

山田 千尋
真田・中間・谷中綜合法律事務所
千葉県 千葉市中央区中央3-10-6 北野京葉ビル8階初回相談は無料。じっくりとご相談をお受けしています。あらゆる面でご不安が残らないよう丁寧にご支援します。
ご不安を解消しませんか?
このページをご覧になっている方は、現在何らかのトラブルを抱えている方だと思います。
抱えている問題を一人で解決しようとしても、何から手を付けていいのか、解決の方向性が正しいのか、不安になることが多くあると思います。
そのような不安を解消するためにも、一度ご相談にいらしてください。
法律家の前に人として、ご相談者の方の辛い思いを共有し、問題と真摯に向き合いたいと考えています。
初回相談は無料。
初回相談は、無料にて承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
少しでも皆様の心が軽くなるよう、全力でサポートいたします。
弁護士費用で不安がないように
お悩みの相談者の方に、弁護士費用の面でもご不安になることがないよう、依頼した場合にはいくらかかるのか、どのようなメリットを得られるのか、事前に十分ご説明させていただいております。
◎法テラスの利用もできます
弁護士費用の支払にご不安がある方も、法テラスを利用することで、無理のないスケジュールで分割して弁護士費用を支払うことが可能となり、弁護士依頼へのハードルがぐっと下がります。
ご相談時にご説明も可能ですので、ご遠慮なくお尋ねください。
ご相談の流れ
▶︎お問い合わせ
まずはお電話またはメールフォームにてご相談日時のご予約をお願いいたします。予約の電話では、ご希望の日時や相談内容などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
▶︎ご相談当日
相談内容に基づき今後とるべき方針や費用のお見積りをいたします。依頼をするかどうかをご検討ください。
ご相談お待ちしております。
山田 千尋弁護士へ問い合わせ
- お問い合わせ・面談希望日時の入力
- 入力内容の確認
- お問い合わせ完了
必須項目をフォームに入力して「入力した内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
送信後に弁護士、または法律事務所よりあらためてご連絡させていただきます。
※弁護士への営業・勧誘などのお問い合わせは固くお断りしております。
取扱分野
-
離婚・男女問題 料金表あり/解決事例あり
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
-
借金・債務整理 料金表あり
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
-
遺産相続 料金表あり
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 財産目録・調査
-
交通事故
事件内容
- 死亡事故
- 物損事故
- 人身事故
争点
- 後遺障害等級認定
- 過失割合
- 慰謝料・損害賠償
-
労働問題
原因
- パワハラ・セクハラ
- 給料・残業代請求
- 不当解雇
-
債権回収
-
犯罪・刑事事件
タイプ
- 被害者
- 加害者
事件内容
- 少年事件
- 児童買春・児童ポルノ
- 詐欺
- 痴漢
- 盗撮
- 強制性交(強姦)・わいせつ
- 暴行・傷害
- 窃盗・万引き
- 強盗
- 横領
- 交通犯罪
- 覚せい剤・大麻・麻薬
-
不動産・建築
賃貸トラブル
- 賃料・家賃交渉
- 建物明け渡し・立ち退き
-
企業法務・顧問弁護士
依頼内容
- 倒産・事業再生
自己紹介
- 所属弁護士会
- 千葉県弁護士会
- 弁護士登録年
- 2015年
離婚・男女問題
分野を変更する女性の離婚、子どものいる離婚に注力。
離婚後の生活が不安なものにならないよう、依頼者の状況に寄り添い、検討を重ねます。
離婚・男女問題の詳細分野
原因
- 不倫・浮気
- 別居
- 性格の不一致
- DV・暴力
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を入れない
- 借金・浪費
- 飲酒・アルコール中毒
- 親族関係
請求内容
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用
- 慰謝料
- 離婚請求
- 離婚回避
- 面会交流
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
初回相談が無料、相談時間は無制限
初回のご相談を無料で行っています。
また、通常30分ごと、60分ごとに設ける時間設定を、初回に限り設けていません。
時間を気にせず、納得できるまでご相談ください。
お一人お一人の離婚を尊重したサポート
離婚は、とても大きな決断です。
