

仙頭 真希子
せんとう法律事務所
香川県 丸亀市大手町2丁目4番24号 大手町ビル8階母である女性が自分らしく生きることを応援します
26歳で弁護士になって15年が経ちました(2022年1月)。当初は、横浜の法律事務所に勤務し、個人の依頼者の離婚、相続、借金、契約関係のトラブル、刑事事件などを中心に幅広い案件を取り扱っていました。
2012年に娘を出産し、翌年に丸亀市でせんとう法律事務所を開業してからは、私と同じ立場にいる子育て中の女性が、母親でありながら自分の人生を納得して自分らしく生きることを応援したいという思いが強くなりました。
数年前から、女性と子どもに関する事件に力を入れるようになり、近年は離婚、面会・養育費などの子どもに関する問題・犯罪被害などの依頼が殺到するようになりました。
依頼者の抱えている問題を解決するためには、法律問題の解決だけでは十分ではないことが多くあります。
私が他の弁護士と圧倒的に違うのは、法律の知識や弁護士としての経験だけでなく、私自身の子育ての経験や心理学、時には占星術なども使って、依頼者がよりよい人生の一歩を踏み出す後押しをしていることです。母親が幸せであれば、子どもも幸せです。母親の犠牲のもとに子どもの幸せはないと確信しているため、どこまでも母親である女性の味方になって、どんな状況でも諦めず、依頼者が納得できる解決方法を一緒に探していきます。
法律の知識は必ずあなたの力になります。早い段階で相談していただくと、その後の道筋が見えて安心に繋がります。全国、全世界どこからでもオンライン相談を受け付けていますので、気になることがある方は、早めにご連絡ください。
Zoomを使ったオンラインでの相談可能(全国から可能。海外在住者からの依頼も受けています。)
* 法テラス契約弁護士ではございませんので,当事務所では,法テラスをご利用頂くことが出来ません。
* 刑事事件,少年事件,債務整理,成年後見申立ては取り扱っていません。
* 夫婦問題については,離婚に限らず,夫婦関係の修復についての相談もお受けしています。



仙頭 真希子弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
離婚・男女問題
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
事件内容
- 児童買春・児童ポルノ
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 人事・労務
- 倒産・事業再生
-
遺産相続
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
自己紹介
弁護士15年目、2児の母。花、海、着物、手芸、予祝、あったらいいなと思うものを作ることが大好きです。幸せな母親と子供を増やすことに一番情熱を注いでいます。2020年9月、保護者のための保育教育施設等での性被害相談窓口「話してみて」を開設。子ども安全ネットかがわという任意団体で、子どもの事故・犯罪被害を予防する活動に力を入れている。
- 所属弁護士会
- 香川県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2007年
経歴・技能
学歴
- 1999年 3月
- 香川県大手前高校卒業
- 2005年 3月
- 中央大学法学部法律学科卒業
職歴
- 2007年 9月
- 上大岡法律事務所入所
- 2012年 9月
- 上大岡法律事務所退所
- 育児休業
- 2013年 7月
- せんとう法律事務所開業
- 2018年 9月
- 子ども安全ネットかがわ(任意団体)設立
- 2020年 9月
- 保護者のための保育教育施設等での性被害相談窓口「話してみて」を開設
資格
- 2013年 6月
- 日商簿記3級
使用言語
- 日本語
活動履歴
講演・セミナー
- 2017年 8月
-
性暴力被害の実態と予防教育の重要性
丸亀市男女共同参画職員研修で講師を務めました。 -
主な講演実績はこちらにまとめていますhttp://sento-law.com/custom/?p=752
主に、子どもの安全や子供を性被害から守ることをテーマに講演活動を行っています。
所属団体・役職
- 2018年 1月
- 犯罪被害者支援委員会(香川県弁護士会)
- 2018年 1月
- 子どもの権利法教育委員会(香川県弁護士会)
- 2018年 6月
- 日弁連男女共同参画推進本部委員
- 2017年 11月
- 丸亀市男女共同参画審議会委員
- 2018年 9月
-
子ども安全ネットかがわ代表
子どもを事故や犯罪被害から守るための活動をする任意団体です。
メディア掲載履歴
- 2018年 3月
-
ニュースエブリィ
子供を性被害から守るための活動が紹介されました - 2018年 9月
- 毎日新聞「子ども安全ネットかがわ設立」
- 2020年 10月
-
性被害相談窓口開設・朝日デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASNB273NGN9YPTLC01P.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
人となり
- 趣味
- 写真撮影、裁縫、プリザーブドフラワー
- 特技
- 筆文字、裁縫、器械体操
- 個人 URL
- http://ameblo.jp/sento-law/ https://www.facebook.com/ito.makiko.31
- 好きな言葉
- 思ったとおりにしかならない 大丈夫、全てはうまくいっている途中
- 好きな観光地
- ゴールドコースト、シンガポール、富士山、宮古島、函館、京都、スイス
- 好きな食べ物
- 穴子、サーモン
- 好きなブランド
- Afternoontea
- 好きな休日の過ごし方
- 海の見えるカフェ、子どもたちと遊べる公園、温泉
所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- せんとう法律事務所
- 所在地
- 〒763-0034
香川県 丸亀市大手町2丁目4番24号 大手町ビル8階 - 最寄り駅
- 丸亀駅
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- Zoomを使ったオンラインでの法律相談が可能です。(全国対応。国外からも可能。)
- 対応地域
-
全国
- 設備
-
- 完全個室で相談
- 事務所URL
- http://sento-law.com/
所属事務所の取扱分野
- 注力分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 不動産契約
- 取扱分野
-
- 借金
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 相続
- 不動産契約
- 不動産・建築
弁護士を探す
香川県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
仙頭 真希子弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:00
- 定休日
- 土,日,祝
- 備考
- Zoomを使ったオンラインでの法律相談が可能です。(全国対応。国外からも可能。)
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談