食中毒 請求 揉めている
- 1弁護士
- 3回答
先日、焼き鳥屋さんで、焼き鳥や刺身などをいただきました。数日後全員が腹痛等を発症し、検査したところ全員からカンピロバクターのが検出され、保健所によりそのお店が原因とされ、営業停止処分を受けました。
よって、医療費や慰謝料等の請求を考えており、まずは話し合いということで、電話をしましたが自己責任とのことです。
お店側は、接客時に自己責任の旨、体調の確認を行なっているそうですが、当日にされた記憶は全員ありません。
話をしていて、医療費の請求をしようと思ったのですが、現在お店側も顧問弁護士と話をしており、症状が出たのは我々だけであり、行政処分も受けている。これ以上何かあった場合、営業停止中の保証をしてもらうと言われました。
そこで質問なのですが、
1.保健所に原因とされたのに自己責任というのは通るのか?
2.医療費、慰謝料の請求はできるのか?
3.営業停止中の保証をしてもらうとのことですが、何をもって我々が保証しなくてはいけないのか?(SNS等を使って名誉毀損に当たるような行為はしておりません。)
お答えいただけると幸いです。