バイク輸送会社の輸送中の事故
- 1弁護士
- 1回答
引っ越しに伴いバイクの配送を業者に依頼、その際に車両のキズの箇所などはドライバーと確認済み、預かり所にも署名。
届いた車両を確認すると配送前に車両を確認した時とは違う箇所がありました。
①キズが多数
②ハンドルが曲がっている
③バッテリーが上がっている(恐らく納車前にライトを点けっぱなしにしていたのが原因)
配送業者曰く、フェリーで運んでいる際にキズがついてしまったんだろうと言ってました。
しかし、フェリーから降ろす際に預かり書をもとに車両を確認していればその場でキズの指摘はできて配送事故などの保険を使いすんなり修理ができたはず。がそれを業者は怠りそのまま自分の所へ運びました。
*キズのうち数カ所業者により、明らかにキズをペンで隠そうとした箇所がありました。もちろん預かり所には一切記載なし。
これにより誰に責任があるのか、どの時点でどうなったのかがわからなくなり、どこの会社が補償するのかで社内で話し合いをするなど言ってました。
結論、窓口が子会社で親会社の保険で補償すると言っておりましたが、修理見積もりの半分ほどしか支払えないという答えでした。(修理見積もりは大手バイク屋で見積もりをしてもらいました。)
*年式も古いバイクなので現状の価値でしか払えないのか
*アジャスターはその金額で治ると言っているらしいですがその詳細は会社は頑なに教えてくれません。
*あくまでもアジャスターが言っているの一点張り。
バイク保管料、出張引き上げ、車体検査(ハンドルが曲がっているため)など考えるとマイナスになるもしくは、今回業者にキズをつけられた箇所を未修理で引き取るしかありません。
質問内容としては、
①今回のケースで見積もり金額の満額を払わせることはできるのか
②それに伴う保管料、出張引き上げ料金など請求できるか
この事故に関しては業者の怠慢により起きてしまっている事故であり自分は許せません。業者がつけたキズを全て修理することができない意味が分かりません。あくまでもこちらの意向は業者に渡す前の状態に戻すことです。
こういうケースの場合自分はどのようにすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。