中古車を売ったが支払いがされない詐欺にはどう対応すべきですか?
- 1弁護士
- 1回答
約1年前に夫の会社の同僚の知り合いということで中古車屋に車を売りに行きました。 そこは「車のインターネットオークションに出品して希望の額で売りましょう」と言うような事だったらしいです。 私は最初親切なところかなと思っていましたが2・3ヶ月経っても連絡もなく、夫にどうなっているのか聞いても「まだみたい」とのこと。 私はだんだん不信に思い夫に、同僚を介さずに直接販売店の社長と連絡を取った方がいいのでは?と言ったのですが、夫としては同僚を顔をたてたかったのでしょうか。
そうこうしているうちにそこの社長が警察で事情聴取を受けていると耳し夫に確認したら、詐欺にあったというのです。 夫が車の所在を確認したところ、なんと車をお願いした直後に別の中古車屋に転売していたのです。所有者名義や車検証もこちらのままなので、車税も当然こちらに請求がきました。 転売先の方に車の返還を求めましたが、「代金を払ったし、相手にナンバーだけは先にはずしてほしいと言われたのではずした」
と言うのです。 車の返還も出来ず、お金も入るわけでもなく、いったいどうしたらよいのでしょう? 同僚や転売先に市場中古代金相当額を請求できますか?