

喜多 正達
津法律事務所
三重県 津市長岡町3060-6-
プロフィール
- 注力分野
- 解決事例
- 料金表
【交通事故のご遺族の方】【後遺症でお困りの方】電話またはLINEで簡単に相談できます。電話相談は0120-764110。LINE相談は上記画像QR読取でトークを開始。今すぐお気軽にご相談ください。
■死亡重傷被害につき。最大の損害賠償をめざし全面的にサポートします。保険会社の対応や提示額に疑問がある方は今すぐご相談ください。
■取扱業務:交通事故専門
・交通事故の損害賠償請求
・後遺障害の等級申請
・異議申立
・示談交渉
・民事交通事故訴訟
■相談方法
電話,LINE,面接,出張など対応しています。
まずは電話またはラインでご相談ください。
【交通事故の電話相談】
0120-764110 へ
【交通被害のライン相談】
https://page.line.me/99jiko
■安心の料金
相談は無料です。
依頼は弁護士費用特約でお受けします。
特約未加入の方は成功報酬(後払い)で。
【このような場合はすぐご相談ください】
大切な人を失った。
重傷を負った。
後遺症が残った。
今後どうすればいいのか。
交通事故でお困りの方。
保険会社の提示額に疑問の方。
今すぐご相談ください。
【交通事故の電話相談】
0120-764110へ
【交通事故のLINE相談】
https://page.line.me/99jiko
《ホームページ》
交通死被害者家族相談室
https://www.99jiko.net/blank-13
交通事故被害者のための弁護士事務所
https://99jiko.com/
交通事故被害者家族相談室
https://99jiko.jp/
※2003年から継続のHP「交通事故被害者家族相談室」は30万人以上のご訪問をいただいておりますが,スマホ対応ではなくご不便をおかけします。PCでご覧いただけると幸いです。
LINE交通被害相談室
https://page.line.me/99jiko