その決断に至るまでに、長年悩み、つらい気持ちを抱えた依頼者も多いことでしょう。
私は、そのご決断を尊重し、離婚後の生活に不安が残らないよう、定型的なサポートではなく、お一人お一人の状況に合ったサポートをご提供いたします。
女性の離婚に豊富な実績
私は、幅広い年齢層のご夫婦の離婚を取り扱ってきました。
中でも、同性の方が話しやすいとの声が多く、女性からのご相談を多くお受けしてきました。
女性の離婚に関する豊富な実績と専門的知見で、女性の離婚における特有の問題を取りこぼすことなく、丁寧に解決して参ります。
離婚後、「こんなはずじゃなかった」がないように
女性の離婚は男性に比べ、生活環境や収入の変化などが大きく、不安は尽きません。
依頼者のおかれたご状況をしっかりと把握し、離婚後に「こんなはずじゃなかった」と後悔することのないように、離婚後の生活設計を丁寧に行い、ご不安をひとつひとつ解消していきます。
子どものいる離婚は、妥協のない解決を目指します
「離婚することで、子どもに苦労させたくない。」と多くの方がお感じになられます。
私は、そんなお子様を守りたいというお気持ちに寄り添い、弁護士としてできる限りお力になりたいと考えています。
そのために、親権、面会交流、養育費等のお金の問題を、お子様の健全な成長にとってどうなのかという視点をもって考え抜きます。
決して妥協することなく、細かく丁寧に検討・交渉します。
豊富な経験と幅広い解決実績
離婚から親権、養育費、婚約解消、不貞、慰謝料請求など幅広く取り扱っており実績も豊富です。
一部「解決事例」ページでもご紹介しておりますので、併せてご覧ください。
少しでも心が軽くなるよう、全力でサポートいたします。
相談例
- 離婚をしたいが、何から手を付けていいかわからない。
- 離婚したいと言われたが、相手は不倫をしているようで、今後どのように対応すれば有利に離婚の話を進められるか知りたい。
- 交際していた相手が実は既婚者であることが発覚した。
- 一方的に婚約を解消された。
- 離婚届を勝手に提出されていたが離婚したくない。
ご利用いただきやすいサポート体制
- 夜間や土日・祝日の相談も事前予約で対応。
- 個別の事情によっては電話相談に対応。(基本的には対面相談)
ご相談の流れ
▶︎お問い合わせ
まずはお電話またはメールフォームにてご相談日時のご予約をお願いいたします。予約の電話では、ご希望の日時や相談内容などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
▶︎ご相談当日
相談内容に基づき今後とるべき方針や費用のお見積りをいたします。ぜひ依頼をするかどうかをご検討ください。
お気持ちに寄り添い、丁寧に対応を進めさせていただくので、お気軽にご相談ください。
離婚・男女問題の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談は無料、30分ごとに5500円(税込) |
着手金 | 原則22万円~(税込) |
報酬金 | 離婚に対する報酬(紛争性がある場合) 22万円~(税込) 経済的利益を得た場合、得た利益の16%(経済的利益の額によって変動あり)等 |
離婚・男女問題の解決事例(2件)
分野を変更する-
不貞相手から慰謝料110万円の支払いを得た事例
- 不倫・浮気
- 慰謝料
-
財産分与請求を全額棄却した例
- 財産分与
離婚・男女問題の解決事例 1
不貞相手から慰謝料110万円の支払いを得た事例
- 不倫・浮気
- 慰謝料
相談前
依頼者は、夫の不貞を知った妻。離婚はしていない。相手女性に対し、慰謝料を請求したいが、訴訟等にはしたくない。
相談後
相手と交渉し、一括で、120万円の支払いを得、受任後一ヶ月でのスピード解決を得た。
離婚・男女問題の解決事例 2
財産分与請求を全額棄却した例
- 財産分与
相談前
65歳になる会社創業者・経営者が、妻から離婚と財産分与を求めて訴えを提起された。
相談後
別居前に妻が、夫に無断で、預金名義を自分に書き換えていたことを立証し、すでに相応の財産分与はなされているとして、裁判所は夫の主張を全面的に認め、妻の請求を棄却した。
山田 千尋弁護士からのコメント

妻は無断で口座名義を書き換えた事実を否認し、訴訟では尋問が行われた。綿密な証拠の検討の結果、効果的に妻の証言の矛盾をつき、その信用性の低さを立証することができたことが全面勝訴につながった。
借金・債務整理
分野を変更する【初回相談無料・相談時間無制限】
本当に自己破産が必要なのか含め、依頼者の方のご事情に寄り添い、メリットを最大限考えた解決策をご提案いたします。
<自己破産・個人再生・任意売却・任意整理など>
借金・債務整理の詳細分野
依頼内容
- 自己破産
- 過払い金請求
- ヤミ金対応
- 任意整理
- 個人再生
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
