回収問題。金銭消費賃借契約書あり。
- 1弁護士
- 1回答
平成24年に知人に60万円を貸し、金銭消費賃借契約書を二枚作成し、捺印をしました。
60万円を三回の分割で持参、または指定する口座へ振り込み、利息も18パーセント、遅延損害金の支払等、細かく条件を記載しました。
いくらかは現金で返済がありましたが、返ってこないお金だと思い、いくら返済されたか金額を控えていません。確か20万くらいは返済されましたが領収書も発行しておりません。現在、その知人とは音信不通です。
今から全額の回収は難しいでしょうか。遅延損害金を合わせれば120万円ほどになるので、内容証明郵便、少額訴訟等、どの手段がよろしいでしょうか。証拠として賃借契約書は弱いでしょうか。
宜しくお願い致します。