

田篭 明
たごもり法律事務所
京都府 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町403 FISビル2階306【京都市役所前駅徒歩2分】【完全個室で相談可】【駐車場近くにあり】お困りごとはありませんか?まずはお気軽にご相談ください。
交通事故や遺産相続といった身近な問題から、建築関係紛争、犯罪・刑事弁護、インターネット関連の法律問題まで、幅広く対応いたします。
弁護士は敷居が高いと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、早い段階でご相談いただき、弁護士が介入することでスピーディに解決する問題も少なくありません。
案件によっては、土日祝日のご相談も受け付けています(要予約)。
完全個室にてプライベートを守りつつご相談いただける環境を整えておりますので、お困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
【対応地域】
全国
【取扱分野】
不動産・建築、相続、交通事故、債権回収、犯罪・刑事事件、インターネット、行政事件、借金・債務整理、離婚・男女問題、消費者被害、税務訴訟、労働、など
【アクセス】
京都市役所前駅から徒歩2分
駐車場近くにあり
【受付時間】
9:30~17:30(月~金)
※土日祝日のご予約も可能です。ご相談ください。
取扱分野
-
不動産・建築 料金表あり
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
犯罪・刑事事件 料金表あり
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
債権回収
-
インターネット問題
誹謗中傷・風評被害
- 削除請求
- 発信者開示請求
- 損害賠償請求
- 刑事告訴
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
税務訴訟・行政事件
依頼内容
- 税務訴訟
- 行政事件
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
業種別
- エンタテインメント
- 医療・ヘルスケア
- IT・通信
- 金融
- 人材・教育
- 環境・エネルギー
- 運送・貿易
- 飲食・FC関連
- 製造・販売
- 不動産・建設
自己紹介
- 所属弁護士会
- 京都弁護士会
- 弁護士登録年
- 2010年
経歴・技能
学歴
- 2005年 3月
- 京都大学法学部 卒業
- 2008年 3月
- 京都大学法科大学院 卒業
不動産・建築
分野を変更する不動産・建築の詳細分野
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
【経験と実績】
弁護士登録以来、不動産賃貸借に関する紛争や欠陥住宅問題を取り扱ってきました。
事件の性質に応じ、必要な場合は他の専門家(建築士/不動産鑑定士等)とも連携して解決にあたります。
【費用と特徴】
ご事情を十分にお聞きするため、初回相談は1時間まで5,000円(税別)としています。
委任契約締結後は、その事件につき相談料を別途いただくことはありません。
完全敗訴するなど経済的利益がまったくないような場合、報酬も発生しません。
【重点取扱案件】
賃貸借に関する紛争(賃料増減額、建物退去等)、欠陥住宅問題など
【よくあるご相談】
・建物の賃料を上げたい/下げたい。
・退去後の原状回復費用が高い/安い。
・新築/リフォームした自宅に欠陥があるので、業者の責任を追及したい。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【サポート体制】
受任にあたっては、事件の見通しをできるだけ具体的にお伝えした上で、取るべき方針等につき丁寧にご説明するようにしています。
不動産・建築の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回1時間まで5,000円 以降30分ごとに5,000円 |
着手金 | 事件着手時にお支払いいただく費用です。 事件の経済的な利益の額に応じて、次のとおり算定します。 300万円以下の場合 8% 300万円を超え3,000万円以下の場合 5%+9万円 ※最低額は10万円とし、事件の難易等により増減することがあります。 |
報酬金 | 事件解決時にお支払いいただく費用です。 得られた経済的な利益の額に応じて、次のとおり算定します。 300万円以下の場合 16% 300万円を超え3,000万円以下の場合 10%+18万円 |
その他 | 別途、消費税及び実費(郵便代、交通費等)を申し受けます。 経済的利益の額が3,000万円を超える場合は、協議の上、着手金・報酬を決定します。 上記はあくまで目安です。具体的な金額及び支払方法については、状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
不動産・建築
特徴をみる遺産相続
分野を変更する遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
- 分割払いあり
【経験と実績】
弁護士登録以来、遺産相続に関する紛争やトラブルを取り扱ってきました。
事件の性質に応じ、必要な場合は他の専門家(税理士/不動産鑑定士等)とも連携して解決にあたります。
【費用と特徴】
ご事情を十分にお聞きするため、初回相談は1時間5,000円(税別)としています。
委任契約締結後は、その事件につき相談料を別途いただくことはありません。
完全敗訴するなど経済的利益がまったくないような場合、報酬も発生しません。
【重点取扱案件】
遺産分割協議・遺言作成(事業承継・財産継承を含む)・遺言執行・遺留分減殺請求
