縮毛矯正の失敗 美容院への請求
- 1弁護士
- 1回答
8月の頭に縮毛矯正をかけて
薬剤のミスで、髪の毛が一部チリチリになりました
一回目素人では判断出来ず
状態をみて欲しいと、三日後お店に再度行ったら
更に強い薬でかけ直されて、更に状態が悪化しました
その時はやっぱり手触りおかしいと思いましたが
美容師さんには言えず
多分美容師さんも気づいていて
分け目をかえた状態でごまかされて
綺麗になりましたねと言われました
帰ってからやっぱり納得出来ず調べたら
ビビり毛という状態のこと
生え替わるまで直らないこと
全頭ではなく一部分がとても酷いので完全な薬剤ミスなことだということでした
元々嫌なことが続き
気分転換のために行った美容院で最悪な気分になり
外に出たくなくなって、気を病んでしまいました
知人に問い合わせしてもらったところ
電話で即返金になり
美容院事態にも、気分が悪いようでしたら
本人を連れてこなくてよいと言われ
知人に取りに行ってもらいましたが
営業中のお店で土下座をし、自分のミスをみとめ
最初からわかってたと言ったそうです
返金はしてもらいましたが元の状態には戻りませんし
他の美容院でみてもらったところ
本当に酷すぎると言われ
戻すことは出来ないけれど
現状維持 又は 見た目をマシにするのに
(ほっとくとドンドンそこから髪の毛切れていくと言われました)
結構な年月と、金額がかかると言われました
お金で解決は出来ませんが、
ケアにかかるお金その他を美容院側に請求することは出来ますか?
よろしくお願いします