

橋本 太地
あなたのみかた法律事務所
大阪府 大阪市北区西天満6-7-4 大阪弁護士ビル910現在営業中 00:00 - 24:00
ここにいますよ。「あなたのみかた」

ビル9階に上がって頂き左側奥です。
●聞かせて下さい、あなたの悩み。
このページをご覧になっているあなた。
苦しかっただろうと思います。
しんどかっただろうと思います。
もう、一人で悩まなくていいんですよ。
●解決に向かって、あなたと共に。
私は、あなたの悩みを解決するため、全力を尽くします。
私自身、苦しんでいるとき、家族や友人、先輩後輩に支えられてきました。今度は私が、あなたを支える番です。
あなたのために、私ができることをさせていただきたいのです。
弁護士という人たちの存在は知っているけれど、なかなか相談できない。そんな方は多いと思います。
「こんなしょうもないことで相談してもいいんだろうか」、なんて思っていませんか。でも、「しょうもない」と思っているのは、あなただけかもしれませんよ。遠慮せず、気軽な気持ちで相談に来て下さい。
「法律事務所に行く時間がない」、なんて思っていませんか。あなたの希望の日時をおっしゃって下さい。できる限り合わせます。
「弁護士の先生に払うお金がなくて…」、なんて思っていませんか。弁護士費用は、あなたとよく話し合ってから決めます。分割でのお支払いもできます。
他にも、ためらっている理由があれば、何でもおっしゃって下さい。そのためらいの理由を解消できるよう、精一杯努力させていただきます。
●最後に見せます、あなたの笑顔。
私、弁護士橋本太地は、あなたの力になります。
あなたの悩みを聞かせて下さい。 その悩みを解決するため、全力の法的サービスをさせていただきます。
最後はあなたに、ご自身の笑顔をお見せいたしたく思います。
◆アクセス◆
地下鉄「南森町駅」1番出口を右折し徒歩約7分
JR「北新地駅」F-85番出口より東へ徒歩約10分
◆あなたのみかた法律事務所ホームページ◆
https://anata-no-mikata.com/



橋本 太地弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
インタビュー
あなたの“漢方薬”になる

刑事弁護に携わる仕事に就きたいと思った
大学時代、法学部に在籍していたものの、将来何になるかということは、ずっと決めかねていました。 そんな中で大学2年生の時、ある市民団体のシンポジウムに参加しました。
当時受講していた講義の教授がビラを配っていて、「たまにはこういうのに参加してみるのもいいかな」という軽い気持ちでした。
シンポジウムの議題は、警察における取り調べの実態。 実演を交えての講義を見て、あまりにもひどい「取調べ」の現実に、言葉を失いました。
逮捕されたばかりで混乱し、不安が高まっている状態の被疑者に酷い圧力をかけることを知って、心が締め付けられると同時に、憤りを感じたのを覚えています。
「こんなことを放ってはいけない」
そう思った私は、弁護士になることを決めました。「弁護士になりたい」というよりは「刑事弁護に携わりたくて弁護士になる」という言い方の方がしっくりくるかもしれません。弁護士になる使命感のようなものを持ってしまったんです。
猛勉強の末、司法試験に合格。2013年に大阪府で弁護士登録を果たしました。
先入観を持たず、言葉を選ぶ
弁護士として活動する上での私のポリシーは2つあります。
1つ目は、絶対に先入観を持たないこと。
弁護士の仕事は、真実を探す仕事ではなく、依頼者の権利を守る仕事です。依頼者にとっての物の見方を離れては依頼者の権利を守ることはできませんし、依頼者の求める解決を導くことも難しいと思います。
同じような問題でも、何を考え、どうしたいのかは依頼者によって千差万別ですので、私の価値観を押し付けるようなことは絶対にないようにと気をつけて法律相談に臨んでいます。
また、解決の方法は決して一つではありませんので、さまざまな選択肢をご提案できるような体制を常に整えていたいと考えています。せっかく弁護士として活動するなら、「橋本先生に出会ってよかった」と思ってくださる人を一人でも多く増やしていきたいです。
そして、2つ目は、言葉を選ぶこと。
法律事務所を頻繁に利用する人は、そうそういません。 法律事務所は慣れない場所だということです。弁護士と話すこと自体も、人生で初めてという人も多いでしょう。初対面の人と話すことでも緊張することなのに、弁護士と話すとなるとなおさらです。プライベートまで話さなくてはいけないこともあるので、抵抗を感じる人は少なくないと思います。だからこそ、弁護士は、依頼者とのコミュニケーションには細心の注意をはらう必要があります。
私自身、弁護士になってからの一番の変化は「伝えたいことを正しく、わかりやすく表現することに貪欲になったこと」だと感じています。
これは、依頼者との会話で表現を工夫する場面に数多く遭遇してきたからです。
「どんな相手であっても、誤解させることなくコミュニケーションを取れる」ということは、口で言うほど簡単なことではありません。その人その人に合った言葉を選び、ときには「間」を大事にしながら話すことを、いつも肝に命じています。
デコボコな心
弁護士になる時に自分の心に誓った通り、弁護士登録をして以来、刑事事件には熱心に取り組んできました。特に、薬物犯罪や痴漢、盗撮などいった事件は、多く手がけてきたと自負しています。
刑事事件の被疑者と向き合う中では「窮屈な思いを抱えながら生きている人が多いな」と感じます。
仕事でストレスがたまることが多いのに、家庭内でも心が休まる居場所がない。
そんな風に、毎日抑圧されたり、我慢したりして過ごすうちに、人の心はだんだんと荒んでいきます。「自分らしく生きること」と「社会や家庭内から求められること」に大きなズレを感じ始めるんですね。そしてそれが限界に達した時、犯罪行為として表面化してしまうことがあると思うんです。
人の心というものはゴムボールのようなもので、凹(へこ)んだ分だけ、どこかで出っぱって、バランスを取るようにできているのかもしれません。 つまり、たとえ罪を犯してしまった人であっても、何らかの意味では凹(へこ)まされた「被害者」であるかもしれません。
だからこそ、刑事弁護に携わる弁護士には、依頼者の方にもう二度と罪を犯さず自分自身でいられる場所で過ごしていただけるようサポートする責務があると思うんです。
私は、外に現れた症状を無くす「西洋薬」ではなく、どちらかと言うと、症状を起こしている原因そのものを解決する「漢方薬」のような弁護活動こそ求められていると考えています。
そうすることは、被疑者個人の人生だけでなく、社会全体にとっても必ずプラスになると思います。 これからも、誠実な仕事を積み重ね、いつの日か「刑事事件に巻き込まれたら大阪の橋本太地弁護士に聞こう」と言われるように成長していきたいですね。
法の仕組みや法的な物の考え方を多くの人に知ってほしい
私は弁護士活動のかたわら、積極的にセミナーに講師として登壇しています。
最近は刑事法の分野について意見交換をする機会も増えてきました。 幸い評判は良く、市民の皆様に法の仕組みや法的な物の考え方を理解していただいています。
たとえば、刑事事件において「逮捕された」と報道されるだけで、「悪人」というレッテルが貼られがちですが、実際には逮捕されたからといって「罪人」と決まったわけではありません。誤認逮捕の可能性もありますし、不起訴になれば、刑事罰を受けることもないのです。
このような法的な物の考え方は、テレビや新聞を見ているだけでは身につけることができません。
法の仕組みや法的な物の考え方を理解していると、トラブルや犯罪に巻き込まれる前に回避できたり、トラブルや犯罪に巻き込まれてしまった時でも、自分で冷静に対処できたり、思いもよらないところで家族や友人の支えになれたりします。
先入観や誤った知識に振り回される人を減らすためにも、講演活動には価値があると思っています。
「優しく」「易しく」ご説明いたします
この仕事を始めてから、やりがいを感じる瞬間もたくさんありますが、 それよりも、「無力だな」と感じる瞬間の方が多い気がしています。
トラブルを抱えている依頼者のお手伝いをすると言っても、弁護士は神様ではないので、依頼者の人生を代わりに生きることもできないし、紛争自体をなかったことにすることもできません。
でも「無力だと感じる」瞬間があるからこそ、自分の役割を全うしたいという思いが湧き出てくるのも事実です。
そしてこの役割とは、「依頼者の納得を得ること」だと考えてます。
弁護士の活動の結果、最終的に権利を得、または義務を負うのは依頼者です。ですので、依頼者の納得のない弁護活動はあり得ません。そのため、私は依頼者にわかっていただけるまで、徹底して説明いたします。
そのために、私は本を読んだり、研修に参加したりして、プレゼンテーション力を磨き続けています。また、図解して説明をすることもよくあるので、事務所にはホワイトボードも設置してあります。
「弁護士の説明は難しくて分からない」 「分からないと言われたら軽蔑されそう」
そう思われないように、「優しく」「易しく」説明することが、弁護士としての最大の責務だと思ってます。 分からないことがあったら、どんなことでも、何度でも聞いてほしいです。 私が、必ず分かるまでご説明いたします。
取扱分野
-
犯罪・刑事事件 料金表あり/解決事例あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
労働問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- M&A・事業承継
- 人事・労務
- 知的財産・特許
- 倒産・事業再生
- 渉外法務
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
悩んでおられるけれど,解決に向けて一歩踏み出せない方は多くおられると思います。そのような方にとって,私の存在が一歩踏み出すための力になれればと思っています。そのために,できる限りの努力をさせて頂きたく思っています。
私は,困っている方,理不尽にもつらい思いをされている方を見ると放っておけない性格でして。お人好し過ぎると言われることもあるのですが・・・。
金儲けをしたいとも考えていません。金儲けするなら,他の仕事の方がずっと儲かりますからね。もちろん,私にも生活がありますので,全て無料で弁護活動をするということはできませんが・・・。
やはり弁護士である以上,「基本的人権を擁護し、社会正義を実現すること」(弁護士法1条),このために力を尽くしたく思っています。
私は,弁護士として,謙虚に,依頼者であるあなたのために力を尽くしたいと思っています。
また,私は「事実」に対して謙虚でありたいと思っております。
私をはじめ,人間は神様ではありません。神様ではないので,世の中で,いつ,どこで,誰が,どのように,何をして,それがどのように評価されるのか,知らないのです。わからないのです。
私たちは何も知らない。このことをまず受け入れて,事実に対して謙虚にあり続ける。そうでなければ,誤ってしまいます。全てのトラブルにおいて,「何も知らない」ことを前提に,思い込みを排して,じっくり話を聞かせて頂いた上,弁護活動をすることが,難しいですが重要だと考えています。
弁護士は敷居が高く,相談しにくいというイメージがあると思います。私は,そのようなイメージをなくして,「気軽に相談できる弁護士」でありたいと思っています。今までの弁護士は,「やってあげる」というイメージだったかもしれません。私は,そうではなく,「させて頂く」という弁護士でありたいと思っています。「あなたのために,私に何かできることがあれば,させて頂きたい」,そのように思っています。
私は,あなたの権利,利益を護るため,「自分らしく」生きられる社会の実現のため,全力を尽くしてサポートいたします。
- 所属弁護士会
- 大阪弁護士会
- 弁護士登録年
- 2013年
経歴・技能
- 冤罪弁護経験
学歴
- 2009年 3月
- 龍谷大学法学部卒業
- 2012年 3月
- 立命館大学大学院法務研究科法曹養成専攻修了
資格
- 2013年 12月
- 弁護士
使用言語
- 日本語
活動履歴
所属団体・役職
- 2014年 1月
- 取調べの可視化実現大阪本部
- 2014年 1月
- 刑事弁護委員会
人となり
- 趣味
- 音楽鑑賞
- 好きな言葉
- 個人の尊重、疑わしきは被告人の利益に
- 好きな本
- ドラゴンボール
- 好きな映画
- 天空の城ラピュタ、千と千尋の神隠し
- 好きな音楽
- 鬼束ちひろ、中島みゆき
- 好きな食べ物
- チキン
- 好きなブランド
- Apple、SONY
犯罪・刑事事件
分野を変更する
ビル9階に上がって頂き左側奥です。
犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- カード払いあり
不安な状況下のあなた「味方」として
ー これからどうなってしまうんだろう ―
そんな不安をお抱えの方は、当事務所へご相談下さい。
◆このようなお悩みではありませんか?
