

小寺 弘通
スター綜合法律事務所
大阪府 大阪市北区西天満4-11-22 阪神神明ビル203現在営業中 10:00 - 20:00
【相談無料】【電話相談可】【夜間・休日相談可】「当たり前のことをまじめにきちんとやる」。目先のトラブル解決だけではない一歩先のリーガルサービスを体感ください。



■「他の事務所とは違う」 このようなお言葉をよく頂きます。
それは、「目の前の問題のみを解決するだけでは不十分だ」と考えているからです。見えない問題までを先読みし対策を講じておく「ソリューション」をご提案致します。
■納得の費用です。
私たちはご要望に応じてお見積りをご提出します。
解決するのに、どのような手段で、どのくらいの時間がかかり、どのようなメリット・デメリットがあるのかなどを明らかにし納得された上でご依頼いただけます。
法律相談はお電話でも、ご来所頂く場合でも無料です。
■「当たり前のことをまじめにきちんとやる」
法律は人によって解釈が異なります。
相手方は、自分の良いように法律を解釈し、あなたに身勝手な要求をしてくることもあるでしょう。
そんな時にカギになるのは、証拠となる事実を押さえられているか、関連する法律のアップデートを理解しているか、新しい知識の吸収と研鑽を絶えず行っているか、といったプロの法律家として「当たり前のことが当たり前にできているか」です。
これは、弁護士人口が大幅に増加し、個々の弁護士のサービスや質の低下が懸念されている昨今、残念ながら、全ての弁護士が実践できているとは言えません。私たちは、プロの法律家として、常に新しい知識の吸収と研鑽を怠ることなく、依頼者の皆様とともに、最良の解決を目指し、愚直に、まじめに事件に取り組みたいと考えております。
小寺 弘通弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
不動産・建築 料金表あり
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
医療問題
依頼内容
- 医療過誤
- B型肝炎
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
企業法務・顧問弁護士
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
債権回収
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
自己紹介
- 所属弁護士会
- 大阪弁護士会
人となり
- 趣味
- テニス、カメラ
- 個人 URL
- https://www.star-law.jp/
- 好きな言葉
- ピンチはチャンス
- 好きな映画
- Dead Poets Society(邦題:今を生きる)
- 好きな音楽
- Mr.Children
- 好きなスポーツ
- テニス
- 好きな休日の過ごし方
- カメラを片手に近所を散歩すること
小寺 弘通弁護士の法律相談回答一覧
【相談の背景】 今日、県外に住む実家の兄が相続している家の登記事項証明書を取ってきた所、兄に消費者金融からの多額の借入があることが判明しました。母と兄は同居しているのですが、母にも多額の借金があります。 将来的には相続放棄を考えているのですが、もう何年も疎遠で、もし亡くなっても分からないと思...
ご相談者様のように被相続人とは疎遠であるという場合,警察を通じて連絡がある場合もありますが,債権者から連絡があるというケースが多いように思います。 通常,債権者が相続人調査のために戸籍を調べて連絡してくるのですが, こういった場合,お亡くなりになってから3カ月以上経過して債権者から連絡が来ることも多いです。 ただ,相続放棄自体は,「相続を知った...

【相談の背景】 離婚調停に相手が複数の弁護士をつける理由はなんなのでしょうか。 夫が離婚したいと切り出してきて、現在別居中です。 先日、離婚調停を申したてますという夫の代理人から通知がきたのですが、その事務所の5人の弁護士がついたようで、弁護士5人の名前が記載がありました。 人数ではないとは思...
先日、離婚調停を申したてますという夫の代理人から通知がきたのですが、その事務所の5人の弁護士がついたようで、弁護士5人の名前が記載がありました。 →恐らく,単にその事務所の所属弁護士の名前を列挙されているだけで,特に深い意味はないでしょう。実際に事件を担当する弁護士はそのうちの1名ないし数名かと思いますので,あまり気にされることはありません。 法...

【相談の背景】 父が亡くなり、借金があるのと多額の連帯保証人になっていることがわかり相続放棄を申請中です。祖父母はすでに亡くなっていて伯父、叔母がいます。 【質問1】 相続放棄が認められた後ですが、第2順位の祖父母はすでに亡くなっていますがその場合祖父母の兄弟に相続が及ぶのでしょうか。それ...
相続放棄が認められた後ですが、第2順位の祖父母はすでに亡くなっていますがその場合祖父母の兄弟に相続が及ぶのでしょうか。それとも第3順位の伯父・叔母に移行するのでしょうか? →被相続人の子が全員相続放棄をした場合,被相続人の両親が既に亡くなっていれば被相続人の兄弟に相続権が移ることになります。 従って,ご相談のケースであれば, ・お父様のお子様が...

不動産・建築
分野を変更する


不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
専門家にお任せください
家賃滞納・立ち退き・賃料交渉・共有物分割など、不動産にかかわるトラブルは、身近な問題でありながら奥が深く、その対応を間違えると思わぬ損失につながってしまうことがあります。
当事務所には弁護士のほかに司法書士が所属しており、公認会計士、税理士、不動産鑑定士等の他士業とも協力関係をつくりあげております。
不動産オーナー、不動産管理会社、家賃保証会社、建設業者等顧問業務も幅広く承っております。賃貸借や売買契約書、退去手続きの際の通知書など、あらゆる書類の作成もお任せください。
みんなの法律相談に回答しております
弁護士として、ご依頼者様から頂く「ありがとう」の言葉に何よりやりがいを感じています。
専門用語をなるべく控え、わかりやすく励まされるような回答を心がけております。
幅広い分野について、一つ一つ丁寧にお答えしていますのでぜひご覧下さい。
ご相談例
- 所有している不動産について定期的にアドバイスが欲しい。
- 引き渡しを受けた新築住宅に不具合がある。
- 設計図通りに施行されていない。
- 不動産登記手続について、サポートしてほしい。
- マンション管理組合の顧問弁護士を探したい。
- 滞納している賃料を請求したい。
問題のある入居者を退去させたい。
取り扱い案件
- 賃料・管理費回収
- 建物明け渡し請求
- 不動産管理
- 借地・借家問題
- マンションを巡る問題
- 従業員との労務トラブル
- 総会運営の問題
- 駐車場の問題
- 大規模修繕の問題
- ペットや騒音の問題等
強み
- 豊富な実績と経験を活かしながら、滞納管理費の迅速かつ確実な回収に努めます。
- 不動産経営/賃貸経営に関しても、弁護士としての視点から的確なアドバイスが可能です。
安心してご相談頂くために
【真摯に対応します】
最初の相談から解決まで、私が責任を持って対応させて頂きます。問題解決のためのパートナーとして、相談や依頼をされる方がおかれている状況を丁寧にお聞きし、その方の立場にたって解決策をご提案いたします。
【安心の料金体系】
法律相談はお電話でも、ご来所頂く場合でも初回無料です。
着手金・報酬金は、相談時に明確にお伝えいたします。解決するのに、どのような手段で、どのくらいの時間がかかり、どのようなメリット・デメリットがあるのかなどを納得いただいた上でご依頼いただけます。
【いつでもご連絡ください】
メールでもお問合せいただけますので、時間にとらわれず、安心していつでもご連絡ください。当日、休日や夜間のお時間も柔軟に対応いたします!
※事前予約制となっておりますので、まずはお電話もしくはメールでお問い合わせください。
アクセス
- JR 大阪駅より徒歩 11 分
- JR 北新地 11-41 番出口より徒歩 8 分
- 地下鉄東梅田 7 番出口より徒歩 10 分
- 地下鉄淀屋橋 1 番出口より徒歩 10 分
- 地下鉄南森町 2 番出口より徒歩 10 分
- JR 新大阪駅より車 10 分
不動産・建築
料金表をみるこの分野の法律相談
【相談の背景】 マンションのバイク駐車場を借りました。車両サイズは全長、全幅としか規定されていなく駐車中の車両を見ると、対角線に止めなければ白線内に収まらないサイズのものが複数台ありましたので、対角線に止めて収まれば問題ないと判断し、白線の縦の長さを超え、対角線の長さ以内の車両を購入しました...
お困りのことと存じます。 基本的には契約に違反しているかどうかは,駐車場使用契約の規定をよく確認する必要があります。 「車両サイズは全長、全幅としか規定されていなく」 とのことですが,お持ちのバイクがその全長・全幅をオーバーしているのであれば,契約に違反していることになってしまいます。 また,仮に契約に違反しているのであれば,車両の買い替...

【相談の背景】 中古の分譲マンションのを購入し、敷地内の駐車場が管理組合の抽選で当選したため利用しておりましたが、別の応募者が抽選方法(透明性がない)と再抽選を訴えているそうです。※以前から同じ方法で抽選していたそうですが、今回透明性がないと意見が上がったとのこと もし不正があるのであれば再抽...
お困りのことと存じます。 【質問1】 再抽選を回避する事は可能でしょうか。 →分譲マンション内の駐車場の割当については,マンションの管理組合が定める規約に規定されているはずですので,まずはその規約の内容を確認されることをおすすめします。 例えば,規約の解釈によっては,再抽選はできないと考えられる場合もあるかもしれません。 抽選方法に「透...

【相談の背景】 現在住んでいるマンションが2017年3月に借りてから5年目になります。 2年ごとに更新となっております。 1度目の更新時はハガキが届き契約更新の旨が書かれており、更新に伴う契約書類一式を別途郵送しますと書かれていたため待っていたのですが届かず2度電話で管理会社に確認したのですが結局届...
賃貸借契約の更新には,契約書の規定に基づく更新(合意更新)と借地借家法上の規定に基づく更新(法定更新)とがあります。 また,更新料については,合意更新の場合はもちろんとして,法定更新の場合でも,法定更新の場合にも支払う義務がある旨契約書に明記されていれば,特にその額が過大であるなどの事情がない限りは更新料支払う義務があると考えられます。 ご相談のケー...

不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
●相談料 | 30分ごとに5,500円(税込) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は0円になります。 |
●着手金 | 11万円(税込)~ |
●報酬金 | 22万円(税込)~ |
●備考欄 | 上記は一例です。詳しくはご相談内容をお伺いした上で、個別にお見積りをさせていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。 |
不動産・建築
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する


犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
無罪獲得実績あり_迅速対応・更生サポート・有利な量刑のアピール
2020年7月、大麻取締法違反の事件で無罪を獲得しました。
原則、相談時から『24時間以内』の接見。
依頼者の方々に十分に耳を傾け、スピーディーに対応いたします。
被害者側の弁護も行っており、加害者・被害者双方の心情を理解した上で交渉を進めます。
更正に向けたサポートを行い、有利な量刑が得られるようアピールします。
刑事案件について日々判例を研究し、情報をアップデートしておりますので、最新の論点・判例等にもご対応いたします。
ご依頼者さまから声
「理路整然とした弁論を聞いて感動しました。」「これだけきちんと弁護してくれる人はなかなかいない。」「一生忘れません。」というお声をいただいております。
ご相談者様にとっては、人生を左右する大きな問題です。
不安でいっぱいかと思いますが、ご依頼者様にとって最善の解決となるよう、丁寧かつ一生懸命に業務に取り組んでまいります。どのようなご相談も丁寧に対応いたしますので、どうぞご心配なくご相談ください。
安心をご提供_ひたすら相談者に寄りそう/丁寧に話を聞く姿勢
「弁護士が忙しくて話聞いていくれない」「伝えたいことが伝わらない」とおっしゃるご相談者様も少なくありません。
私は、一人一人に向き合ってじっくりお話を聞くことで解決の糸口を見つけていきます。
さまざまな角度から質問をさせていただいたり、内容を整理したり、ノウハウもございますので、緊張せずにご相談ください。
刑事事件に直面したら
刑事事件は、すぐに弁護士にアクセスできるかが最重要と言えます。
身柄拘束されたと分かった時に、どれだけ早く、経験とノウハウを持つ弁護士に相談したかによって、その後が大きく変化するのが刑事事件です。
拘束された当人の権利と人権を守るため、また、早期解決を目指すために、できるだけ早くご相談ください。
※逮捕後72時間以内の対応が、その後を左右します※
早急な行動が身柄釈放・不起訴獲得への近道です。
逮捕されそうな方、ご家族が逮捕された方、今すぐご連絡ください。
よくあるご相談
- 逮捕されそうなので助けてほしい。
- 違法薬物の所持で捕まってしまった。
- 今すぐに面会にきてほしい。身柄を釈放してもらいたい。
- 職場や学校に知らせずに済む方法はあるか。
- 被害者と示談をしてもらいたい。
- 前科をつけたくない。
- 控訴審で破棄判決を得たい。
【取り扱い案件】
- 傷害、暴行
- 痴漢、盗撮
- 窃盗、万引き
- 道路交通法違反(交通犯罪)
- 薬物取締法違反(覚せい剤・大麻・麻薬)
- 少年事件
- 横領
- 性犯罪
- 児童買春・児童ポルノ
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 詐欺
※上記以外の類型の事件についても柔軟に対応しておりますので個別にご相談ください。
犯罪・刑事事件
料金表をみるこの分野の法律相談
【相談の背景】 少年犯罪で14の息子が逮捕勾留されました。間もなく20日になるのですが、19日目に家裁に送致される可能性があるようです。 【質問1】 観護措置となれば、その日のうちに鑑別所に移送されるのでしょうか? 【質問2】 朝、家裁に送致され、すぐに保護処分の判断が下り、その日(19日目)のう...
お困りのことと存じます。 【質問1】 →そのような形になることが通常だと思われます。 家裁送致日は,少年本人は,警察署から全ての荷物を持って家裁へ移動し,その日のうちに観護措置決定となるか,釈放となるかの結論が出るのが通常です。 観護措置決定が出ればその日のうちに鑑別所へ入り,釈放となれば保護者の方や弁護人が家庭裁判所まで本人を迎えに行くこと...

【相談の背景】 やっていない器物破損の疑いをかけられ、相手の高圧的な態度などに不安になり弁護士さんへ相談しました。 相手へ手紙を出してもらうことになり、その際手紙を出すだけなら契約しなくてもいいと言われましたが不安が大きかったので委任契約を4月に結び、着手金として、分割で支払い8月に合計22万円...
お困りのことと存じます。 委任契約締結の際の経緯があるとはいえ,法的には,契約書に定めた報酬金を支払う義務があるということにはなります。 ただ,ご相談者の方のお気持ちは分かりますし,具体的な事情にもよりますが,交渉の余地はあると思います。もちろん,その弁護士が交渉に応じなければ難しくなりますが。 おそらく多くの弁護士は,弁護士報酬について,...

【相談の背景】 15歳(中3)が恐喝・強要罪で逮捕されました。 ネットゲームで知り合った相手に下半身の自撮り画像を送らせて、それをsnsで晒されたくなければ金を払え、というのを10回ほど繰り返してたようです。同じ相手にです。合計10万円程。ゲームの課金代に当てていたようです。 非行歴や逮捕歴はあ...
お困りのことと存じます。 一般的なご回答となりますが,私の経験を踏まえてご回答させていただきますのでご参考になさってください。 【質問1】 鑑別所に送致される確率はどのぐらいでしょうか。 →一般的には本人の心身状況や性格傾向などを踏まえて,本人の資質を鑑別する必要があると認められた場合に鑑別所に収容されます(観護措置といいます。)。 なかなか確...

犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
●相談料 | 30分ごとに5,500円(税込) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は0円になります。 |
●着手金 | 身体拘束されている事件 33万円(税込)~ 身体拘束されていない在宅事件 22万円(税込)~ |
●報酬金 | 22万円(税込)~ |
●備考欄 | 上記は一例です。詳しくはご相談内容をお伺いした上で、個別にお見積りをさせていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。 |
犯罪・刑事事件
特徴をみる遺産相続
分野を変更する


遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
-
全国出張対応
出張には別途料金がかかる場合がございます。
- 24時間予約受付
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
- 電話相談可
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
- 後払いあり
円満解決お任せください
はじめまして、弁護士の小寺 弘通(こてら ひろみち)と申します。
相続問題は金銭や不動産、有価証券や株など、故人の所持していた遺産であれば対象となる範囲は多岐に渡ります。
しかし、相続は人生において1~2回ほどしか起こらない問題のため、その適切な取り分を巡ってはトラブルや揉め事へ発展しやすい問題です。
私は弁護士として、ご依頼者様から頂く「ありがとう」の言葉に何よりやりがいを感じています。みんなの法律相談では専門用語をなるべく控え、一つ一つ丁寧に、わかりやすく励まされるような回答を心がけております。既成概念にとらわれない柔軟な発想と「弁護士はサービス業」というご依頼者様目線の業務を心掛けています。
ご相談は弁護士直通・初回相談無料で対応いたします。
どんな些細と思われているお悩みも、一つ一つ丁寧にサポートいたしますので、どうぞご心配なくご相談ください。
ご相談例
- 遺言書に書かれている内容を実現するやり方がわからない。
- 面倒を見てくれている子に多くの財産を残したい。
- 亡母から生前中に贈与を受けた人がいる。
- 住んでいる家の名義が亡くなった母親の名義になったままである。
- 親が経営していた会社の株式を相続したが、会社の経営方針を巡って、他の相続人と揉めている。
- もしものときに頼れる人がいない。
- 法定相続人でない人に遺産を残したい。
取り扱い案件
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査、相続財産調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
強み
遺産相続に精通した弁護士がサポート
多くの相続問題を取り扱い、相続セミナーを行ってきた弁護士が担当するため安心してご依頼いただけます。
専門家との連携体制
相続においては、法的な問題だけではなく、登記や税務など様々な点が問題となります。
当事務所では、司法書士が所属しているほか、税理士、公認会計士等の他士業との協力関係をつくりあげています。
お客様の立場にたって対応
私は、問題解決のためのパートナーとして、相談や依頼をされる方がおかれている状況を適切に理解し、その方の立場にたって対応をさせていただきます。
安心してご相談頂くために
【真摯に対応します】
最初の相談から解決まで、私が責任を持って対応させて頂きます。問題解決のためのパートナーとして、相談や依頼をされる方がおかれている状況を丁寧にお聞きし、その方の立場にたって解決策をご提案いたします。
【安心の料金体系】
法律相談はお電話でも、ご来所頂く場合でも無料です。
着手金・報酬金は、相談時に明確にお伝えいたします。解決するのに、どのような手段で、どのくらいの時間がかかり、どのようなメリット・デメリットがあるのかなどを納得いただいた上でご依頼いただけます。
【いつでもご連絡ください】
メールでもお問合せいただけますので、時間にとらわれず、安心していつでもご連絡ください。当日、休日や夜間のお時間も柔軟に対応いたします!
※事前予約制となっておりますので、まずはお電話もしくはメールでお問い合わせください。
アクセス
- JR 大阪駅より徒歩 11 分
- JR 北新地 11-41 番出口より徒歩 8 分
- 地下鉄東梅田 7 番出口より徒歩 10 分
- 地下鉄淀屋橋 1 番出口より徒歩 10 分
- 地下鉄南森町 2 番出口より徒歩 10 分
- JR 新大阪駅より車 10 分
遺産相続
料金表をみるこの分野の法律相談
【相談の背景】 今日、県外に住む実家の兄が相続している家の登記事項証明書を取ってきた所、兄に消費者金融からの多額の借入があることが判明しました。母と兄は同居しているのですが、母にも多額の借金があります。 将来的には相続放棄を考えているのですが、もう何年も疎遠で、もし亡くなっても分からないと思...
ご相談者様のように被相続人とは疎遠であるという場合,警察を通じて連絡がある場合もありますが,債権者から連絡があるというケースが多いように思います。 通常,債権者が相続人調査のために戸籍を調べて連絡してくるのですが, こういった場合,お亡くなりになってから3カ月以上経過して債権者から連絡が来ることも多いです。 ただ,相続放棄自体は,「相続を知った...

