車の買い替え諸費用で少額訴訟
- 1弁護士
- 2回答
車対車の物損事故です。
過失割合は100(相手):0(当方)が確定しており、こちらは全損による買い替え(修理額が時価額を上回るため)をすることになりました。
現在、相手保険会社と示談交渉中なのですが、車の買い替え諸費用は出せないと言われています。裁判でも認められている旨を指摘しても、「個別の裁判により認定されるもの」としてとりあってくれません。示談成立は困難と判断し、少額訴訟を検討しています。
説明が長くなってしまいましたが、以下が質問です。
・訴状提出時、訴状の他にどのような書類を揃えればよいでしょうか。
・そもそもこのケースで少額訴訟は妥当なのでしょうか?
最初は交通事故紛争処理センターを利用しようと問い合わせたのですが、その際に短期間で決着が付くということで少額訴訟を勧められ、簡易裁判所に相談に行くと少額訴訟は1発勝負なので通常訴訟をしてはどうかと勧められました。正直どの方法が最適なのか分からなくなってきています。
よろしくお願いします。