医療過誤になりますか?もう遅いですか?
- 2弁護士
- 5回答
5年半前の朝に親が調子悪そうにしていました。
体育座りをしてうつむき動かず、話し方もスローでした。大丈夫?と聞いてもちょっと疲れただけだと言っていました。病院に行くか?聞いたのですが自分で行くから大丈夫と言ったので私は仕事に行きました。
そして親はクリニックに行きました。あとから親を見かけた方から聞いたのですがだいぶ、ふらふらしていて危なかったと言っていました。
クリニックで診察をして何かおかしい調子が悪いと説明したそうですが先生は何もなく帰っていいと言ったそうです。
その後帰ろうとしたら、看護師が追いかけてきて違う病院に行くよう言われたそうで、タクシーを呼んでくれました。そしてタクシーに乗り、1人で病院に行ったそうです。
私はお昼に心配になり親に電話をしたら、違う病院で今待っていると言いました。話し方が朝よりひどくなっていることに気づきました。その後電話をしたら脳梗塞だから今から点滴すると言われました。私はすぐ病院にむかいましたが、親はもう口が曲がっていて全く歩けず何を言っているかもわからない状態でした。そして緊急治療室に入りもう手術はできない状態と言われました。
そして麻痺が残り、障害2級になってしまいました。
何故クリニックの先生は救急車を呼んでくれなかったのかと今でも思います。これは医療過誤になりますか?今からでは遅いですか?回答お願いします。