子供が借りたレンタルビデオの債権回収ハガキが届いた。
- 2弁護士
- 5回答
3か月位前に息子(20代)がレンタルビデオを借りたのですが、返却せずに延滞金支払わず放置していた。
その後、弁護士事務所より債権回収受任のハガキが本日届いた。
期限迄(明日)に連絡するか、代金2万円強程ですが弁護士事務所口座に振込旨の内容が記載されていた。
相談①、放って置くとどうなりますか?息子はお金が今直ぐには払えません。
相談②、レンタルショップより2回ハガキで延滞金郵便有り、2回目の時(確か延滞金9,000円程でした)が、その後何も連絡なしでいきなり2万円程払えとは納得出来ない。(因みに借りたのはDVD 1本です。)
と、、息子が言っていた。
相談③期日や金額の交渉出来ますか?
相談④何かあればアドバイスお願いします。(親より)