

小林 正樹
弁護士法人やがしら船橋リバティ法律事務所
千葉県 船橋市湊町2-1-2 Y・M・Aオフィスビル3階【当日・土日祝対応します!】【船橋駅徒歩7分】 依頼者に誠実に向き合い、解決まで丁寧に対応することをお約束します!


「弁護士に相談していいのかな?」そんな不安をお持ちの方も一度ご相談ください!
依頼者のお話に丁寧に耳を傾け、トラブルやお悩みに対する解決方法を提案いたします。
◆初回相談無料
気兼ねなくご相談いただけるように、初回相談は30分無料となっております。
まずはお気軽にご相談ください。
◆当日・休日・夜間相談可能
当日や土日祝日に加えて、お仕事終わり(20時まで)のご相談も可能です!
※事前予約制
◆相談のご予約方法
電話:【050】からはじまる電話番号にお掛けください(やむを得ず電話に出られない場合は折り返しいたします)。
メール:【メールで問い合わせ】をクリックしてメールでご連絡ください(相談内容の概要をご記入いただけるとスムーズな対応が可能です)。
◆分かりやすい説明でサポート
法律の専門用語もできるだけ分かりやすくご説明いたします。
納得いただける解決を迎えるためにもご不明な点は、お気軽にご質問ください。
◆スピーディーな対応
こまめに連絡をとり、迅速に対応できるよう努めております。
依頼者の方のお気持ちに寄り添って最善の解決を迎えられるよう尽力いたします。
●アクセス●
京成線 京成船橋駅より徒歩7分 / 総武線 船橋駅より徒歩9分
小林 正樹弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
交通事故 料金表あり
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
-
借金・債務整理
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 労働条件・人事異動
- 不当解雇
- 労災認定
-
債権回収
-
詐欺被害・消費者被害
原因
- 金融・投資詐欺
- 訪問販売
- ワンクリック詐欺・架空請求
- 競馬・情報商材詐欺
- ぼったくり被害
- 霊感商法
- 出会い系詐欺
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
- 借地権
売買トラブル
- 欠陥住宅
- 任意売却
近隣トラブル
- 騒音・振動
- 土地の境界線
自己紹介
- 所属弁護士会
- 千葉県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2012年
離婚・男女問題
分野を変更する

離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
離婚や男女間でトラブルを抱えることは、多くの方にとって初めてのことですから、不安に感じ、お一人で悩みを抱え込んでしまうことも多いのではないでしょうか。
たとえば、以下のようなお悩みはございませんでしょうか。
● ご相談例 ●
- 不倫・浮気が発覚した。慰謝料請求を請求したい。
- 突然、不倫による慰謝料を請求されて、どうしていいかわからない。
- 不貞やDV、モラハラを原因として離婚できるのか弁護士の話を聞きたい。
- 相手の所在がわからなくなってしまったが、離婚はできるのか。
- 別居している相手と婚姻費用について揉めている。
- 養育費の支払いが滞っているから、法的な手続きを取りたい。
そのほかにも、疑問や不安に感じることがあれば、お気軽にご相談ください。
調停や訴訟等の裁判手続を利用する場合、主張を裏付ける証拠の有無が重要になりますので、弁護士のアドバイスを受けた方が有利に手続を進めることができます。
特に、不貞行為を原因とする離婚請求については、原告側、被告側双方に重点的に取り扱ってまいりましたので、多くの実績やノウハウがございます。
● サポート/対応体制の特徴 ●
◆密なコミュニケーションで安心をご提供
依頼者と密にコミュニケーションを取りながら、詳細に事実関係を確認したり、依頼者のご意向をこまめに確認するようにしています。迅速な解決を実現するため、特に調停手続においては可能な限り、依頼者にお願いし、席上や待合室で状況に応じたアドバイスができるよう心掛けています。
◆豊富な経験・実績
年間60件以上の離婚相談をお受けしており、豊富な経験やノウハウを活かしながら、ご依頼いただく方の力になりたいと考えています。
● まずはご連絡ください ●
「弁護士に相談する」となると、身構えてしまい少し抵抗を感じる方もいらっしゃることと思います。
「弁護士に相談していいのかな?」そんな不安をお持ちの方も、お気軽に一度ご相談ください!
分かりやすい説明を心掛けて対応してまいりました。
おかげさまでご依頼者から、
「調停や裁判の法的手続の説明が具体的でわかりやすかった」
「親身に話を聞いてもらって気持ちが楽になった」
「自分がこれから何をすべきなのかわかった」など
お声をいただく機会も増えてまいりました。
些細なことでも弁護士に相談することで問題が整理でき、解決策が見えてきます。
ぜひご連絡お待ちしております。
離婚・男女問題
料金表をみる離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回30分の相談は無料で承ります(30分以降、5,500円(税込)となります)。 ※ 相談後にご依頼いただいた場合、相談料はかかりません。 |
着手金 | 交渉・調停の場合は22万円(税込)、訴訟に移行した場合は追加着手金11万円(税込) ※ 事案の複雑さ等により増減額することがございます。 |
報酬金 | 交渉・調停の場合は22万円(税込)、訴訟に移行した場合は33万円(税込) ※ 事案の複雑さ等により増減額することがございます。 |
実費・日当 | 実費:印紙代や切手代等、事件処理のために支出した費用 日当:裁判等の期日に出頭した際の費用 これらの費用が発生する場合があります。 お気軽にご相談ください。 |
離婚・男女問題
特徴をみる交通事故
分野を変更する