- 警察から呼び出された。
- 家族や友達が逮捕された。
- 警察署から早く出たい。
- 被害者と示談したい。
- 起訴されたくない。
- 刑務所に行きたくない。
- 私は何もやってない。
- 逮捕後、釈放されたが、在宅事件として捜査が続いている。等
弁護士橋本太地が選ばれる理由
【1】24時間予約受付
刑事事件は時間との戦いですので、24時間電話でのご予約に対応しております。予約により土日祝の相談もとなっておりますので、まずはお電話でご連絡下さい。
※電話のみの法律相談には対応していません。
【2】安心の費用
刑事事件については、相談料を無料としております。また、「○○万円以下」と上限のある安心の費用設計をしております。
依頼後の接見日当は無料です。(遠方の場合は別途見積り)
示談交渉の着手金・報酬金は無料のほか、身体拘束解放活動の着手金は無料となっております。
ご依頼前に費用の見積をご提示いたしますので、ご安心下さい。クレジットカードでのお支払いも可能です。
▼刑事事件の費用に関する詳細はこちら
https://anata-no-mikata.com/fee#i-3
【3】刑事事件の経験豊富
刑事事件一筋。取調べ対応により不起訴獲得の実績が多数あります。
刑事弁護の活動においては、さまざまな局面がありますが、全体を見据えた明確な戦略が必要となってきます。そのため、常に最新の情報をアップデートしていきながら、適切な弁護戦略を立て、一貫した方針でサポートさせていただきます。
ご相談においては、LINEを利用したコミュニケーションはもちろんのほか、面談時にディスプレイを用いながら、分かりやすい説明でサポートさせていただきます。
あなたの「笑顔」のために
刑事事件については、初動が大切とされております。最初の対応が遅れてしまうと、最大23日身柄を拘束される可能性がありますので、少しでも困った場合には、一刻も早く「あなたのみかた法律事務所」へご相談下さい。
当事務所では、スピードを重視して一刻も早い身柄解放を目指します。
私、弁護士橋本太地は、あなたの力になります。
あなたの悩みを聞かせて下さい。 その悩みを解決するため、全力の法的サービスをさせていただきます。
最後はあなたに、ご自身の笑顔をお見せいたしたく思います。
◆アクセス◆
地下鉄「南森町駅」1番出口を右折し徒歩約7分
JR「北新地駅」F-85番出口より東へ徒歩約10分
◆あなたのみかた法律事務所ホームページ◆
https://anata-no-mikata.com/
犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 刑事事件については相談料無料です。 |
着手金・報酬金など | 下記URLをご参照ください。 https://anata-no-mikata.com/fee#i-3 |
犯罪・刑事事件の解決事例(3件)
分野を変更する-
勾留期間を短縮させ、最終処分を罰金にした事案
- 暴行・傷害
- 加害者
-
黙秘が功を奏し大麻取締法違反の否認事件で嫌疑不十分不起訴とした事案
- 少年事件
- 覚せい剤・大麻・麻薬
- 加害者
-
突然逮捕されたが早期に釈放されため解雇されずに済んだ事案
- 暴行・傷害
- 加害者
犯罪・刑事事件の解決事例 1
