ネット通販でのトラブルについて
- 2弁護士
- 2回答
【相談の背景】
個人ショップを営んでる方に手違いで商品を発注しました。
発注の次の日に間違いに気付き、当初キャンセルをお願いしたのですが、キャンセル方法が複雑なのもあって、こちらの発注ミスという事もあり一旦はそのままお取引きをお願いしたのですが、再度キャンセルをお願い致しました。
オーナー側もキャンセルする事に同意して貰えたものの、自分のやった行為が近年よく見るいたずら発注による迷惑行為に当たってしまうのか、どのような罪に問われてしまうのか不安でご相談させて貰いました。
やり取りの中で迷惑をお掛けした事に対して、オーナー側には何度も謝罪を致しました。
【質問1】
この場合どのような罪に問われてしまうのでしょうか?
【質問2】
民事・刑事どちらになってしまうのでしょうか?
【質問3】
賠償額はどのくらいになるのでしょうか?