

犯罪・刑事事件8位
企業法務・顧問弁護士26位
全国29位
福岡県1位
鐘ケ江 啓司
薬院法律事務所
福岡県 福岡市中央区薬院1-5-11 薬院ヒルズビル4階4-A現在営業中 07:00 - 24:00
みんなの法律相談回答一覧
ベストアンサーがついた回答数:実名2,124 件/匿名:6件
①スマホは本当に1週間で帰ってくるのでしょうか?(この日は動けるか?と日付まで仰ってくださいました) 確実ではないです。解析に回される可能性もあるからです。 ②被害届の有無で今後の刑は変...
迷惑行為防止条例違反にはなりませんので、犯罪にはならないでしょう。 名誉毀損についても、公道上で後ろ姿なのでまずならないと思います。
あたらない場合が多いでしょう。 軽犯罪法違反なら1年が時効です。 坂田正史「迷惑防止条例の罰則に関する問題について」(判例タイムズ1433号21頁,2017年4月) 【「公共の場所」 ...
1.被害者不明とこのぐらいの余罪があってこの状況で弁護士さんに依頼する場合は不起訴となる可能性はありますか 可能性自体はあるでしょう。数千枚のはただの後ろ姿なので条例違反にはならないからです。...
1 ではないでしょう。ただ、もしかしたら内部の決裁で罰金不相当(公判請求すべき)という話がなされているかもしれません。ここはわかりません。 2. 理屈上は処罰されていない部分についてはありえますが...
1.被害者不明の状況で不起訴となる可能性はどの程度あるのでしょうか? 検察官次第です。一度不起訴になった事例の経験はありますが、反省と家族の監督(同居)があったことが評価されました。ただ、常習性が...
なかなか難しいと思います。
高裁で尋問をすることになると思います。
こういう質問に公開の場で具体的なアドバイスができる弁護士はいないと思います。自白するか、黙秘するか、良く良く考えていく必要がありますし、警察から追及されなければあえて言わない、というのもあるでしょう...
文書偽造となる可能性があります。 立件されるかは何ともいえないです。
★最高裁判所事務総局民事局編『条解民事訴訟規則』(司法協会,1997年2月)176頁 旧法下の実務においても,運営改善の一環として,答弁書には,請求の趣旨に対する答弁はもとより,訴状に記載された事...
だいたい1週間以内に相手方に意見を聞きます。 相手方も同意していて、裁判官も必要性がある証拠と判断すれば申し立て2週間程度で照会書を発送し、返事を待ちます。届いたら連絡があるので、コピー申請をして...
あなたが男性であれば、建造物侵入でしょう。 男性の立ち入りは正当な理由がない限り禁止されているはずです。 また違うと思いますが、準公共空間においても卑わいな言動を迷惑行為防止条例で規制している自...
公園管理者の裁量権の濫用があるかどうかということになるでしょう。 その公園の性質(誰が管理者か)意義や使用実態、出入禁止にした経緯などを総合的に考慮するでしょうが、管理者の裁量が重視されると思いま...
不法行為であれば発覚して3年で時効です。20年間は発覚しないままだった場合でも20年ということです。債務不履行でも10年間で時効ですので、もう時効になります。
略式裁判は書面審理だけです。 正式裁判はテレビの法廷ドラマであるやつです。 後日については検察と裁判所の進捗次第ですが、1ヶ月以内と思うといいでしょう。
不起訴か科料でしょう。軽犯罪法に違反した者に科される刑罰は、拘留又は科料です。拘留とは、1日以上30日未満の期間、刑事施設に拘束することをいい、科料とは、1000円以上1万円未満の範囲で、金銭を徴収...
1はわかりません。そこまで厳格な処分はなされないと思いますが、万一未成年が酔って重大事件を起こした場合などが危険と思います。 2はそれだけでは内定取消まではできないと思います。
私は知りません。質問は流れていくので、この質問を閉じて、改めて起訴猶予を嫌疑不十分にする方法、ということで質問を投稿されるといいと思います。
問われないでしょう。 心配のし過ぎです。
3は要らないでしょう。 1はばれたら、勝訴した後で不当利得返還といった話になりえます。仮払いをあえて変更する事情までにはならないでしょうが、代理人弁護士と良くご相談されてください。 2は通勤不可...
故意がないので罪には問われないでしょう。 江口寛章・谷山敬一「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部改正」 警察学論集67巻10号 (児童ポルノ所...
被害者の証言で犯行は認定されます。 痴漢事件では被害者の証言しかないことが一般的です。
故意の暴行については認められる可能性は低いです。 過失による接触ということで、怪我をしていないのであれば、なかなかそこで不法行為まで成立するかということはあります。仮にいくらか認められても、弁護士...
・被害としてはお尻を触られたこと、首元から手を入れられ胸を直接触られたことですが、この場合はどちらの罪になる可能性が高いでしょうか? 迷惑行為防止条例違反の可能性が高いと思います。 ・そ...
その期限に従う義務はありません。勝手に設定しているだけです。まずは面談相談をされてください。
今の弁護士を解任して別の弁護士をつけるかですね。 示談交渉については、弁護士のやり方次第で展開が変わることもあります。私の場合、携帯電話番号を伝えていつでも連絡してください、などとやっていますし、...
見張りをしたとか、あるいは精神的に勇気付けたとかいう理由で幇助犯や共同正犯として処罰される可能性があります。
相手が実際に損害賠償請求してくるかどうかはわかりません。ただ、弁護士同士なら私物くらい着払いで送ればいいのにというのが正直な感想です。次は廃棄費用だとか言い出してくるのではないでしょうか。かなり非常...
【の同日午後3時55分ころ、 自宅において警察に第1の袋を発見された事案についての讓受けと第1の覚せい剤の所持の場合」 (名古屋高判昭59.6.21高検速報642)等がある。】
61 - 90 件を表示/全 2,124 件
鐘ケ江 啓司弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日07:00 - 24:00
- 土日祝07:00 - 24:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 事務所の開所時間は、平日午前9時~午後5時までです。時間外及び土日祝日も緊急の刑事事件についてはご相談を承っています。【電話ではなく】メールでご連絡ください。私が随時確認しています。
※面談時には、相談者にもマスクを着用して頂くほか、熱や咳などの症状がある場合のご相談はお断りすることがあります。
対応地域

- 経歴・資格
- 国際離婚取扱経験
- 冤罪弁護経験
- 事務所の対応体制
- 駐車場近く
- 完全個室で相談