お見積書は、契約が成立したという有効性はある?
- 1弁護士
- 1回答
先週、ある引越し業者に、査定してもらい、「お見積書」を渡され「他の業者にもう依頼はしないというお約束で、これだけめいっぱいの減額をしました。もうこれで、他の業者に査定してもらうのはダメですからね」と言われましたが、もらったのは、お見積書。契約書ではありませんでした。営業マン手書きの書き直しもいっぱいあり、引越し日時も見積もり段階と、後日伝えられた日時はちがいました。
その後、その担当営業からの連絡もとだえ、クレカ会社への二重請求など大小の間違いも多々、ありましたので、うんざりしています。
質問は、
お見積書を交わしただけで、契約したとして、他業者と見積もり比べて、他業者に依頼したりできなくなるのでしょうか?ということです。