勾留期間を短縮させ、最終処分を罰金にした事案
- 暴行・傷害
- 加害者
相談前
事案は連れ子に対する暴行傷害事案でした。傷害結果は重く、正式起訴、実刑の可能性も十分ありました。
正式起訴回避と、身体拘束の短縮化が課題でした。
相談後
受任後、被害を受けた連れ子が、被疑者を恨んでいない事実の収集に努めました。その上で、検察官交渉に挑みました。
検察官は、条文も読まずに、誤った法律解釈で、被疑者の身体を拘束しようとしました。そこで、私は、正確な知識に基づき、検察官を徹底的に批判しました。そして、裁判官に対してもその旨伝えました。
結果、勾留延長期間は3日とされました。これは異例の短さでした。
最終処分も、事案に比して軽い罰金に終わりました。
犯罪・刑事事件の解決事例 2
黙秘が功を奏し大麻取締法違反の否認事件で嫌疑不十分不起訴とした事案
- 少年事件
- 覚せい剤・大麻・麻薬
- 加害者
相談前
当番弁護で出動し、受任した事件です。被疑者は少年で、3ヶ月前に先輩に大麻を譲渡したという容疑で逮捕されていました。しかし絶対にやっていないとのことでした。
相談後
私は黙秘を指示しました。記憶が曖昧なまま話してしまうと、デメリットが大きいからです。捜査機関はあの手この手を使って供述を引き出そうとしますが、私は可能な限り接見し、黙秘を維持させました。
その間、接見の中で話を聞き、確実と言える事実のみを、満期直前に話すよう指示しました。
結果、嫌疑不十分で家裁不送致(不起訴)となりました。
橋本 太地弁護士からのコメント

否認事件では、捜査機関の手持証拠を探りつつ、情報を与えない、すなわち黙秘が重要となってきます。そのためには、手間を惜しまず接見を重ねることと、慎重な検討が必要です。
この事件では、共に闘う姿勢が決め手となったと思いました。
犯罪・刑事事件の解決事例 3
突然逮捕されたが早期に釈放されため解雇されずに済んだ事案
- 暴行・傷害
- 加害者
相談前
夫が暴行容疑で警察に身柄拘束されたから助けて欲しいと電話がありました。奥様から詳しいお話を伺い、すぐに警察署に留置されているご主人にも会いにいきました。ご主人は素直に罪を認めていましたが、安定した職に就いており、このまま身柄拘束が長引けば解雇されるおそれがありました。
相談後
奥様に身元引受人になってもらい、裁判所に対して検察官の勾留請求を却下するよう申立てました。申立書では、ご主人が証拠を隠滅するおそれや逃亡するおそれがないことを主張し、見事勾留請求が却下されました。ご主人は即日釈放され、会社にも知られることなく翌日から仕事に復帰することができました。最終的には、被害者との示談も成立し、不起訴処分となりました。
橋本 太地弁護士からのコメント

警察に身柄拘束された早い段階で相談に来ていただき、スピーディーに対応したことが良かったと思います。
労働問題
分野を変更する
ビル9階に上がって頂き左側奥です。
労働問題の詳細分野
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- カード払いあり
少しでもおかしいと思ったらご相談を!
ー これからどうなってしまうんだろう ―
そんな不安をお抱えの方は、当事務所へご相談下さい。
◆このようなお悩みではありませんか?
