投資詐欺に遭いました。相手方の住所を知るにはどうすれば良いでしょう。
- 1弁護士
- 1回答
相談の背景
投資詐欺に遭いました。
昨年の11月にFX会社からいきなり電話があり、
「うちのグループが開発したFXの自動売買ツールを使って資産を増やしませんか」
という話がありました。
その話を信用してしまい、201万円をそのグループが指定する証券会社に預けてしまいました。(ちなみにあとで調べたところ、その会社は連絡がつかないことで有名な海外の会社でした)
今年の1月になってからこれは詐欺だと気づき、弁護士に相談しました。
現在、弁護士と一緒に相手グループの住所や代表の名前などの情報をつかめないか探っています。
(自社のHPだと教えられたページがあるのですが、そこに載っていた事業所所在地は出鱈目でした。)
現在こちらが掴んでいる情報は、相手方の電話番号のみです。
発信すると呼び出し音が鳴るので、まだ使われている番号かとは思います。
この番号を弁護士会で照会してもらい、電話会社に契約情報開示を要求してもらおうと思っております。
質問1
もし相手方の契約情報(名前や住所等)が判明した場合、そこに弁護士から通知書(◯日以内に返事がない場合民事訴訟を起こす旨)を送ってもらう予定です。
それ以外に相手の住所を掴み、示談に持ち込む方法があれば教えてください。
質問2
もし相手方の住所が判明→通知書を送っても反応がない場合、訴訟を起こす予定です。ただ勝訴しても、相手に渡したお金の取り立てはこちらで行わないといけないと聞きました。
その際になにか有効な方法があれば教えてください。