取扱分野
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
自己紹介
弁護士の喜多正達(きたまさたつ)です。
電話とLINEで簡単に交通事故相談ができます。
交通事故の電話相談は 0120-764110へ
LINE相談はQRコードで簡単登録(右上画像)。
【LINE登録のメリット】
☆タイムラインが役立ちます。
☆ラインで交通事故相談ができます。
☆示談交渉や訴訟で弁護士を
探す必要がなくなります。
☆依頼後の連絡が便利です。
- 所属弁護士会
- 三重弁護士会
- 弁護士登録年
- 1992年
主な案件
- 事例《一方的過失》訴訟上の和解 被害者16歳女子。事故態様は,加害者が四輪車(路外駐車場へ左折)を被害自転車(歩道を左方から右方に直進)に衝突させて死亡させた事故。加害者(保険会社)は被害者の過失1割を主張。刑事裁判所は「被害者に特に落ち度が認められない」と認定(量刑事由)。民事訴訟において,過失相殺につき加害者の一方的過失,損害につき逸失利益計算の基礎収入は全労働者の平均賃金,慰謝料は基準より増額とする和解勧告があり,和解条項に「本件交通事故は被告の一方的な過失により生じたことを認める。」と明記されて和解が成立しました。 2018年
- 事例《後遺障害5級と将来介護費》判決 被害者30代女性。既払額(自賠責等)を除く保険会社の示談提示額は0円。訴訟提起。過失割合の他に,後遺障害等級と将来介護の必要性が主たる争点になりました。双方から医師意見書が提出され意見が対立。鑑定申立。後遺障害等級5級相当(自賠責認定に同じ),将来介護の必要性有り(下肢筋力を必要とする日常生活動作全般)の鑑定結果。主たる争点に対する判決結果は,後遺障害等級5級,女子平均余命までの将来介護費,将来雑費等が認められました。 2015年
- 事例《過失相殺と私的鑑定書》判決 被害者30代男性の死亡事故。事故態様は,信号機の設置されていない交差点で,被害者の先行右折単車と加害者の後続直進四輪車との衝突事故。既払額(自賠責3000万円)を除く保険会社の示談提示額は加害者の過失割合を50%として非常に低額(14万4500円)。訴訟提起。地裁判決は,休業損害,逸失利益,慰謝料等の立証(基準格差等)で増額しましたが,加害者側(保険会社)提出の私的鑑定書を採用して加害者の過失割合を55%としました(結果3478万0916円)。控訴して私的鑑定書の不合理な計算式や数値を争いました。高裁判決は私的鑑定書を退け,詳細な事実認定をして,加害者の過失割合を75%としました(結果5945万3762円)。 2014年
- 事例《労働能力喪失期間》示談 43才男性自営業,後遺障害12級7号。保険会社の提示は既払を除き293万262円。慰謝料は低額,逸失利益は喪失期間3年の計算でした。受任して示談交渉。1181万1239円で示談成立。約4倍になりました。増額理由は裁判例を示した交渉で,慰謝料が増額したこと,逸失利益は関節の機能障害として喪失期間24年の計算により大幅に増額したことでした。 2013年
- 事例《未接触事故》訴訟上の和解 50代女性主婦,後遺障害8級。事故態様は停止中の四輪車が右ドアを開け,その右側を走行中の被害原付が転倒したドア開放の未接触事故。保険会社の提示は被害者の過失割合を15%として既払(任意既払と自賠責819万円)を除いた1147万7783円。受任して訴訟提起。 3985万8658円で和解成立。3倍以上になりました。増額理由は慰謝料と逸失利益の増額の他に,休業損害が入通院全期間に認められたこと,直近ドア開放の立証に成功し被害者の過失なしとされたことでした。 2012年
- 事例《高齢者の死亡事故・保険会社の提示額2000万円以下2件》示談と調停 【事案1】91歳女性死亡・四輪対被害歩行者の事故。 既払額(治療費33万3710円)を除く保険会社の示談提示額1324万5200円(うち慰謝料900万円)。受任して示談交渉。示談成立額2324万5200円。 【事案2】88歳男性死亡・四輪対被害自転車の事故。 既払額(治療費27万3590円)を除く保険会社の示談提示額1644万5400円(うち慰謝料1000万円)。受任して相当額を求める調停申立。調停成立額2339万5400円。 【解説】死亡による損害賠償金は,死亡慰謝料,逸失利益,葬儀費等の合計です。事例での増額の主たる費目は死亡慰謝料です。上記2件の保険会社提示の各死亡慰謝料は低額です。損害賠償額算定基準(赤い本)に掲載されている高齢者の慰謝料の判例16例の慰謝料額は次のとおりです。 1900万円,2350万円,2200万円,2300万円,2401万円,2400万円,2200万円,2300万円,2400万円,2300万円,2400万円,3050万円,2400万円,2600万円, 2250万円,2400万円。 個別具体的な事由によって金額は異なりますが,保険会社提示額との格差は大きくなっています。 2016年
- 事例《主婦45歳》メール (受任直後のメール) お世話になっています。 保険会社から電話がかかってこなくなったので、助かっています。 電話は、かなり失礼で傷つくことも言われました。 電話は、プレッシャーでした。 とりあえず今は、平穏な日々を送ることができています。 ありがとうございます。 (解決後のメール) この度は、お世話になりありがとうございました。 事故の日以来、身体の痛みだけでなく、不安なことや 悲しいこと、どうすればよいかわからないこともありました。 助けていただいたおかげで、区切りをつけることができました。 相手の方も交通事故の怖さを知り、わたしたちの心と身体の痛みに少しだけでも気づいてほしかったです。 そうすれば、交通事故は少しでも減ると思います。 これからは、痛みとうまく付き合いながら、前向きに過ごしていかなければと思います。 初めて弁護士事務所に電話した時は、緊張しましたが、お願いしてよかったと思います。 娘も知りましたが、交通事故は痛くてつらいものです。 もう二度と、誰もぶつかってきてほしくないです。 そしてわたしも、これからもより一層、安全運転を心がけていこうと思います。 これからの人生、穏やかに暮らしていきたいです。 本当にありがとうございました。 2016年
- 案件《弁護士費用》 【料金表】 相談料は無料です。 ◎着手金は原則として弁護士費用特約を使用してお受けします。 特約のない場合は着手金を無料に出来ますのでご相談ください。 ◎報酬金は原則として弁護士費用特約を使用させていただきます。 特約のない場合は回収金の10%~(または増額金の20%~)です。 事案により具体的な割合を説明しますのでご検討の上ご依頼ください。 ◎実費は事件処理に必要な印紙代・謄写費用等のことです。 弁護士費用特約を使用できます。 特約のない場合はご相談ください。 2017年
人となり
- 個人 URL
- https://99jiko.com/
所属事務所情報
- 所属事務所
- 津法律事務所
- 所在地
- 〒514-0064
三重県 津市長岡町3060-6 - 最寄り駅
- 津インターから5分 駐車場完備 バリアフリー
- 交通アクセス
-
- 駐車場あり
- 設備
-
- 完全個室で相談
-
バリアフリー
「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。
- 事務所URL
- https://99jiko.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 交通事故
- 取扱分野
-
- 交通事故
電話で問い合わせ
0120-764-110
※お問い合わせの際は「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ幸いです。
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
三重県津市周辺で活躍する弁護士

喜多 正達弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土日祝09:00 - 20:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 【無料相談】LINEと電話で
交通事故相談ができます
【LINE登録のメリット】
☆タイムラインが役立ちます。
☆ラインで相談できます。
☆示談交渉や訴訟で弁護士を
探す必要がなくなります。
☆依頼後の連絡が便利です。
対応地域

- 事務所の対応体制
- 駐車場あり
- 完全個室で相談
-
バリアフリー 「事務所建物入口から相談スペースまで車椅子で移動でき、トイレも車椅子のまま利用できる」を定義としています。