- 会社をクビになった。
- 毎日毎日サービス残業させられている。
- セクハラ・パワハラで会社に行くのがつらい。
- 仕事中にケガをした。
- 同僚との関係がうまくいかない。
- 退職を申し出たら拒否された。等
弁護士橋本太地が選ばれる理由
【1】24時間予約受付
24時間電話でのご予約に対応しております。予約により土日祝の相談もとなっておりますので、まずはお電話でご連絡下さい。
※電話のみの法律相談には対応していません。
【2】安心の費用
ご依頼前に費用の見積をご提示いたしますので、ご安心下さい。クレジットカードでのお支払いも可能です。
▼労働件の費用に関する詳細はこちら
https://anata-no-mikata.com/fee#i-22
【3】労働事件の経験豊富
労働問題は、この先の生活に直結する問題でもありますので、スピードを意識して対応しております。過去には、ご依頼いただいてから1ヶ月の早期解決を実現できた実績もございますので、安心してお任せ下さい。
また、ご相談においては、LINEを利用したコミュニケーションはもちろんのほか、面談時にディスプレイを用いながら、分かりやすい説明でサポートさせていただきます。
【4】プライバシーに最大限配慮
ご相談する際にストレスを感じることのないよう、相談室を個室で落ち着ける雰囲気にしています。「こんなこと話してもいいのかな?」と思われることであっても、ご遠慮なくご相談下さい。
あなたの「笑顔」のために
働く人にとっては、1日の大半を過ごす職場ですので、そこでのトラブルは大変な苦痛が生じるものです。また、周りの目もありますので、1人で耐えればと我慢される方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、そのような我慢は必要ありません。あなたの権利をきちんと主張していきましょう。
私、弁護士橋本太地は、あなたの力になります。
あなたの悩みを聞かせて下さい。 その悩みを解決するため、全力の法的サービスをさせていただきます。
最後はあなたに、ご自身の笑顔をお見せいたしたく思います。
◆アクセス◆
地下鉄「南森町駅」1番出口を右折し徒歩約7分
JR「北新地駅」F-85番出口より東へ徒歩約10分
◆あなたのみかた法律事務所ホームページ◆
https://anata-no-mikata.com/
労働問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 1時間あたり5500円。 |
着手金・報酬金など | 下記URLをご参照ください。 https://anata-no-mikata.com/fee#i-22 |
労働問題の解決事例(3件)
分野を変更する-
セクハラ社長から1ヶ月の交渉で300万円の慰謝料を勝ち取った事案
- パワハラ・セクハラ
-
不当な解雇に対して,労働審判を申立て,150万円程度の解決金を取得した事案
- 不当解雇
-
勤続2年間で250万円の残業代を勝ち取った事案
- 給料・残業代請求
労働問題の解決事例 1
セクハラ社長から1ヶ月の交渉で300万円の慰謝料を勝ち取った事案
- パワハラ・セクハラ
相談前
依頼者は20代の女性です。会社の社長からセクハラを受けて,とても傷ついていました。
セクハラの内容は,下着の中にまで手をいれたて身体に触るというものでした。依頼者は心の健康も崩し,会社に行けなくなってしまっていました。
相談後
受任後,直ちに内容証明郵便で加害者に慰謝料300万円を請求しました。ところが,加害者はセクハラの事実は認めるものの,300万円は「法外に高額」であると主張し,減額を主張してきました。
そこで私は,慰謝料300万円の支払いを認めた裁判例を探し出し,それと比較しても依頼者の受けた精神的苦痛は大きいこと,依頼者は現在も苦しんでいることなどを,資料を示した上で詳細に主張しました。
これにより,加害者は自身の責任を認め,慰謝料300万円満額を支払うことになりました。
相談から解決まで約1ヶ月というスピード解決となりました。
橋本 太地弁護士からのコメント

相談のとき,依頼者は涙をこぼしていました。それを見て,私は「放っては置けない」との思いになりました。この熱い思いと,法と事実に基づいた主張立証が,解決につながったのだと思っています。
労働問題の解決事例 2
不当な解雇に対して,労働審判を申立て,150万円程度の解決金を取得した事案
- 不当解雇
相談前
ご依頼者様は,就職してから半年が過ぎた頃,社長から理由もなく解雇を言い渡されました。
相談後
弁護士から会社に対して内容証明郵便を発送しましたが,交渉では和解ができなかったため,裁判所の手続きである労働審判を申し立てました。裁判所では,会社側の解雇に問題があることを前提に,会社側が150万円程度を支払う解決となりました
橋本 太地弁護士からのコメント

金銭解決となりましたが,ご依頼様自身も,会社への復職を希望しなかったこともあり,ご依頼者様のご希望に沿った解決となりました。労働事件では,実際は理由のない解雇であることや,実は未払い残業代が発生しているケースも多いです。おかしいと思うことがございましたら,まずは弁護士にご相談ください。
労働問題の解決事例 3
勤続2年間で250万円の残業代を勝ち取った事案
- 給料・残業代請求
相談前
依頼者は、相手方会社で働き始めた当初から、サービス残業をさせられており、退職する契機に、これまでの残業代を請求したいと相談されました。
相談後
労働審判で、相手方会社にタイムカードや就業規則の開示を請求し、それに基づいて約250万円の支払いが認められました。
橋本 太地弁護士からのコメント

労働法上の解雇や休職命令等の有効性については、専門的知識を要するため、弁護士に相談しないとなかなか妥当な解決が見えてきません。
お早めに相談するのがよいです。
離婚・男女問題
分野を変更する
ビル9階に上がって頂き左側奥です。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
- カード払いあり
お一人で抱える必要はありません
ー これからどうなってしまうんだろう ―
そんな不安をお抱えの方は、当事務所へご相談下さい。
◆このようなお悩みではありませんか?
- 浮気された・価値観が合わない・家事の押しつけ・DV……離婚したい!
- 別居中の生活費を支払って欲しい!
- 今まで傷つけられた慰謝料を請求したい!
- 年金も含め財産分与をしっかりしたい!
- 子どものために養育費をきちんと支払わせたい!
- 離婚した後も子どもに会いたい!
- 離婚調停はどのような点に注意したらいいか?等
弁護士橋本太地が選ばれる理由
【1】24時間予約受付
24時間電話でのご予約に対応しております。予約により土日祝の相談もとなっておりますので、まずはお電話でご連絡下さい。
※電話のみの法律相談には対応していません。
【2】安心の費用
ご依頼前に費用の見積をご提示いたしますので、ご安心下さい。クレジットカードでのお支払いも可能です。
▼離婚事件の費用に関する詳細はこちら
https://anata-no-mikata.com/fee#i-31
【3】離婚事件の経験豊富
ご相談の背景はさまざまですが、どの段階においてもしっかりとサポートさせていただきますので、ご安心下さい。これまでに、離婚成立・阻止それぞれのご依頼で、高裁勝訴経験もございます。
ご相談においては、LINEを利用したコミュニケーションはもちろんのほか、面談時にディスプレイを用いながら、分かりやすい説明でサポートさせていただきます。
【4】プライバシーに最大限配慮
ご相談する際にストレスを感じることのないよう、相談室を個室で落ち着ける雰囲気にしています。「こんなこと話してもいいのかな?」と思われることであっても、ご遠慮なくご相談下さい。
あなたの「笑顔」のために
一度は将来を誓い合った仲ですので、離婚という選択をすることは、とても勇気のいることかと思います。しかし、日常の平和、あなたの笑顔を取り戻すには、離婚も慰謝料も財産分与も親権も諦めなくていいんです。
私、弁護士橋本太地は、あなたの力になります。
あなたの悩みを聞かせて下さい。 その悩みを解決するため、全力の法的サービスをさせていただきます。
最後はあなたに、ご自身の笑顔をお見せいたしたく思います。
◆アクセス◆
地下鉄「南森町駅」1番出口を右折し徒歩約7分
JR「北新地駅」F-85番出口より東へ徒歩約10分
◆あなたのみかた法律事務所ホームページ◆
https://anata-no-mikata.com/
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 1時間あたり5500円。 |
着手金・報酬金など | 下記URLをご参照ください。 https://anata-no-mikata.com/fee#i-31 |
離婚・男女問題の解決事例(3件)
分野を変更する-
不倫相手の妻からの慰謝料請求を大幅に減額させた事案
- 不倫・浮気
- 慰謝料
-
痴漢マザコン夫との離婚を成立させ、監護権、慰謝料150万円、養育費を勝ち取った事案
- 養育費
- 親権
- 慰謝料
- DV・暴力
-
妻からの精神的虐待に耐えかねた男性の調停離婚が成立した事案
- 財産分与
- 離婚請求
- モラハラ
離婚・男女問題の解決事例 1
不倫相手の妻からの慰謝料請求を大幅に減額させた事案
- 不倫・浮気
- 慰謝料
相談前
約1ヶ月の間、妻のいる男と不倫関係にあった依頼者は、突然、男の妻から400万円もの慰謝料を請求され、どう対応すればよいかわからず、困り果てていました。
相談後
不倫後の男の妻とのやり取りは不自然な点が多く、それは、交渉、裁判と進む中でも変わりませんでした。
私は、妻の主張が不自然かつ不合理であることを徹底的に主張し、裁判所を説得しました。
結果、妻に75万円を支払うことで和解が成立しました。妻は様々な条件を付け加えようとしていましたが、それらは認められませんでした。
橋本 太地弁護士からのコメント

突然慰謝料を請求されると、どうすればよいか困ってしまうと思います。そんなときは、弁護士に相談するのが一番です。自分では気付かない問題点も見えてきて、有利な解決を得ることができます。
離婚・男女問題の解決事例 2
痴漢マザコン夫との離婚を成立させ、監護権、慰謝料150万円、養育費を勝ち取った事案
- 養育費
- 親権
- 慰謝料
- DV・暴力
相談前
依頼者は、子がいながら痴漢を犯したマザコン夫との離婚を考えていました。しかし、夫は子の監護権を争い、交渉は暗礁に乗り上げていました。
