タイムカード打刻後のサービス残業請求
- 2弁護士
- 2回答
事務員として14年勤めた会社を先日退職しました。サービス残業代が請求出来るか教えて下さい。
仕事が非常に忙しく時間内には終えることができず、連日深夜まで残業。
会社からは残業の削減を言われてましたが、頑張っても片付かず、やむなくタイムカードを早めに押して仕事、それでも無理な時には、休日出勤もしていました。
上司から残業の指示は無いですが、事務仕事がほとんど丸投げ状態。所長の前で打刻することもあったのですが、特に何も指示はありませんでした。
サービス残業が取り沙汰されている昨今、打刻後の残業代は請求出来るのでしょうか?
出来れば労基を通さず請求したいのですが。
パソコンのログイン、ログオフのデータ 約1年分は残してあります。未請求分 40時間/月になります。
よろしくお願いいたします。