くことができた事案です。
ご依頼者はもとより、そのご家族やご親族との関係をつなぐことも私たちの得意とするところです。
犯罪・刑事事件の解決事例 4
複数の事件の容疑者として事情聴取されたが、起訴されずに済んだ事案
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 加害者
相談前
依頼者様は複数の女性の身体を触ったという強制わいせつの疑いで警察から任意の事情聴取を受けているとのことでした。
事件が複数のため、記憶に曖昧な部分があり、そのような状態でどう動けばいいのかわからないとかなり不安を感じられておりました。
相談後
まず取調には応じないと逮捕される可能性が高くなるため、きちん対応するようにアドバイスをいたしました。
その上で記憶の定かな事件については迅速に示談活動を行い、被害者の方に示談に応じていただき不起訴にすることができました。
また、記憶が定かでないものについては、示談交渉を行うことで逆にこちらが犯人であることについて争いにくくなり、示談がまとまらなかった場合に起訴されるリスクが高まることから示談交渉は証拠関係をきちんと見せてもらい、自身が犯人であることが明らかとなってから行うべきであるとアドバイスをしたことで、実際は証拠がそれほど多くなかったことがわかり、嫌疑不十分で不起訴となりました。
事件が複数あり、実刑を覚悟して大変な不安を抱えていた依頼者様でしたが、結果的に起訴されずに済んだことで非常に安心されておりました。
羽田 伸矢弁護士からのコメント

状況をしっかりと確認し、的確なアドバイスを行うことによって不起訴となった事案です。
単に示談活動を行うのではなく、事件ごとに状況を見通して適切かつ的確なアドバイスを行うことができるのも、経験豊富な弁護士だからこそです。
離婚・男女問題
分野を変更する

離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 生活費を入れない
請求内容
- 養育費
- 婚姻費用
- 慰謝料
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 着手金無料あり
養育費はお子様のための当然の権利
「相手に会うのも話すのも嫌、だから養育費が払われていなくても諦めよう・・・」
このように考えられる方が非常に多いですが、養育費はお子様のための当然の権利です。
あたなのお子様の権利のため、借金問題や債権回収業務に精通した、当事務所にご相談下さい。
相手との交渉から回収業務まで、全て引き受けます。
泣き寝入りせず、まずはお気軽にご相談下さい。
慰謝料請求もお任せください
パートナーが浮気や不倫を行い、慰謝料の請求をお考えの方もご相談ください。
相手との交渉であれば、初期費用は0円(着手金無料)にてご依頼いただけます。
交渉や訴訟の経験豊富な弁護士が、あなたのために全力で対応します。
強み
- ①借金問題や債権回収など、金銭にまつわる問題の経験豊富な弁護士が対応します
- ②平日のご相談が難しい場合、土日祝のご相談も可能です
- ③ご依頼者のご負担も考え、初回のご相談は無料としております
- ④複数名の弁護士が所属しておりますので、多面的なサポートが可能です
このような方は、まずご相談下さい
- 相手からの養育費の支払いが滞っている
- 養育費の請求をしたいが、相手に自分が連絡をしたくない
- 相手と連絡がつかなくなってしまい、所在がわからない
- お金がないと言って、支払ってもらえない
- 養育費の話になると、いつも相手が怒って話が進まない
- パートナーが浮気や不倫をしているので、慰謝料を請求したい
できるだけ相手と連絡をとりたくない、という方がほとんどです。
全て弁護士が対応いたしますので、安心してご依頼ください。
また、法律(民事執行法)の改正により、たとえ元配偶者の所在や連絡先がわからなくても、裁判所を介することで相手の財産や勤務先を調査することができるようになったため、強制執行での養育費回収がしやすくなりました。
だからこそ、諦めずにお子様の権利を共に守りましょう。
サポートや対応環境の特徴
当日・夜間相談可能
当日のご相談も可能です!
※事前予約制
全国出張対応可能
遠方にお住まいの方でもお任せください!必要があれば全国出張にも対応しております。
分かりやすい説明でサポート
法律の専門用語もできるだけ分かりやすくご説明いたします。
納得いただける解決を迎えるためにもご不明な点は、お気軽にご質問ください。
アクセスに便利な事務所です
堺筋本町駅から徒歩1分の好アクセスです。
完全個室でプライバシーに配慮
完全個室の相談室でお話をおうかがいしますので、周りの目を気にせず、安心してご相談いただけます。
ご家族やご友人の同席も可能です。
アクセス
[地下鉄堺筋線 堺筋本町]駅から 徒歩[1]分
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談は無料です。 まずはお気軽にご相談ください。 ※初回以降30分5,500円 |
養育費・婚姻費用 | 【交渉および公正証書作成】 着手金:11万円 報酬:養育費、婚姻費用2年分の総額の22% 【調停および審判】 着手金:22万円 報酬:養育費、婚姻費用2年分の総額の22% 【日当】 管轄裁判所が大阪市内の場合:2万2,000円 管轄裁判所が大阪以外の近畿圏の場合:2万2,000円 管轄裁判所が近畿圏以外の場合:5万5,000円 【強制執行】 着手金:無料 報酬:回収金額の33% 【回収代行】 着手金:無料 報酬:回収金額の33% |
不貞慰謝料請求 | 【交渉】 着手金:無料 報酬:22万円+経済的利益の17.6% 【訴訟】 着手金:11万円 報酬:22万円+経済的利益の22% 【日当】 管轄裁判所が大阪市内の場合:2万2,000円 管轄裁判所が大阪以外の近畿圏の場合:2万2,000円 管轄裁判所が近畿圏以外の場合:5万5,000円 |
離婚・男女問題
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人アットパートナーズ
- 所在地
- 〒541-0052
大阪府 大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング25階 - 最寄り駅
- 地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」徒歩1分
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 土日祝09:00 - 18:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 新規でのご相談に関しては、土日祝も9時〜18時で対応しております。
- 対応地域
-
全国
- 設備
-
- 完全個室で相談
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 犯罪・刑事事件
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
- 近隣トラブル
弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
弁護士法人アットパートナーズへ問い合わせ
※弁護士法人アットパートナーズでは、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
Webで問い合わせ受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 18:00
- 土日祝09:00 - 18:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 新規でのご相談に関しては、土日祝も9時〜18時で対応しております。
- 交通アクセス
- 駐車場あり
- 設備
- 完全個室で相談
羽田 伸矢弁護士からのコメント
依頼者から労働内容について詳しく聴き取ることにより、より実態に沿った立証ができることもありますので、遠慮なくご相談いただければと思います。