頑張れば給料を多くすると言い、辞めた後に多く払った分は返還しろと言われた。
- 2弁護士
- 3回答
少し長くなりますが、状況を記載します。
学生です。
飲食店で約3年間ほどアルバイトをしておりました。
労働時間は、夜の7時から朝5時までの10時間です。
時給は最初は800円であり、最後は900円でした。
深夜手当や残業代などは払われていませんでした。
オーナーから多めに働いた月や、
大幅に売上を上げた月は、
時給を1000円〜1200円にすると言われて、
言われた通りに店に貢献しました。
色々と不満が募り、深夜手当や残業代を
払われていないことで、
労働基準監督署に相談しにいきました。
深夜手当や残業代は900円をもとにして計算され、
支払われることになりました。
しかし、多めに働いた月や売り上げの良かった月
(時給1200円の月など)は
払いすぎのため返せと言ってきます。
高い給与が欲しかったら売上を上げろと言いながら、
私が辞めた途端、その分を返せというのは、
騙されて悔しいのと、とても理不尽に思います。
質問事項を記載します。
返還しなければならないのでしょうか?