お支払い方法
-
法テラス利用可
法テラスの「民事法律扶助制度」や日弁連の「委託援助制度」が利用できます。これらは、経済的に余裕がない方が法的トラブルにあったときに、無料法律相談や、弁護士費用の立替えなどの援助を受けられる制度です。※援助を受けるためには、一定の条件を満たす必要があります。詳しくは、担当弁護士もしくは法テラスまでご確認ください。
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
初回相談が無料、相談時間は無制限
初回のご相談を無料で行っています。
また、通常30分ごと、60分ごとに設ける時間設定を、初回に限り設けていません。
時間を気にせず、納得できるまでご相談ください。
自己破産、個人再生はお任せください
破産については、個人、法人問わず、多くの実績があります。
個人再生では、住宅ローンの返済計画の巻き直しや、銀行との契約者変更の交渉等の経験もあります。
実績と経験を活かし、型にはまった解決ではなく、お一人お一人のご事情とご希望を考慮した、依頼者にとってメリットのある解決を図って参ります。
「家を残したい」などのご事情に寄り添います
自己破産しても「家を残したい」と思う方は少なくありません。
他にも自動車など、残したいものはお一人お一人異なるでしょう。
そんな思いに寄り添い、本当に自己破産が必要なのか、また、家を残しながら借金を整理する方法があるのか、最大限依頼者の方のご希望が叶うよう、あらゆる方法を検討して参ります。
自宅の任意売却もお任せください
住宅ローンを返せなくなり、自己破産しかないと考えている場合でも、場合によっては住宅を任意売却をすることで、自己破産せずに解決できることがあります。
任意売却をする場合、後の手続きに影響がないよう適切な処理を行います。
豊富な経験と幅広い解決実績
破産、個人再生の他、任意整理、過払金返還請求など、借金に関するご相談を、個人、法人問わず、多くご相談いただいております。
お困りのことは、お気軽にご相談ください。
▼相談例
- 借金の取り立てに苦しんでいる。
- 毎月の返済はできているが、元本がなかなか減らない。
- 事業がうまくいかず廃業や借金の整理を考えたい。
弁護士費用で不安がないように
借金でお悩みの相談者の方に、弁護士費用の面でもご不安になることがないよう、依頼した場合にはいくらかかるのか、どのようなメリットを得られるのか、事前に十分ご説明させていただいております。
安心してご相談ください。
◎法テラスの利用歓迎
依頼者の多くが、法テラスの費用立て替え制度を利用しています。
法テラスを利用することで、無理のないスケジュールで、分割して弁護士費用を支払うことが可能となり、弁護士依頼へのハードルがぐっと下がります。
ご相談時にご説明も可能ですので、ご遠慮なくお尋ねください。
借金のない新しい生活を見据えてサポートします
どのような手続きをとるにしても、新たな借り入れがなくとも生活が成り立つ状況を確保できるよう、アドバイスしながら対応しています。
借金問題を解消したその後の生活も見据えて、しっかりサポートします。
借金をすべて解決します
スピード感も重視していますが、多数の債権者がいる場合、借入先を依頼者自身が正確に把握していないこともありますので、その場合は把握していない債権者からの請求が来る可能性を想定し、慎重に手続きを進めています。
相談内容が漏れることはありません
ご相談内容があなたの意図なく外に漏れることのないよう、情報管理を徹底しています。
また、事件着手から解決まで、全て一貫して私が対応させていただきますので、多くの弁護士の目に触れることもありません。
借金を責めることはありません
借金の背景には、お一人お一人の人生があると理解しています。
弁護士を頼ってくださった方に、厳しい言葉をかけることはありません。
依頼者の方のご決断を最大限尊重し、誠実に対応させていただきます。
借金・債務整理
料金表をみる借金・債務整理の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談は無料、30分ごと5500円(税込) |
着手金 | 個人破産 33万円~(税込) 法人破産 55万円~(税込) 個人再生 44万円~(税込) 個別の事情から難易を判断し、上下することがあります |
報酬金 | 任意整理の場合、減額した金額に対して10%の報酬 また、過払等があった場合、回収した金額に対して15%~報酬が発生 それ以外については原則報酬はなし |
借金・債務整理
特徴をみる遺産相続
分野を変更するご家族関係を守りながら、依頼者の方の利益を最大化した相続を目指しています。
争いの背景となるご家族のご事情に寄り添い、丁寧に対応します。
遺産相続の詳細分野
請求内容
- 遺言
- 相続放棄
- 相続人調査
- 遺産分割
