どうすれば良いですか?通信販売の詐欺サイトに引っかかりました。
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
3月14日の朝に、通信販売サイト(津田沼PARCO閉店セール)にて、ブランド品が破格の安さで購入できる事から、購入する。を選択してしまい、夜になって、やっぱりおかしい?と思い調べてみたところ、詐欺サイトである事が判りました。
【質問1】
支払い方法が代金引換のみだった事、商品準備中の状態だった為、気付いた時点でキャンセルの旨をメールにて詐欺サイトには送りました。
商品が届いた場合、受け取るべきでしょうか?個人情報も購入時に入力済です。
【質問2】
通信販売詐欺は、返金・返品が難しいとされています。支払わずに受け取らない場合、別の事件に巻き込まれる事もあるとか。
自分の落ち度ではありますが、どうすれば良いでしょうか?
ご教授お願い申し上げます。