回答タイムライン
-
ベストアンサータッチして回答を見る
> 係争中の転勤命令の相談です。
>
> 例えば,在籍中に会社と係争中だったとします。
> このとき,会社が最もらしい理由をつけて東京から
> 大阪に転勤命令を出した場合,転勤しないといけま
> せんでしょうか?
>
> また,職種は総合職ではなく,専門職です。
> 原則,転勤なしの東京事務所ですが,色々理由を
> 付けられた場合です。
>
> どうぞよろしくお願いいたします。
→基本的に就業規則等に従うことになりますが、職権濫用等にあたるのであれば形式的に有効にみえても無効を主張しえます。社内に監査部・コンプライアンス部のような部署があるのであればそちらに相談するのもよいですし、社内にそのようなものがない・機能していないのであれば労働局や弁護士に相談するのもよいと思います。
ただし、会社と闘う形になりますので、どこまでやり切るか、ということだと思います。
この投稿は、2020年08月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
関連度の高い法律ガイド
「転勤」に関する情報をわかりやすく解説した法律ガイド
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから