所属弁護士への感謝の声
弁護士で絞り込む
村上 文男弁護士への感謝の声
60代 男性
相談 犯罪・刑事事件 2019年6月に相談暴行を行ったという刑事事件では罰金刑という有罪判決を受けていながら、その後も改心した様子は全く見られない。
改心するどころか、余りにも堂々と社会生活を送っており、その上、前科のある者が何ら躊躇することなく家内に対して嫌がらせを継続している。
そこで、私としては感情的に、兎に角、加害者に報復してやりたいという当方の申出に対して、弁護士は沈着冷静な判断でアドヴァイスをして呉れ、もう暫く事態を静観した方が良いとの提案に私自身素直に従うことが出来たので、大変有り難かった。
- 相談した出来事
- 居住するマンションの管理運営に関して他の住人とトラブルになり、家内が暴行を受けた。
加害者である犯人は起訴され略式裁判によって罰金刑に処せられた。
しかし、その後も法律に抵触しない範囲での嫌がらせが継続しているので、
当初の暴行に対する損害賠償請求と精神的苦痛に対する慰謝料請求をしようかと考え弁護士に相談した。
弁護士曰く、請求は認められるであろうが、賠償額は訴訟費用に見合わないだろうし、何よりも相手の逆恨みを買うことになるであろ。
従って、訴訟の提起は余り芳しくないとの説明を受け、現在のところは静観している状態である。
50代 女性
依頼 遺産相続 2018年1月に解決最初の相談のきっかけは母の認知症があるためこれ以上認知症が進行しない間に土地の相続(名義変更)をした方が良いのではと思い相談しました。色々調べると弁護士に相談してよいのか司法書士に相談する問題なのか判断しがたかったのですがこちらの事務所は弁護士事務所でありながら税理士、司法書士、その他の資格を持つ専門家の方々が揃っている事務所なので安心して相談することができました。
問題の土地は一つの土地や建物でも名義が父母の共同名義になっていたり隣近所と共同している土地があるなど多数の面倒な問題があり
大変複雑な状態で面倒な手続きもあったが親身に対応してもらい名義変更な可能な土地に関して無事手続きができとても感謝しています。
- 相談した出来事
- 母が認知症の為土地の名義変更が困難との判断で
変更可能な父の土地を相続した - 解決方法
- 書類作成
横井 優太弁護士への感謝の声
30代 男性
相談 犯罪・刑事事件 2017年12月に相談友人が統合失調症になり、ありもしないデタラメで裁判を複数起こされた。(傷害や損害賠償など)
逆にこちらは多大な被害を受けており、こちらが損害賠償を請求したいほどであった。
裁判をしたことなどなく、弁護士さんに相談をしたところ、こちらの話を真剣に聞いてくださり、引き受けてくれました。
お値段も相場はわかりませんが、上限を設定してくれました。
相手は統合失調症ではあるものの変に法律などの知識があり、資料なども膨大にありましたが、大変だったと思います。
毎回打ち合わせの場では長時間に及ぶこともありましたが、適切なアドバイスをくださったと思います。
- 相談した出来事
- 友人が統合失調症になり、被害妄想で裁判を起こされた。こちらには一切非はなく、むしろこちらが損害賠償をしたいほどだった。
一応和解となったが、まだ契約は続いている。
中内 良枝弁護士への感謝の声
40代 女性
相談 その他 2021年7月に相談息子がのいじめ問題について、親身に相談にのっていただきました。
私のとりとめない話を一通り聞き、いくつかの質問の後、時系列に誰が聞いても分かる様きれいにまとめてくださった事に感激しました。
どうして私の言いたいことが分かるの?
まさにそれが私の言いたかった事!
と驚きの連続でした。
息子に対して、学校に対して、これからどうすれば良いか、気をつける点など丁寧に教えていただき、中内先生のおかげで息子は安心して学校生活に戻る事ができました。
信頼できる先生です。味方となってくださり、ありがとうございました。
- 相談した出来事
- 息子が学校の部活でいじめにあった
- 案件の内容
- いじめ
20代 男性
依頼 交通事故 2021年7月に解決事故解決まで、3年ほど掛かりましたが、途中での経過説明など
親切にご対応頂き、ありがとうございます。裁判所でのいろいろのやり取り等ご苦労様でした。自分としては、主張が認められ、過失ゼロで結果を迎え
大変満足しております。又、賠償金額も予想以上に有り、時間が掛かりましたが、やっぱり専門知識のある方に相談すべきだと思いました。今後も困った相談者の側に立って助けてあげて下さい。
中内先生が担当で本当によかったです。これからも頑張って下さい。
- 相談した出来事
- こちらが、危険を感じ一時停止をしたのに、
アクセルとブレーキを踏み間違えてぶつけられた。
外資損保がこちらに非が20%ありますと言われ困って相談した。
- 解決方法
- 裁判・審判
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
30代 男性
依頼 労働問題 2021年6月に解決中内弁護士本当にありがとうございます。
知人から中内弁護士を紹介してもらい、なにをどう話せばいいのか、これからどうしたらいいのかを一緒に親身になってくださり、最初から最後まで力になってもらいました。弁護士の方と会ったり話をしたりするのが初めてで
すごく緊張してましたが、すぐに打ち解けれたのでそういう所もさすがだなと思いました。
2年半程中内弁護士にお世話になって、最後までやり切ってくださり本当に感謝しています。ありがとうございました。
- 相談した出来事
- 知人からの紹介です
- 解決方法
- 交渉・示談
- 労災認定
岩田 雅男弁護士への感謝の声
50代 女性
相談 インターネット問題 2020年7月に相談ITに強い弁護士さんと検索し
今回、相談させて頂きました
若い弁護士さんですが、知人の件で
必ずしも、依頼することになるかどうかわからないのに、ITに疎い私にも
詳しく、知人のことを気遣いながら
たくさんのことを説明して下さいました
大きな事務所だと、結構事務的な対応されるのかと思って行ったのですが
全然違いました
弁護士さんになるべくしてなられた
弁護士さんだと思います
相談させて頂いて良かったです
- 相談した出来事
- ネットに書かれた誹謗中傷を削除したい
- 削除請求
- 発信者開示請求
40代 女性
依頼 インターネット問題 2010年12月に解決3年悩みいろんな弁護士さんに相談しましたが解決に居たらず苦しんでいました。岩田弁護士さんはとても親身になって話しを聞いて頂き裁判や情報開示のデメリット私に不利にならないように丁寧に話してくれました。同じ話しを繰り返しても嫌な顔をしないで私が納得するまで聞いて頂きました。もっと早く出会いたかったと思わせてくれるような素晴らしい弁護士さんです。心から感謝しています。また悩んだ時はお願いします、ありがとうございました。
- 相談した出来事
- Twitterでの嫌がらせ誹謗中傷脅迫
- 解決方法
- その他
- 発信者開示請求
最新の情報とは異なる可能性もありますので、ご自身の責任のもとご利用ください。
050-5257-3571
※弁護士法人愛知総合法律事務所名古屋丸の内本部事務所では、ご相談内容に応じて、最適な弁護士が担当します。
受付時間
※はじめに,相談者のご氏名・ご住所・お電話番号,相手方の氏名等必要情報の聞き取りをさせていただき,利益相反チェックと相談内容の確認を行います。
- 平日可
- 土日可
事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談