【相談の背景】 父が亡くなり、借金があるのと多額の連帯保証人になっていることがわかり相続放棄を申請中です。祖父母はすでに亡くなっていて伯父、叔母がいます。 【質問1】 相続放棄が認められた後ですが、第2順位の祖父母はすでに亡くなっていますがその場合祖父母の兄弟に相続が及ぶのでしょうか。それ...
相続放棄が認められた後ですが、第2順位の祖父母はすでに亡くなっていますがその場合祖父母の兄弟に相続が及ぶのでしょうか。それとも第3順位の伯父・叔母に移行するのでしょうか? →被相続人の子が全員相続放棄をした場合,被相続人の両親が既に亡くなっていれば被相続人の兄弟に相続権が移ることになります。 従って,ご相談のケースであれば, ・お父様のお子様が...

【相談の背景】 昨年末に公正証書遺言によって、私は、亡父から財産一切を受け取りました。貯金の名義変更や不動産の所有権移転も完了しています。 なお、法定相続人は私を含め4名いましたが、私以外の相続人は財産を一切受け取っていません。公正証書遺言によって、亡父と同居していた私が一切の財産を受け取り...
【質問1】 遺言によって亡父の貯金は私のものになったのに、銀行は生前の貯金取引などを開示してしまうものなのでしょうか。 →その可能性は高いと考えられます。 そもそも,遺言によって相続人の一人が遺産の全てを相続された場合,他の法定相続人には,当該相続人に対して遺留分(法定相続分の1/2又は1/3)に相当する金額を請求する権利(遺留分侵害額請求とい...

遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
●相談料 | 30分ごとに5,500円(税込) ※ご予約時に「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただくと、初回相談料は0円になります。 |
●着手金 | 11万円(税込)~ |
●報酬金 | 22万円(税込)~ |
●備考欄 | 上記は一例です。詳しくはご相談内容をお伺いした上で、個別にお見積りをさせていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。 |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- スター綜合法律事務所
- 所在地
- 〒530-0047
大阪府 大阪市北区西天満4-11-22 阪神神明ビル203 - 最寄り駅
- ■ JR大阪駅より徒歩11分
■ JR北新地11-41番出口より徒歩8分
■ 地下鉄東梅田7番出口より徒歩10分
■ 地下鉄淀屋橋1番出口より徒歩10分
■ 地下鉄南森町2番出口より徒歩10分
■ JR新大阪駅より車10分 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 20:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 弁護士直通のため、裁判手続や面談等でつながらない場合がございますので、ご了承ください(その際はできる限り早く折り返しご連絡いたします)。
メールでのお問い合わせも是非ご利用ください(24時間受付)。 - 対応地域
-
全国
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://www.star-law.jp/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 労働
- 再編・倒産
- 企業法務
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 再編・倒産
- 税務訴訟
- 知的財産
- 逮捕・刑事弁護
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
- 近隣トラブル
弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
小寺 弘通弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日10:00 - 20:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 弁護士直通のため、裁判手続や面談等でつながらない場合がございますので、ご了承ください(その際はできる限り早く折り返しご連絡いたします)。
メールでのお問い合わせも是非ご利用ください(24時間受付)。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談