【よくあるご相談】
・万一の時に備えて遺言を作成したいが、作成の仕方が分からない。
・自分に不利な遺言があり、大いに不満だが、どんな対抗手段があるのか。
・不動産の価値が分からないため、遺産分割で他の相続人から提示された金額が妥当かどうか分からない。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【サポート体制】
当事務所では、依頼者のお話を伺った上で、問題解決のために採りうる方法、それぞれのメリット・デメリットをご説明し、最適な解決策を提案いたします。
遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回1時間まで5,000円 以降30分ごとに5,000円 |
着手金 | 事件着手時にお支払いいただく費用です。 事件の経済的な利益の額に応じて、次のとおり算定します。 300万円以下の場合 8% 300万円を超え3,000万円以下の場合 5%+9万円 ※最低額は10万円とし、事件の難易等により増減することがあります。 |
報酬金 | 事件解決時にお支払いいただく費用です。 得られた経済的な利益の額に応じて、次のとおり算定します。 300万円以下の場合 16% 300万円を超え3,000万円以下の場合 10%+18万円 |
その他 | 別途、消費税及び実費(郵便代、交通費等)を申し受けます。 経済的利益の額が3,000万円を超える場合は、協議の上、着手金・報酬を決定します。 上記はあくまで目安です。具体的な金額及び支払方法については、状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
遺産相続
特徴をみる犯罪・刑事事件
分野を変更する犯罪・刑事事件の詳細分野
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
対応体制
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
【経験と実績】
裁判員裁判の対象となる重大事件をはじめ、窃盗や覚せい剤取締法違反といった比較的件数の多い事件類型から、インターネット犯罪のようなやや特殊な事件まで、多種多様な刑事事件を経験してきました。
身体拘束からの解放や示談交渉、裁判での尋問や弁論まで、刑事弁護人の活動は多岐にわたります。
いずれの場面においても正確な見通しを持ち、状況に応じた最善の弁護活動を行います。
【費用と特徴】
接見(警察署での面会)や示談交渉の手数料は、基本料金に含んでいます(ただし遠方の場合は、別途日当をいただくことがあります)。
【重点取扱案件】
裁判員裁判対象事件、否認事件、少年事件など
【よくあるご相談】
・身内が突然逮捕された/警察署に呼び出された。
・身に覚えのないことで裁判にかけられ、疑いを晴らしたい。
・起訴された事実は間違いないが、少しでも罪を軽くしたい。
※上記以外にもお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【サポート体制】
刑事事件の被疑者になってしまうと、身体拘束を受けて連日厳しい取調べを受けるなど、肉体的にも精神的にも極限状態に置かれることが少なくありません。
丁寧に話をうかがい、事件の見通しについてもできるだけ具体的に説明することで、苦しい状況にある依頼者様の不安を少しでも和らげられるように努めています。
犯罪・刑事事件の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
着手金(税別) | 着手時にお支払いいただく費用です。 1.事案簡明かつ事実に争いがない事件 身体拘束されている場合 30万円 されていない場合 20万円 2.事案複雑、重大または否認事件 50万円~ |
報酬金(税別) | 弁護活動の成果に対してお支払いいただく費用です。 身体拘束に対する不服申立(準抗告)や保釈請求が認められた場合のほか、不起訴、無罪、執行猶予等、具体的な成果に応じて協議の上決定します。 |
その他 | 別途、消費税及び実費(交通費、裁判記録謄写費用等)を申し受けます。 上記はあくまで目安です。具体的な金額及び支払方法については、状況に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
料金表の消費税に関しまして、新税率(10%)と旧税率(8%ないし5%)が混在している可能性があります。
個別料金に関しましては、直接弁護士にご確認をいただくことをお勧めします。
犯罪・刑事事件
特徴をみる所属事務所情報
- 所属事務所
- たごもり法律事務所
- 所在地
- 〒604-8006
京都府 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町403 FISビル2階306 - 最寄り駅
- 京都市役所前駅から徒歩2分
- 交通アクセス
-
- 駐車場近く
- 設備
-
- 完全個室で相談
弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
不動産・建築に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
犯罪・刑事事件に注力する弁護士を探す
分野から探す
おすすめの特集から探す
田篭 明弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:30 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- 土日祝(予約可、ご相談ください)
対応地域

- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談