退院が決まっていたのに…
- 2弁護士
- 2回答
母が肝硬変、胃潰瘍で入院。退院が決まっていたにも関わらず、退院前日に内視鏡検査。医師の誤診、処置により胃静脈瘤破裂。翌々日に父が担当医から貰った説明書きには粘膜か不整、もしかしたら悪性か?→組織の一部をまんできたら→大出血とありました。結局、出血を止めることが出来ず、母は遠くの医大に転院することとなり、医大の先生には「前の病院の先生は静脈瘤ということが判らなかったのか?」と言われました。現在、出血は治まり、母は元の病院に戻りましたが、担当医は「静脈の側の組織をつまんで出血しちゃったんだよね。」と言い訳がましいことを言っていました。私は静脈瘤だということが判らず、静脈をつまんだのだと思います。もし判っていたのなら、なぜその危険性を父や母に説明がされなかったのかが判りません。今回のことを医療過誤として問うことが出来ますか?