- 遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)
- 財産目録・調査
対応体制
-
女性スタッフ在籍
事務所内に女性弁護士または女性スタッフが在籍しております。
- 当日相談可
-
夜間相談可
「18時以降」を夜間としています。事務所によっては「22時まで」や「平日のみ」などの制限がある場合がございます。
お支払い方法
-
初回相談無料
弁護士によっては初回30分や電話相談のみなど、制限がある場合がございます。
- 分割払いあり
初回相談が無料、相談時間は無制限
初回のご相談を無料で行っています。
また、通常30分ごと、60分ごとに設ける時間設定を、初回に限り設けていません。
時間を気にせず、納得できるまでご相談ください。
遺産分割は、ご家族の事情に寄り添いながら丁寧に行います
遺産の分割協議は、単に割り算するだけでは解決することができません。
ご家族が争う背後にある事情も踏まえながら、迅速かつ丁寧に、適正な解決を目指します。
まずは、お気持ちやご事情をじっくりお聞かせください。
不動産のある相続は、依頼者の利益を一番に考えます
相続財産に不動産がある場合、売却のほか、住む、貸すなど、処理方法に多くの選択肢があるため、相続トラブルになりやすい問題です。
私は、多くの相続問題を扱う中で、多様な不動産を処理してきました。
多くある処理方法の中で、依頼者の方にとってよりメリットの大きい不動産処理を追求し、ご提案させていただきます。
◎信頼できる司法書士・不動産会社と連携
相続財産に、不動産が含まれる場合、一つの方法として、「不動産を売却して、相続人間で分割する」方法があります。
この場合、不動産を最も高値で売却したいですし、不動産登記をスムーズに処理したいところです。
このように弁護士の力だけでは難しい専門的な部分も、それらに専門的なノウハウを持つ司法書士と不動産会社と連携していますので、信頼できる適正な処理と、スムーズな解決、不動産の価値を最大化した解決が可能となります。
多様な相続トラブルに対応できる経験と実績
これまで多種多様な相続問題を取り扱ってきましたので、さまざまなお悩みに対応することが可能です。
遺言書がある場合の対応や、その後の遺産分割協議についての対応、また特別縁故者の申立てや相続財産管理人の選任申立てについても経験があります。
豊富な経験に照らして、依頼者にとって最適な解決方法を一緒に考えさせていただきます。
▼相談例
- もっともメリットの大きな遺産分割方法について相談したい
- 特別受益の問題で、話が進まない
- 相続した財産に、空き家が含まれていた
- 相続した土地にアパートを建てたいが、売却する場合とどちらがメリットが大きいか判断つかない
- 信頼できる不動産鑑定をお願いしたい
- 遺産分割について兄弟間でもめている。
- 借金まで相続しなければならないか相談したい。
進捗報告をこまめに行っています
相続問題の解決には、戸籍の取り寄せや、財産の調査等で時間がかかることも往々にしてあります。
進捗状況の確認は、都度都度行うようにしており、依頼者の方に安心していただけるよう努めています。
ご相談の流れ
▶︎お問い合わせ
まずはお電話またはメールフォームにてご相談日時のご予約をお願いいたします。予約の電話では、ご希望の日時や相談内容などを簡単にお聞きした上で、ご案内させていただきます。
▶︎ご相談当日
相談内容に基づき今後とるべき方針や費用のお見積りをいたします。ぜひ依頼をするかどうかをご検討ください。
お気持ちに寄り添い、丁寧に対応を進めさせていただくので、お気軽にご相談ください。
遺産相続
料金表をみる遺産相続の料金表
分野を変更する項目 | 費用・内容説明 |
---|---|
相談料 | 初回相談は無料、30分ごと5500円(税込) |
着手金 | 22万円~(税込) 相続財産の金額に応じて上下します |
報酬金 | 遺産分割協議の結果得た金額が 300万円まで 16%(税抜) 300万円を超えて3000万円まで 10%+18万円(税抜) 等、金額に応じて算定します |
遺産相続
特徴をみる所属事務所情報
-
地図を印刷する
- 所属事務所
- 真田・中間・谷中綜合法律事務所
- 所在地
- 〒260-0013
千葉県 千葉市中央区中央3-10-6 北野京葉ビル8階 - 最寄り駅
- JR千葉駅
- 受付時間
-
- 平日09:00 - 17:30
- 定休日
- 土,日,祝
- 対応地域
-
関東
- 千葉
- 設備
-
- 完全個室で相談
山田 千尋弁護士からのコメント
相手は当初、分割を希望していた。しかし、当事務所からの粘り強い説得が功を奏し、一括で、ほぼ請求通りの支払いを得ることができた。何度も根気よく説得を繰り返し、非常に迅速に円満解決となったことで、依頼者からもご満足いただけた。弁護士がどれだけ熱心に相手を説得できるかがポイント。