交通事故の詳細分野
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
交通事故は、弁護士のアドバイスにより損害額の増額が特に見込める分野ですので、些細なことでも一度ご相談されることを強くお勧めします。
● ご相談例 ●
- 駐車場内の物損事故における過失割合
- 人損事故における傷害慰謝料の増額
- 後遺障害等級非該当に対する異議申立て
- 後遺障害等級に該当した場合の損害額の算定
そのほかにも、疑問や不安に感じることがあれば、お気軽にご相談ください。
特に、後遺障害等級をめぐる問題(非該当に対する異議申立て、該当した場合の損害額の算定)については、重点的に取り扱ってまいりましたので、多くの経験・ノウハウを活かしながらお力になりたいと考えます。
● サポート/対応体制の特徴 ●
◆密なコミュニケーションで安心をご提供
特に、交通事故に関わる事案では、事案の争点とご依頼いただく方のご意向についての正確な把握が求められますので、依頼者と密にコミュニケーションを取りながら、詳細に事実関係を確認したり、依頼者のご意向をこまめに確認するようにしています。
進捗状況をこまめに報告することで依頼者に少しでも安心いただきたいと考えています。
◆豊富な経験・実績
交通事故の分野は、弁護士としての第一歩を踏み出して以降、一貫して取り扱ってきました。
この分野は、医学的知見も求めれる、複雑で専門性の高い事件類型ではありますが、安心してお任せください。
● まずはご連絡ください ●
「弁護士に相談する」となると、身構えてしまい少し抵抗を感じる方もいらっしゃることと思います。
「弁護士に相談していいのかな?」そんな不安をお持ちの方も、お気軽に一度ご相談ください!
これまでにご依頼者の利益のために一貫した対応をしてまいりました。
おかげさまでご依頼者から、
「賠償額が想像以上に増額し大変満足した」
「相手方との交渉を一手に引き受けてもらい、迅速に対応してもらった」
「最後までこちらの意向に沿った主張をしていただき、満足いく結果を得ることができた」など
感謝のお声をいただく機会も増えてまいりました。
ご自身で保険会社と示談を成立させる前に、どんな些細なことでも、一度弁護士にご相談ください。依頼者の方にベストな解決策をご提案します。
ぜひご連絡お待ちしております。
交通事故
料金表をみる交通事故の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回30分の相談は無料で承ります(30分以降、5,500円(税込)となります)。 ※ 相談後にご依頼いただいた場合、法律相談料はかかりません。 |
着手金 | 交渉は11万円~(税込)、訴訟は22万円~(税込) ※ 事案の複雑さ等により増減額することがございます。 |
報酬金 | 300万円以下の場合:経済的利益の17.6%(税込) 300万円を超え3000万円以下の場合:経済的利益の11%+19.8万円(税込) 3000万円を超え3億円以下の場合:経済的利益の6.6%+151.8万円(税込) 3億円を超える場合:経済的利益の4.4%+811.8万円(税込) |
実費・日当 | 実費:印紙代や切手代等、事件処理のために支出した費用 日当:裁判等の期日に出頭した際の費用 これらの費用が発生する場合があります。 お気軽にご相談ください。 |
備考 | 弁護士費用特約を利用できる場合は、弁護士費用特約を利用した支払いになります。 |
交通事故
特徴をみる遺産相続
分野を変更する

遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 相続登記・名義変更
- 成年後見
- 財産目録・調査
対応体制
- 24時間予約受付
- 当日相談可
- 休日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
遺産相続では、相続人同士の感情的なもつれから、対立が長期化してしまうことも少なくありません。
終局的に解決するためには調停や審判といった裁判手続が必要になる場面が多いので、弁護士のアドバイスを受けた方が安心して手続を進められます。
たとえば、以下のような場面でお困りなら、ぜひご相談いただきたいと思います。
● ご相談例 ●
- 遺産分割協議を進めたいが、相続人の一人と連絡が取れない。
- 遺産分割協議がまとまっていないのに、相続人の一人が遺産(不動産)に住んでいる。
- 相続人の一人が生前から遺産を使い込んでしまっている。
- 将来、子どもたちで争わないように遺言書を作成しておきたい。
- 突然、親族の身に覚えのない借金の請求書が届いた。
そのほかにも、疑問や不安に感じることがあれば、お気軽にご相談ください。
特に、相続人の確定や遺産の確定など遺産分割協議の前提問題について重点的に取り組んでまいりましたので、多くの経験・ノウハウがございます。これらを活かしながらお力になりたいと考えます。
● サポート/対応体制の特徴 ●
◆密なコミュニケーションで安心を提供
依頼者と密にコミュニケーションを取りながら、詳細に事実関係を確認したり、依頼者のご意向をこまめに確認するようにしています。方針転換が必要な場合にはその都度打ち合わせをするようにしています。
◆他士業と連携してワンストップでサポート
司法書士や税理士とも密に連携し、登記や税金等、調停や審判の後の手続までワンストップで丁寧にサポートさせていただきます。
● まずはご連絡ください ●
「弁護士に相談する」となると、身構えてしまい少し抵抗を感じる方もいらっしゃることと思います。
「弁護士に相談していいのかな?」そんな不安をお持ちの方も、お気軽に一度ご相談ください!
これまで分かりやすい説明や丁寧な対応を心掛けて対応してまいりましたが、
おかげさまでご依頼者から、
「進め方に途方にくれていたので手続を一つずつわかりやすく説明してもらってありがたかった」
「遺言書の作成の仕方を教えてもらって不安がなくなった」
「相手方とのやり取りを引き受けてもらって負担が減った」など
感謝のお声をいただく機会も増えてまいりました。
ご依頼者のご意向をしっかりと汲み取り、それを実現する最適な方法や手続きをご提案させていただきます。ぜひご連絡お待ちしております。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回30分の相談は無料で承ります(30分以降、5,500円(税込)となります)。 ※ 相談後にご依頼いただいた場合、相談料はかかりません。 |
着手金 | 交渉・調停の場合は22万円~(税込)、訴訟の場合は33万円(税込) ※ 事案の複雑さ等により増減額することがございます。 |
報酬金 | 300万円以下の場合:経済的利益の17.6%(税込) 300万円を超え3000万円以下の場合:経済的利益の11%+19.8万円(税込) 3000万円を超え3億円以下の場合:経済的利益の6.6%+151.8万円(税込) 3億円を超える場合:経済的利益の4.4%+811.8万円(税込) |
備考 | 実費:印紙代や切手代等、事件処理のために支出した費用 日当:裁判等の期日に出頭した際の費用 これらの費用が発生する場合があります。 お気軽にご相談ください。 |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 弁護士法人やがしら船橋リバティ法律事務所
- 所在地
- 〒273-0011
千葉県 船橋市湊町2-1-2 Y・M・Aオフィスビル3階 - 最寄り駅
- 京成船橋駅より徒歩7分
JR船橋駅より徒歩9分 - 交通アクセス
- 駐車場近く
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土日祝10:00 - 18:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 土日祝・夜間面談をご希望の方もご相談ください。
お電話に出られなかった場合は「090」から始まる番号から折り返す場合もございます。
留守電にご用件を残していただけるとスムーズな折り返しが可能です。 - 対応地域
-
関東
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 設備
-
- 完全個室で相談
弁護士と「オンライン相談」を予定されている方は
こちらからご入室ください。
相談をご希望の方は、まず電話・メールで弁護士にお申し込みください。
「入室コード」
を入力する
弁護士を探す
千葉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
離婚・男女問題に注力する弁護士を探す
おすすめの特集から探す
交通事故に注力する弁護士を探す
千葉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
遺産相続に注力する弁護士を探す
千葉県内で分野から探す
おすすめの特集から探す
小林 正樹弁護士へ問い合わせ
受付時間
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 20:00
- 土日祝10:00 - 18:00
- 定休日
- なし
- 備考
- 土日祝・夜間面談をご希望の方もご相談ください。
お電話に出られなかった場合は「090」から始まる番号から折り返す場合もございます。
留守電にご用件を残していただけるとスムーズな折り返しが可能です。
- 交通アクセス
- 駐車場近く
- 設備
- 完全個室で相談