相談後
私は依頼者から事情を正確に聞き取り、監護権は離婚後にそちらから調停を起こすのが筋であること、子は依頼者の下で監護されることが子の利益に適うこと、依頼者は夫の痴漢行為、DV、無理解により精神的苦痛を受けていることを、論理的に主張し、粘り強く交渉しました。
結果、監護権、慰謝料150万円、養育費を勝ち取ることができました。
橋本 太地弁護士からのコメント

離婚というと調停や訴訟になり長引くものと思われるかもしれませんが、弁護士次第では、交渉で早期に解決できることもあります。
悩んでいるのならば、まずは弁護士に相談してみましょう。
離婚・男女問題の解決事例 3
妻からの精神的虐待に耐えかねた男性の調停離婚が成立した事案
- 財産分与
- 離婚請求
- モラハラ
相談前
依頼者は,妻より繰り返し侮辱を受け続けてきて,精神状態の安定が保てなくなっていた。
相談後
相談を受け,離婚調停を申し立てた。
相手方は弁護士に依頼し,離婚を望まない旨の主張を行った。
当方は,依頼者が相手方の言動でいかに傷ついてきたかを丁寧に主張した。
丁寧な説得を繰り返し,結果的に,財産分与として依頼者から相手方に対し夫婦共有財産の2分の1を分与することで調停での離婚が成立した。
橋本 太地弁護士からのコメント

相手方に離婚原因があると明確に言えるか微妙な案件でしたが,依頼者の気持ちを繰り返し主張し,相手方の了承を得ることができました。
財産分与も2分の1ですので,特に依頼者に不利益にならない形で解決することができました。
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- あなたのみかた法律事務所
- 所在地
- 〒530-0047
大阪府 大阪市北区西天満6-7-4 大阪弁護士ビル910 - 最寄り駅
- 地下鉄「南森町駅」1番出口を右折し徒歩約7分
JR「北新地駅」F-85番出口より東へ徒歩約10分 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- この電話番号は予約専用です。電話のみでの相談は受け付けておりません。
予約により土日祝の相談も可能。 - 対応地域
-
関西
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- https://anata-no-mikata.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 離婚・男女問題
- 労働
- 消費者被害
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- 犯罪・刑事事件
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 労働
- 債権回収
- 医療
- 消費者被害
- 不動産賃貸
- 不動産契約
- 逮捕・刑事弁護
- 少年事件
- 犯罪被害
- インターネット
- 犯罪・刑事事件
- 不動産・建築
- 企業法務
- 行政事件
- 近隣トラブル
弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
労働問題に注力する弁護士を探す
大阪府内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
橋本 太地弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日00:00 - 24:00
- 土日祝00:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- この電話番号は予約専用です。電話のみでの相談は受け付けておりません。
予約により土日祝の相談も可能。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談
橋本 太地弁護士からのコメント
刑事事件は、早期に、正確な知識を有する弁護士に依頼することな重要です。弁護士の中にも、条文の正確な知識を有していない弁護士は多くいます。
依頼して後悔しないよう、正確な知識を有する弁護士に依頼することをお勧めします。