回答タイムライン
-
- 弁護士ランキング
- 東京都1位
ベストアンサータッチして回答を見るはい、できます。
全く問題ありません。
書式は以下のような例になると思います。
被告は、原告に対し、金○○万○○○○円及び平成○○年○○月○○日から支払済みに至るまで年6分の割合による金員を支払え。
及びの後ろの部分が遅延損害金の請求を示します。
ご参考までに。 -
相談者 586775さん
タッチして回答を見る先生、御回答有難う御座います。
遅延損害金の利息は年5%でなく6%でいいのですか? -
- 弁護士ランキング
- 東京都1位
タッチして回答を見るあ、これはあくまで例文です。
個人間のお金の貸し借りなら5%です。
迷わせてしまって申し訳ございません。 -
相談者 586775さん
タッチして回答を見る御回答有難う御座います。
もし、一人の力ではどうにもできなくなったとき、
面談と相談よろしくお願いします。
有難う御座いました。
この投稿は、2017年09月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
もっとお悩みに近い相談を探す
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから